- 掲示板
現在、大手メーカーと工務店のどちらで家を建てようか迷っています。
大手メーカーだと設備が良かったりするのですが、既成品を営業マンに言われるままになりそうで、工務店だといろいろ意見を言えそうでオンリーワンの家ができそうですが、あまり施主がしっかり考えをもっていないと後で後悔することになりそうです。一般的な話にしてしまうのは難しいですが、すでに家を建てた方の意見をお聞かせください。
[スレ作成日時]2009-05-16 23:50:00
現在、大手メーカーと工務店のどちらで家を建てようか迷っています。
大手メーカーだと設備が良かったりするのですが、既成品を営業マンに言われるままになりそうで、工務店だといろいろ意見を言えそうでオンリーワンの家ができそうですが、あまり施主がしっかり考えをもっていないと後で後悔することになりそうです。一般的な話にしてしまうのは難しいですが、すでに家を建てた方の意見をお聞かせください。
[スレ作成日時]2009-05-16 23:50:00
家のデザインが古臭いかどうかは、住む人の希望、見る人の主観なんじゃないの?
神社仏閣を模したデザインだって、好きな人にはたまらんでしょうに。
建築家達の間でよく云われる言葉があります
「目新しさだけを狙ったものは、何れ必ず古臭くなる」
ファッションデザインなどと違い、流行を作ったり先端を狙ったりするのは
永く維持しなければならない建築のデザインにおいては不向きです。
幸いな事に、デザインは自分でもかなりのことが出来ます、自分好みの服を作った事がなくたって
家なら可能かもしれません。
「自分好みの色にしたい、形にしたい、素材感にしたい」恐らく人生でそんな事が出来るのは
家作りしかないかもしれません。
それが可能な所、希望を言ったらイヤイヤしない会社に依頼すればいいのではないでしょうか。
現実、この世界コネ?が大きく働いています。
知り合いの方は、仕事上の関係で工務店さんを紹介されて建てました。
知り合いに恩のあるこの紹介者は大事なお客さんだから・・・と。
基礎が出来上がった時点で、友達の建築に詳しいかたに現場を見て貰ったところ、
こんなにしっかりと作っている現場は見たこと無いと驚いていたそうです。
紹介が無くても、そうであって欲しいですが・・・・
大手HMの下請け大工さんって、顔が見えないし選べない。当たりもあれば外れもある。
下請け仕事と自ら建てる家への大工さんの仕事への熱意も違うのかか?
大工さん、本音を聞かせてください。
また 大手HMにコネ?があるのは、一般のお客さんでは無理かな・・・と思った。
私は大手で建てました。
下請の工務店の社長さんのお孫さん
娘の同級生でしたよ。
仕事は、丁寧でした。もちろん・・・・(笑)
製造業以外のISOはムラがありすぎて機能してないのが現状だよ。
国際標準化機構といえば響きは良いけど、手放しで安心できるだけのシステムじゃない。
ISOの場合、機能している如何より
取得出来るということが大切だと思う。
あれ取るの、かなり工数がかかる。
それだけの余剰人員や事務手続、管理する人間。
組織がある程度しっかりしてないと取れないよ。
>>224
どんなすばらしいシステムでも、うまく運用する事が出来なければ無いのと同じ。
>「取得出来るということが大切」
なんて、「取ってしまえばこっちのもん・持ってればハクが付く」って言ってるようなものだ。
ISO?取ってまえば何でもパスできるわな。
フリーパス券貰ったようなもんだわ。
ISOがある程度機能するのはISOを実際に取った企業現場(工場)や部門でしょうね。
ある一定レベルの手順書やルールがあるのがわかるしそれがドキュメントに落とされていますから。
とても孫請けまでは無理だと思います。
トヨタ自動車ではISOは取り入れていないんですよね。
>本質と微妙な意味合いって矛盾してないか?
それがISO。
良い勘してます^^
元々欧州で考えられた規格なんで、日本人には肌に合わないんですよ。ただ、欧州向け輸出で必要なので、取得する企業が増えて行っただけですから。
作業効率はむしろ落ちるし、品質が向上するとも思えない。
最近では、「箔」の為に、取得している企業も多そう・・・・
そうですね。健康の事を考えると、
接着剤はニカワを使用してもらいたいですよね?
テーブルのニスも柿渋にしてもらいたいくらいです。
最近仕事の関係でいわゆる小さなハウスメーカーへお邪魔した。
いい人たちだったけど間借りの事務所の中は雑然として散らかっており、いまどきパッとしない
広告の内容なんて相談してました。(内心いまどきそんなネタがお客様に通用するのかなといった話でした。)
仕事柄ですがいろんな大小ハウスメーカーをみてるけど、中小メーカーの中には省令準耐の研修に参加した
からというだけで省令準耐火構造でもないのにその証明書を発行したりまぁ様々です。
お客は知らんのだろうが。
うちは大手HMでたてましたが、保証は60年あるしなにより夏は涼しく、冬はあったかく快適です。
たぶん700万は多くかかったと思うけどいい家に快適に60年以上長く住める価値を考えれば安いもんです。
>>240さん
"いい家"の定義を教えてください。
有害物質を多量に使用して、
24時間換気で排気し続けなければ住めない家の事を言ってませんか?
いくら価値観が多様の時代と言っても、
そんなことは遺伝子が黙っていないでしょうに。
省令準耐の研修の話など同業者でしかわからない話題。
HMの社員さんもなかなか大変だねえ。
木造軸組中小メーカーの足を引っ張る持ちネタだよね。ウチを建てた工務店で聞いた話だよん。
そうかな~。ウチは工務店で建てたけど、夏暑く冬寒く
あまり快適じゃない・・
でも大手で建てるのは予算的に無理だったから
仕方がないんですけど。
世の中には、暇な工務店沢山ありますからね。
客頼み→ネット頼み→神頼みの流れでしょうか。
真面目に仕事してる会社は、残念ながらここら辺りで見つけるのは無理でしょう。
工務店の二代目は、ゴルフ三昧、ネット三昧とこんなところです。
先代の腕があれば、仕事はあったろうに...
駄目な工務店の話しですがね。
大手さんは普段から下請けでしか生きていけない工務店としか付き合っていないので、ピンの元請け専門工務店の実力を何も理解できていません。
常に自分より低いレベルの企業しか見ていないので、自分の立ち位置を見失っているだけなんですがね。
それを知る者としてはちょっと哀れな感じがします。
少し謙虚にこの世界を眺めた方が本当はいいんですけどね。
まあ大手さんは全部集まっても全国着工件数のシェアの8%しか占めていないから井の中の蛙大海を知らずですよ。
ちなみに、ISOでも14001は専門組織だけじゃ、対応できないけどね。
8パーセントか・・。
ピラミッドの頂点の富裕層の数はそんなもんかな。
%は同じでも本当の富裕層は専門工務店だろう。HMのシェアの8%は小金持ちの自己満足。
工務店で25パー以上儲け入れてるのは普通か?客が望んでいる物は高かった。
昔バブル頃の施工例(豪邸)をパンフに宣伝して、入れ替わった社員達が造る家は
見栄え重視だった。役員が出てこないのも変。
いまさら250に急所を突かれたからって、何も呂律が回らなくなるこたぁないだろうに。
HMのシェア8%が小金持ちの自己満足であることぐらい今さら隠したって世間一般の常識なんだからさぁ。
残りのほとんどが小金も持ってないってこと?悲しいね。。。
ISOの「実より花」ってのは、的を得てますね。 でも、その「花」が実りなんです
製造業はいざ知らず、建設業はまさに「花」の為です。
免罪符とか「フリーパス」も、確かにそうですね。
isoを持つ事で、元請に対するアピールになる。公共工事の評定に有利or実質必須。
あとはちょこっと、ユーザーにもアピールになるかな。
入札条件に絡んで来るからisoが広がっただけ、元請は役所の真似したがるし、事故なんかでも
免罪符になるから、協力会社にもisoを広めただけの話。
そんな事、iso売ってるコンサル自身が一番の売り文句にしてまっせ。
>工務店で25パー以上儲け入れてるのは普通か?
売り上げに対しそれだけの利益を出していれば、かなり儲けている。坪単価が高いものでも
作ってる会社でしょう。 通常は10~20%位。
零細で年4棟やって1億、2千万の利益が出たら上等でしょ。
HMは、まるで自社施工する会社みたいに見るから、コスト高な気がするんです
設計・管理・販売・コンサルタント業務の手数料を含めた金額なんだと思えば
妥当なものです。
大手HMにも仕事柄で行くのですけど、なんか相手の方、偉そうな態度のような気がします。
うちは大手企業です。みたいな。 たぶん相手はそうは思ってないのでしょう、気のせいなんでしょうが。
どうーも、オタクに仕事あげてるんですよみたいな雰囲気させられます、近寄り難い感じかな。
私も口まで出かかっています、次の言葉『あのー実は私、貴社の某支店で昨年、戸建て建てました。』
でもなんか言うのが気が引けた。言ったらその後、態度変えられてもなんか仕事やりづらいし。
この支店の方とは自分の仕事で取引させてもらっているんだし、家を建てた某支店とは同じ会社とはいえ関係ないわけだし。
でも嫁も言ってた。アフターサービスの係りもなんか態度が冷たいなぁって。相談してもいまいち反応が良くない
というか親身になってくれないとぼやく。まぁたぶんうちの嫁がアホなド素人な質問してんだろうな。
でも建てたときのHMの営業さんもなんかそう言えば説明のときウチは大手ですから。。。。ってよく言ってたな。
いい意味で施工・管理がルール化され厳格なんだろうけど、あなた方は家のド素人なんだからウチの言うとおりしとけばみたいな感じもしたな。
大手も工務店も一長一短あるなぁ。
大手の腐れ役員どもは全員255さんのコメントを声を出して読んでみたらいかが?
255の気持ちをホントに理解できたら売上が2倍には増えると思うぞ~ 無理だろうがな。
変にひねくれた見方しないほうがいいよ。みっともないから。
大手の社員に劣等感があるんだね。
工務店さんは大手さんに負けん気強いと思います。
そうで無いと潰れてしまうし。
工務店さんは大手より安い値段で施主の希望に合う家を
建てられると考えて仕事をされてると思います。
大手は展示場あり、工務店は無し。これは痛いですね。
概算見積もり依頼すると、大手A4×2枚、工務店B5×10mm。
工務店は品番と単価まで書いてあり、時間が有れば納得できます。
忙しく、お金に余裕のある方は、大手でなんとなく安心を
買われたら良いかと思います。
大手とは単に宣伝費用が大きいだけ。
大手で建てる人ってお任せ&安心ってのが殆どの理由ではないかな。
良い悪いは別にしてこれは重要だと思う。
例えば知らない土地にきたとする。
地元にもあるファミレスとその土地にしかない大衆食堂だったらどっちに入る?
殆どの人はファミレスいくでしょ。
チャレンジャーと情報通はわからんが。
家も同じだと思う。
大手ってCMもばんばん打ってるし、モデルハウスも一杯あるし、素人にっとってはとてもとっつき易い。
住宅公園にいけば、大手同士の比較もすぐ出来るし。
その点中小、零細は凄く不利だと思う。
ただ、ファミレスと違って値段の差がん百万になるって理解してる人が何人いるかはわからんが。
だから、吟味する人が増えれば大手って今みたいに殿様商売は出来なくなると思う。
ネット社会だといっても、まだまだ家作りにネットを有効利用する人は少ない、かな?
e戸建みてるとそう思う。
みんなどうしてそんな必死なの?
大手が建てた家に、一度住めたらいいですね~
あなたが一番必至なようにしか見えないんだが
字が違うよw
ここの大手は①タマやレオのこと?
それとも②へーベル、積水、ハイムクラスのこと?
大手でも①と②では建物の性能や金額が違うから。
工務店+タマ、レオVS②クラスの大手で比べてるの?
人によって違うだろうけど、S林、S水とまともな工務店を比較している
S林やS水の坪単価70~80万の家で満足できる人がうらやましい。
設計事務所と工務店に依頼すると最低でも100はかかるだろ。130、140もゴロゴロ。
地場工務店でも良心的なところはものすごいんだけど、悪質なところもものすごくて、それを判別するのが・・・・
住まいの水先案内人では地場工務店の会社名は絶対に出てこないし、悪質な工務店を叩いて斬って捨てているわけだが、ごく稀に恐ろしく良心的で高品質な工務店に出くわして褒め称えている。そんな場合に地元だと地域やキーワードなどからこの工務店だとビンゴで当てることができるときがある。
そんな工務店は注目している。
へえー。マメな方がいるんですねえ。
ここのスレだと大半は木造の話だろうと思うのだが、
実際建ててみて工務店だと大手と25%価格差があるとみていいと思う。
ただし!監理は大手にはかなわない。
工務店の監督は複数現場の掛け持ち軒数が多く、はっきり言って頼りなく使えん。
大手は労基でにらまれているので現場の持ち方に余裕があるのではないかと思う。
家づくりに積極的参加しようとする施主は工務店は面白いかも知れないが、現場を訪れる暇もなく拘りも少ない施主は大手の方が良いだろう。
FPの家ユーザーです。南房総で建てましたが、FPの家も工務店で建てていますが、私の家を建てた工務店は高品質だと思っています。高断熱高気密で高価格でしたが、坪60万以上出すのであれば大手でなくFPの家にしたらいかがですか?大手も工務店も私に言わせたらピンキリだと思います。重要なのは、建てようと思っているHMなり工務店なり施工状況工事現場を最初から最後まで、また何軒も見ることです。アポイントを取って、その会社の社員に説明して貰いながら見てもいいし、だまって見るのも1つの手だと思います。
地場工務店さんに行って、省令準耐火構造の話題になったがあまり詳しくなかった。
『外壁や開口部が違うからね』なんていっていたが実際建てたことないみたいでした。
そんな程度のものでしょうか、専門家なのでもっと詳しいかなとおもったのですが。
ああ知ってる。そこはきっと大手プレファブメーカーの下請だよ。
耐火性のない構造で建築基準法違反に問われ国土交通省から製造者認証の取り消し処分を受けたメーカーさんの下請企業だね。
まちがいない
工務店はこれから倒産リスクが怖いよね
工務店って一条もはいるの?
工務店って結局大手みたいな大量仕入れもできないから仕入れも高いし
安い建材使って割安にみせてるだけなんだよな。
知り合いが見積もりとったとこは確かに安かったけどキッチンが1番安いグレードがはいっててビビったわ
大手の方が低グレードのぶっこんでくるぞ
問屋が大手の設備はホームセンターよりも劣ると言ってた
工務店は純正品を5割で仕入れ
量販店は仕様を削って3割で仕入れ
大手はその仕様を更に削って表面仕上げのみワンランクグレードを上げて2割で仕入れるらしい
見えない部分の素材を低品質のに変えて塗工程がある場合は中間工程飛ばしてるらしい
工務店さん図星つかれて必死www
なんだ葡萄か
具体的な社名は無いけどアウトやね
俺は全国の工務店を応援してるし贔屓もしてる
頑張れ工務店
通報だけは堪忍してください
工務店どんどん倒産してるから必死
工務店がターゲットにすべきはタマホームとかオープンハウスやろ
これから買うなら決算書をちゃんとチェックしないとな
大量仕入れする事である程度安くはなると思うけど、
自動車の部品みたいに量産して単価が下がる様な
物でも無い気がしますけどね。木材なら。
設備の仕入れ値がかなり違うとか大手の人が言ってた
設備品のスケールメリットがユーザー側に提供されているなら、施主支給で同等品が安くなる可能性は皆無という事
仕入れ値は安いけど利益載せてる
大手ハウスメーカーとかはキッチンとかも最上位グレードが標準
大量仕入れだからできることだろうね。
大手でないところは最上位グレードいれるとくそ高い
その辺の工務店で大手と同じ設備にすると価格で上回るよ。
いや、試したから本当。
今は下請けしていない工務店>大手ハウスメーカー>下請けもやってる工務店
この順で価格が高いです
大手より高い工務店いっぱいありますよ
ローコストでなく地方ではそれなりに有名な工務店。
結局、同じ価格なら大手の方が設備よいんだよね。
この必死な人工務店の関係者?
最近です。規模の経済の差は大きいですよ。
工務店の擁護したいだけですか?
適当こいてるとか言われてもね。
暴言吐いてるやん。
結局、必死に大手叩こうとしたけど工務店はガラが悪いってことがバレてしまっただけでした。
工務店は潰れまくってるから必死なんだよね
結局質問には答えてない人はやっぱり嘘だったんかね