京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「☆ネバーランド大津ってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 浜大津
  7. 浜大津駅
  8. ☆ネバーランド大津ってどうでしょう?
匿名はん [更新日時] 2009-08-10 15:43:00

ネバーランド大津を購入予定の者です。
琵琶湖ビューと両面バルコニーが気に入っています。
ただ、浜大津の地理に疎いので購入予定の方等
何か情報等があれば教えてください。
お願いします。



こちらは過去スレです。
ネバーランド大津 GRANBAYの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-08-16 22:50:00

[PR] 周辺の物件
ジオ島本
シエリアシティ大津におの浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ネバーランド大津 GRANBAY口コミ掲示板・評判

  1. 62 匿名さん

    【逆引きできないホストからの投稿でありながら、3件続いて物件に対して否定的な投稿がありました。
     悪意がある可能性が否定できませんので、念のため削除させて頂きました。
     投稿された方がお気づきであれば、info@e-mansion.co.jpまでご連絡下さい。 管理人】

  2. 63 MJ

    こんばんは。
    私も購入予定です。

    ウコン茶さんは、どちらのマンションにお住まいなのですか?
    なんかこのレスに関係のないような気が・・・。

  3. 64 しがしが

    みなさん、こんばんは。

    今日MRの営業担当にいろいろ確認しました。

    まず、MRのオープンは9月10日に決定したみたいです。
    早速訪問の予約を入れてもらいました!
    たのしみですね〜。
    皆さんも営業担当さんに連絡して訪問予約を入れましょう!

    あと、MRの建っている土地ですが、ここも日本エスコンが
    取得しているようです。MRが終わったら、どこかに販売
    するみたいです。どこに売るかはまだ決まっていないようです。
    マンションが建ったり、嫌悪施設が建ったりはしないみたいです。
    営業担当も、日本エスコンと話をする機会があるので、購入者に
    とって便利な施設が建つよう進言するといってくれてます。

    みなさんは、何が建ってほしいですか?

  4. 65 M20b2.2

    こんばんは、しがしがさん。お世話様です。

    > みなさんは、何が建ってほしいですか?

    ここは以前、別のマンションのモデルルームがありました。MRの聖地かもしれません。

    コンビニができると便利かもしれません。この辺では浜大津駅前の交差点まで行かなければ
    なりませんので。

  5. 66 しがしが

    M20b2.2さん、こんばんは。

    確かに、コンビにあると便利ですよね。
    コンビニのない生活って考えられないので・・・。
    でも、私はマンションのすぐ横は嫌かなぁ。
    ヤンキーのたまり場みたいになったり、ごみの
    問題が出たりしそうで。
    確かに今なら、浜大津駅を越えたとこまで行かないと
    いけないので、わざわざって感じなんですけど・・・。

    私的には、ドラッグストアとか出来たらいいかなぁ。
    スーパーが一番いいけど、広さ的に無理でしょうしね。

    ほかの皆さんも、MR訪問時には営業担当に意見を
    伝えてくださいね!

  6. 67 ピーターパン

    M20b2.2さん、しがしがさん、みなさん、こんばんは。

    > 人の流れとは,どのあたりのことでしょうか???

    つまり競艇場へ行かれる方がマンション周辺を行き来することはあるのでしょうか?
    (浜大津駅は最寄駅ではないので大丈夫だとは思っているのですが。。。)
    隣接している葬儀場もまたしかりで少し心配しています。

    > みなさんは、何が建ってほしいですか?

    8月中旬に営業担当の方から聞いたところ
    スウィミングスクールが候補にあがってるとの事でしたよ。
    私的にはそれもいいかなーと思っています。
    いずれにしても日本エスコンは、
    購入者の迷惑となるような施設を建設する業者には
    売却しない意向のようです。
    安心、安心。。。

  7. 68 M20b2.2

    ピーターパンさん、こんばんは。

    > つまり競艇場へ行かれる方がマンション周辺を行き来することはあるのでしょうか?

    あまりそれらしい人は見たことはありません。たぶん、自動車かバスで行かれるのではないでしょうか。

    > 隣接している葬儀場もまたしかりで少し心配しています。

    よく、喪服を着た人のグループに遭遇します。特に気にもなりませんが。

    夜8時前ころには和服を着たママさん風の方をよく見かけます。
    うちのマンションの南側にはLady's Marketや花嫁学校などがありますので、
    そちら関係の方ではないかと思ったりしています。

    ただ、昼間はこれらのお店は死んだように静まり返っていますので、ご心配は
    ないかと思います。距離もありますし。

    以上、ご参考までに。。。。


  8. 69 しがしが

    ピーターパンさん、こんばんは。

    >スウィミングスクールが候補にあがってるとの事でしたよ。

    私的にもいいですね。なんか活気があって。
    うちにも、子どもがいるので通わせられるし。
    スウィミングスクールということは、それなりに大きな建物
    が建つのですかね?

    また、何か情報があれば教えてくださいね!

  9. 70 MJ

    みなさん、こんばんは。

    価格ってまだ決定しないんですかね?
    僕が予約を入れたときは、仮の価格表を見せられましたけど。。。
    その金額より値上がりすることってあるんでしょうか?

  10. 71 ウコン茶

    こんばんわ。 すいません  関係ない話をして、ただ他のマンションとはいえ経験者としての意見をお伝えしたかっただけです。ゴメンなさい気を悪くされたのなら誤ります。 ただ話の流れをみていると想像やイメージばかりが先行しているみたいだったので、そこで実際生活をするなら実生活の利便性を軽視すると後で大変ですヨってことを伝えたかっただけです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス島本
    シエリア京都山科三条通
  12. 72 MJ

    ウコン茶さん、こんばんわ。

    僕こそすいません。一方的に悪気があるようにとらえてしまって。。。

    ところで、ウコン茶さんは現在は浜大津のどちらかのマンションに
    お住みなのですか?
    確かに、今回の物件は買い物の便等はあまりよくないですよね。
    僕も気にはなっていますが、週末にジャスコで買いだめをしたり、
    M20b2.2さんが紹介された生協に入ろうと思っています。

    もし、ウコン茶さんが浜大津に住んでいるなら、逆に不便な点
    を教えてもらえばと思います。
    まあ、僕は聞いても契約の意思は変わらないと思いますが。。。

    他の方にとって、参考になるかもしれませんし。

  13. 73 匿名はん

    こんにちは。ウコン茶さんではないのですが、西大津在住なので大体土地勘がありますので、一言・・・。
    ジャスコで買いだめとおっしゃられていましたが、おそらく車をお持ちですよね。でしたら、もう少し足を
    伸ばして業務スーパー西大津(ジャスコ裏)唐崎平和堂、大津アルプラ(大津駅前)、マックスバリュー
    (膳所)などもありますので、結構便利かも・・・。ただ、週末のジャスコはかなり激混み!!駐車場も
    なぜか平面が封鎖されたので結構大変です。浜大津周辺は少々不便かもしれませんが、買い物するところは
    結構ありますよ!!
    難をいえば保育園かな?ちなみにホームページに書かれていた、「市立皇子山幼稚園」は「保育園」の間違い
    です。この周辺は最近マンションが乱立していて、どこも定員オーバー。年度途中なら半年は待たされる上、
    どこも100人をこえる大所帯。ここ3年くらいで急に定員を水増ししていますから、保育内容はあまりよく
    ありません。かといって無認可もありませんので、私は一時瀬田の無認可に預けていました。共働きの方は、
    計画的に市役所に交渉された方が・・・。
    後は、花火大会当日の電車の状況・・・。京都や大阪の通勤先から帰宅しようものなら・・・乗れません。
    満員すぎ!!駅員に「乗らないでください!」って言われるし、私の家はこの先だ!!と怒りたくなりま
    した。その日はお休みか早退をお勧めします・・・。

    大阪から来ましたが、大津はとても住みやすいところです。結構おすすめかも・・・。

  14. 74 大阪NR住人

    大阪のNRの住人です。
    管理会社の事を気にされているようなので、レスします。
    住んで約1年が経ちましたが、専有&共用部分も特に問題ありません。
    管理会社のS社ですが、管理人を含め合格点をあげれると思います。
    少し面倒な事を頼んでも、嫌な顔一つせず対応していただきました。
    あくまでも私見ですので、同じ住人の中には不満に思ってる方もいらっしゃるかもしれませんが・・・・
    うちのマンションでは、もし何かあった時管理会社を変更することも可能です。
    ただ契約時に重説確認をされた方がいいと思います。

    念のため申し上げますが、N社やS社の関係者ではありません。
    お役にたちましたでしょうか?

  15. 75 つきみそう

    皆さんこんにちわ。
    遅れましたが、M20b2.2さん情報ありがとうございます!

    しっかりしてそうですね。日本国土開発
    大きな施設の実績も有りそうだし。大丈夫なのかな。
    あとは内装などどこの下請けを使ってくるかでしょうか。
    これは天に祈るしかないか。(笑)
    お洒落で高級感があるようになることを期待します!
    知り合いに聞いたのですが、大型マンションになるとフロアによって違う下請けを使用して結果的に綺麗さ等が異なることもあるそうです。
    注意していきたいですね。

    先日ジャスコとパルコが距離的にどれくらいなのか計ってみました。
    皆さんご存知の方も多いとは思いますが、両方ともマンションから
    ちょうど1.5kmくらいのところにあります。車だと問題なしですね。
    あとはOPA後にフレンドマートでもできてくれれば最高ですね。
    来年春オープンに向けそろそろ決まってくるころでしょうか。

    MRあとはわたしもコンビニに一票!

  16. 76 しがしが

    皆さん、こんにちは。

    参加される方が増えてきて、楽しくなってきましたね。

    さて、73さんが保育園が難ありかもと書かれていましたが、
    確かに大津市は保育園が少なめですよね。
    私は、一度大津市役所に行って、いろいろ聞いてきましたが、
    場所によってはやっぱり入りにくいところはあるようです。
    私が聞いたところでは、西大津駅周辺、瀬田周辺、におの浜とのことです。

    大津駅周辺は、まだ入りやすいみたいですよ。
    京阪の一駅先の上栄町の近くに『近松保育園』があります。
    歩くとマンションから7・8分ぐらいですかね。
    人数は、全体で100名強ぐらいなのであまり大きな保育園
    ではないですが。
    年度途中は、やはり待機をしないといけないかもしれませんが、
    4月入所なら入れるのではないでしょうか?

    あと、大津駅を越えた1号線沿いに『朝日が丘保育園』があります。
    ここは公立の保育園で定員は140名です。

    3歳までのお子さんならば、大津駅の1号線をはさんだ向かいのところに、
    『逢坂保育園』があります。ここは、3歳未満までで、4歳からは
    違う保育園に転園しないといけないですが、大津市の保育課で
    きちんと次の保育園を斡旋してくれるとのことです。

    大津市の保育課の職員の方は、すごく丁寧に説明してくれましたし、
    いろいろ資料もいただけますので、小さなお子さんがおられる方は
    一度相談に行ってみては?

  17. 77 匿名はん

    購入希望者なのですが、設備にディスポーザーが設置されていないと聞きました。
    東京でディスポーザー付のマンションに住んでいたことがあるのですが、その便利さ衛生面から
    あるといいなぁって思います。というか。。是非つけてもらえないものなのでしょうか・・・
    キッチンにたつのが楽しくなるくらいいいものだと思うのですが・・・
    西大津の新築マンションは規模は半分なのについてました。ネバーランドは設備がいいのが有名なので
    購入希望者のみなさん!声を大にして要望してみてはいかがでしょうか!私もがんばります・・・
    もう無理なのかな・・・

  18. 78 M20b2.2

    こんにちは.

    ディスポーザーはオプションでついてくると良いですね.
    私は前にも言ったように防音サッシがあればうれしいです.

    でも,あらかじめ用意されたオプション品を買うのと,自分で個別
    に買うのとどちらがお得なのでしょうか.

    オプション品はまとめ買いのように安くなるのでしょうか?それとも
    マージンを取られて,お高くなるのでしょうか???

    まあ,いずれ価格表が戴けるでしょうから,それを見れば判るという
    ものですが....

    オプション品は入居時にはすでに設置されていると言うのが,良いところでも
    ありますね.

  19. 79 ピーターパン

    M20b2.2さん、返答ありがとうございました。
    まだ夜に現地へ行ったことはないので、今度行ってみたいと思います。

    ディスポーザーは私もぜひぜひ設置して欲しいのですが
    オプションって高いですよねー。
    現在のマンションを購入時にいくつかオプションをお願いしたのですが、
    入居後にリフォーム会社にお願いすれば半額程度でできたみたいです。
    でもやはり入居時にすでに設置されているというのは魅力ですよね、
    それに食器棚などはスライド収納と色をあわせたいので
    やはりオプションかなって思います。

  20. 80 しがしが

    M20b2.2さん、ピーターパンさん、皆さんこんばんは。

    ディスポーザーあると確かに便利ですよね〜。
    でも、ディスポーザーをマンションで付けるには、
    マンション全体でディスポーザーで粉砕した生ごみ
    を処理する貯溜槽が必要だったりするみたいなので、
    オプションでは難しいのかなと思っています。

    今度、MR訪問したときに確認してみますね。

    私は、オプションでエコカラットを付けようと思っています。
    サッシがペアガラスではないとのことなので、結露が心配ですし・・・。
    ただ、オプション会ではすごく高くつくと聞いています。
    やっぱり、マージンとかごっそり取られるんでしょうね。

    個別に業者を探して付けると、半額ぐらいで出来るって聞きました。
    一応オプション会で見積もりはあげてもらおうかなとは思ってます。
    後は、価格との相談ですね(笑)

    ところで、皆さんはMR訪問はいつ行かれますか?

  21. 81 つきみそう

    こんばんわ。
    あれ?ディスポーザーは当初からなしって聞いてますよ〜。
    長期的に使用すると衛生的にどうかと言うのが理由みたいです。

  22. 82 しがしが

    つきみそうさん、こんばんは。

    やっぱりディスポーザーは無理なんですね。
    残念。
    でも、今もない生活しているし、そんなに気にはならないか〜。
    他のマンションでは標準というところも多いのでやっぱりあった
    方が嬉しいですけどね。

    貯溜槽が夏場になると臭ったりすることもあるって聞いたので、
    やっぱり無いほうがいいのですかね。
    難しいところだ・・・。


    ところで、今週の「住宅情報」に『眺望』が生む資産価値という
    特集がありました。
    以前、におの浜よりも資産価値が低いかもってレスがあったので
    少しへこんでましたが、この記事を読んで元気でました。
    ここも、眺望が最高なので、きっとすごく資産価値がついてくれるでしょう!
    売る気はないですけどね。

    ネバーランド大津の記事も出ていて、取材された方のメモがありましたが、
    やはり眺望をべた褒めでした。

    なんか、嬉しいですね。

  23. 83 つきみそう

    ついでにおもしろい航空写真見つけました。
    http://www.living1st.com/sch/sch_map_4.php?map_x=135.866479&map_y=...
    思いっきり駐車場だったんですね。
    それにしても何時頃の写真なんでしょうね〜?
    ご参考までに!

  24. 84 匿名はん

    つい最近まで駐車場でした。近江鉄道の持ち物だったとか。

  25. 85 おけいはん

    77です。名前つけてみました。MR訪問はみなさん早く見たいらしく、10日の土曜は結構混んでて
    時間制限があるみたいなので、平日に時間作ってゆっくり見せていただこうかなと考えています。
    インテリアとか、まだ完成は来年の冬なのに本を買ってきたりして、検討中です。気が早いですが・・笑
    やはり新築は気持ちいいし、完成するまでの過程が見れるのもいいですね。
    インターネットやケーブルテレビはどうなるんでしょうか?
    決まってないことが結構ありますが、この板を見る度、住人気分です。

  26. 86 M20b2.2@仕事中一休み

    おけいはんさん,みなさんこんにちは.

    > インターネットやケーブルテレビはどうなるんでしょうか?

    できれは,電話基本料無料のプランがついているのが有り難いですね.
    NTTは高いですからね.

    それから,地上デジタル放送も始まりますし,既存の地上アナログ放送
    やら,BS,CSやら本当にややこしく,それぞれにチューナーを用意しなければ
    なりませんが,ケーブルならばチューナー一つですから,便利かも知れません.
    (最近のテレビ,DVDレコーダーには数種類のチューナーがついていますが)

    特にマンションの中ではラジオの中波放送がほとんど聞こえませんから,
    ラジオ族にはケーブルが重宝でしょう.

    また,世間ではラジオのデジタル化も進められているようですし...しかし,何のために??

    まあ,ケーブルは必要のないチャンネルまでセットになっているのが,
    玉にきずですが...

    例の駐車場はいつもがらがらでしたね.近江鉄道も手放すはずです.

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス京都 東山五条通
    ユニハイム エクシア樟葉
  28. 87 ピーターパン

    しがしがさん、みなさん、こんばんは。

    知り合いの業者にお願いして現在のマンションのベランダにタイルを貼っていただいたのですが、
    そのとき聞いた話によると、エコカラットは自分で出来るらしいですよ。
    材料費だけなのでかなり安く出来るみたいです。
    といっても詳しいことは聞かなかったのでよくわからないんですけど。。。

    話は変わりますが、他の物件をほとんど見ることなくここに決めてしまったのですが
    価格は相場からしてどうなんでしょうか?
    少し割高なような気がするのですが、みなさんはどう思いますか??

  29. 88 にこにこ

    ピーターパンさんへのご回答
    この物件と同じ条件のマンション(湖岸の沿いで駅近・228戸・エレベーター6基)は、存在しておりませんので
    対象相場で比較は、難しいです。
    今からこのマンションを中心とした、将来の近隣新築分譲マンションの価格相場が決まっていくでしょうね
    プラスなことは、NL大津物件と同じ立地条件のマンション用地が近隣を見ても見当たらないということは
    ライバル物件が出てこないということなので、資産としては将来売却したり、賃貸に出したりしても
    安心に維持できるのでしょうね

  30. 89 しがしが

    ピーターパンさん、にこにこさん、皆さんこんばんは。

    エコカラットは確かに自分で出来るみたいですね。
    他のMRでもらったパンフにもキットが載っていました。
    でも、綺麗に仕上げようと思ったら、やっぱり業者に
    頼むのがいいみたいです。
    器用なら自分でもしようかなと思うのですが。。。

    というわけで、自分で業者を探して少しでも安くしようと思ってます。


    >価格は相場からしてどうなんでしょうか?

    私は、大津周辺でマンションを探していて、ここにたどり着くまで
    MRを4件見に行きました。確かに、にこにこさんの言うとおり
    同じ条件のマンションがないので、一概には言えませんが
    私が見に行ったマンションのなかでは高いほうかもしれません。

    ただ、他のマンションより眺望は最高にいいので、その分だと
    思ったら高くは無いと思います。(^−^)
    あと、中住戸で両面バルコニーというのもなかなかないですしね。


    ところで、ピーターパンさんに質問ですが、ベランダにタイルを貼るのも
    しようと思ってますが、御幾らぐらいしましたか?
    両面バルコニー全部にしようと思ったら、すごい金額になりそう。。。


  31. 90 ブルドック

    はじめまして、ブルドックです。琵琶湖も良く見えて、間取りも良いけど、ボートの音は気になる?価格が相場より高いのでは?アーカスは寂れていくばかり、やはりににおの浜の方がにぎやかのでしょうか、とっても良い物件なのですが、

  32. 91 つきみそう

    おはようございます。
    いよいよ来週からモデルルーム公開ですね!
    わたしも非常に楽しみにしています。
    現場を見たらいっそう待ち遠しく思ってしまうんでしょうね(笑)
    さてモデルルーム視察は1グループ2時間の制限が設けられています。
    限られた時間の中で皆さんはどんな点を注意してご覧になりますか?
    よろしければポイントをアドバイス下さい。
    よろしくお願いいたします。

  33. 92 M20b2.2

    みなさん,こんにちは.

    ブルドックさんはじめまして.

    > ボートの音は気になる?

    直接,ボートが目視できる位置から,確認されることを
    お勧めします.八景館の屋上からとかが良いでしょう.

    例えば,アーカスからでは距離がありすぎるので,正しい確認は
    できません.ほぼ距離が2倍になるので,音の強さは
    4分の1になります.また,目視できる位置からでないと
    意味はありません(反射音,回折音を聞くだけなので).

    ちなみに,次回のびわこ競艇の開催日程は9/6〜11です
    ので,10日にMRを見学される方には,是非,ご確認をお願い
    します.

    なお,今は工事の音の方がやかましいようですので,それに
    惑わされないように判断する必要がありそうです..

    私の印象ですが,既述のように戸締まりをしっかりしておけば
    気になりません.開けている場合は,気になる方には気になる
    でしょうという感じです.が,そのために購入を断念する程では
    ありません.とは言え,是非,各人でお確かめ下さい.

    > 価格が相場より高いのでは?

    にこにこさん(たぶん営業の方??)のご回答の通りかと
    思います.

    > アーカスは寂れていくばかり

    浜大津に数年住んでいますが,今のところそのような印象は受け
    ていませんよ.市も力を入れているようですし.

    > とっても良い物件なのですが、

    激しく同意.


    つきみそうさん,こんにちは.

    > 限られた時間の中で皆さんはどんな点を注意してご覧になりますか?
    > よろしければポイントをアドバイス下さい。

    間取りも違う,設備も違う,家具も違うと言うことなので,共通に使われて
    いるものをチェックすることに重点を置くつもりです.また,オプション
    で何があるのか,何が変更できるのかの確認と,図面のコピー,契約書
    (重要事項をあらかじめ読んでおきたいので)のコピーなどをいただく
    つもりです.

  34. 93 しがしが

    皆さん、こんばんは。

    MR時間制限あるんですね。
    平日は休めないから、この2時間でいろいろ見て聞いて
    こようと思います。

    MRのタイプは、確かMタイプとQタイプの2種類で
    Qタイプはオプションだらけの豪華版、Mタイプは
    標準仕様で作られてるとのことです。
    ですので、Mタイプの方をしっかり調べてこようと
    思ってます。

    MRはオプションだらけで、内覧会のとき自分の部屋との
    あまりの違いにびっくりしたという話を良く聞くので、
    標準仕様がわかるというのは、うれしいですね。


  35. 94 つきみそう

    M20b2.2さん、しがしがさん、みなさん、こんばんは。

    図面のコピー、契約書は大事ですね!
    わたしももらってくることにします!
    ありがとうございます。

    MRは自分の部屋のタイプと違うのが残念ですが、
    やっぱりわたしも標準仕様をしっかり見てくることにします。
    特に水回りですかね。
    あとはオプションとその費用が出ているのならチェックしたいですね。
    当日はデジカメ持参ってありですよね!?

  36. 95 しがしが

    みなさん、おはようございます。

    >当日はデジカメ持参ってありですよね!?
    私も、もって行こうと思います。
    自分の部屋とタイプが違うけど、家具を選ぶ際に
    写真があったほうがイメージ出来ますしね。


    住宅情報タウンズに記事が載って、反響がすごいみたいですよ。
    担当の営業の人がうれしい悲鳴をあげていました(笑)
    きっと、10日からのMR見学も混みこみなんでしょうね。。。

  37. 96 匿名さん

    【購入の意志の無い方からの中傷投稿ですので削除させて頂きました。管理人】

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオ島本
    ライオンズ鴨川東
  39. 97 M20b2.2

    お早うございます.台風来てますが,みなさんのところは
    いかがでしょうか?

    >当日はデジカメ持参ってありですよね!?

    私も持っていくつもりです.ついでにメジャーも持っていく
    つもりです.いろいろ測りたいので.

    では〜〜〜〜仕事,仕事

  40. 98 匿名

    96さんに激しく同感!!ほんとに皆さんもっと勉強したほうがいいと思います。
    私も購入を検討して資料を取り寄せて現地調査や近辺の中古マンション、
    賃貸物件の相場をチェックしましたがそう甘い話ではありません。
    営業マンと話をして私の希望とのズレやいくつかの問題点を指摘したら
    ボロボロ出てきました。
    どうしても購入の勢いで良いことばかり考えてしまいますが、もう一度
    しっかり研究をされたほうがいいと思います。高い買い物です。

  41. 99 購入予定

    98さんへ。
    私も勉強中ですが、98さんが考える希望とのズレや、
    いくつかの問題点というものをできれば教えて頂けませんか?
    よろしくです。

  42. 100 M20b2.2@忙中閑有

    100ゲット〜〜〜.

    99:購入予定さんに激しく同意!!

  43. 101 匿名

    メインエントランスの真横にあるいかがわしい風俗のお店がとても気になっています。
    八景館という旅館の近くにもシティーホール浜大津?という葬儀場があるのもとてもとても
    気になります。みなさんのご意見は??

  44. 102 購入予定

    その内容なら前レスにありますので、皆さん知ってますよ。
    匿名さんが思うそれ以外の気になる点があれば教えてくれませんか?
    是非参考にさせて下さい。
    あと、希望とのズレとはどんなものですか?
    質問ばかりで申し訳ありません。

    営業マンがボロボロになるような内容ってどんな内容なんだろう。。。

  45. 103 匿名

    すみません。前レスみてませんでした。みなさんご存じなら結構です。
    喪服をきた人たちがぞろぞろ歩いていて、霊柩車が通る。夜になると風俗店のネオンぴかぴか。
    まぁ、花火大会の特等席であるのは間違いないですけど。びわこ虫も前レスでご承知ですか?

  46. 104 購入予定

    匿名さん。
    びわこ虫はトップの話題ですね。
    当然皆さん知っているのでは?
    最近少なくなったみたいですが、11月ごろ出るみたいですね。
    近辺の中古マンション、賃貸物件の相場というのも気になります。
    どの物件のどの間取りの何階の部屋と比較したのですか?
    いい情報があれば教えて下さい。

    96さん。
    因みにさっき調べてみましたが、対面のパークシティーは
    現在売り物件はないのでは?
    96さんはどうやって調べたのでしょうか?
    過去の資料等お持ちであれば、教えて下さい。

    いい情報、悪い情報ともにたくさん載せて頂いたほうが
    いいと思いますが、その根拠を記述した方がいいんじゃ
    ないでしょうか?

  47. 105 M20b2.2

    こんばんは,購入予定さん,みなさん.

    > 近辺の中古マンション、賃貸物件の相場というのも気になります。
    > どの物件のどの間取りの何階の部屋と比較したのですか?
    > いい情報があれば教えて下さい。
    > 因みにさっき調べてみましたが、対面のパークシティーは
    > 現在売り物件はないのでは?

    レスがつかないようなので,最近,販売されたパークシティ大津の
    価格を調べてみましたところ,以下のような結果が得られました*1.


    成約年月日 価格(万円) 専有面積(㎡) 間取り 階数 築年月

    H16.04.01   1450     62.40   2LDK  11  H10.2
    H15.12.15   1640     62.40    2LDK  9   H10.2


    さて,この価格が高いのか,安いのかですが,情報によりますと
    近畿圏の70㎡あたりの中古マンション価格は1606万円だそうです*2.

    上記のパークシティ大津の価格を70㎡あたりに換算しますと,それぞれ
    1627万円,1840万円となります.すなわち,近畿圏の平均よりは高額
    であることがわかります.

    次に,現在,売りに出されている物件ですが,先日,以下のようなチラシが
    入っておりました.

     価格(万円) 専有面積(㎡) 間取り 階数
    2590 82.81 4LDK 16   角部屋

    これを70㎡あたりに換算しますと,2189万円となり,首都圏なみである
    ことがわかります.

    以上のように浜大津に位置するパークシティ大津の価格は近畿圏の平均以上です.
    ここよりも条件の良いネバーランドはそれ以上になることは必至でしょう.

    なお,リビングが北になるのが云々,という書き込みがありましたが(残念ながら
    削除されてます),間取りは自由に変えることができ,従って,南にリビングを置くことも
    可能であるため,説得力は感じられません.

    [参考]

    *1 http://www.hokusetsu-home.com/index.html
    *2 http://www.kantei.ne.jp/PDFs/c200507.pdf

  48. 106 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス島本
    ジェイグラン京都西大路
  50. 107 匿名くん

    主人の親が大津近辺で探しているんですが、大津の住み心地っていかがですか?
    私は京都に住んでるので、遊びにいったことしかないのですが・・・
    大津に住んでいる方、いらっしゃったらご意見下さい。

  51. 108 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  52. 109 匿名くん

    なんか荒れてきましたね・・・確かに住宅情報誌は業者がお金を払っている広告ですもんね。
    元に戻して意見交換しましょうよ

  53. 110 匿名さん

    【ご本人からのご依頼により投稿を削除させて頂きました。管理人】

  54. 111 しがしが

    皆さん、こんばんは。


    >ほんとに皆さんもっと勉強したほうがいいと思います
    皆さん、いろいろと勉強されてると思いますよ。
    私も、全くの素人ですから色んな本や雑誌を読んで、
    自分なりに勉強しています。
    高い買い物ですから、イメージだけで購入なんて
    出来ないですから。。。
    デメリットも踏まえて購入に前向きになっています。
    前レスを読んでいただければわかると思いますが。。。


    >ディスポーザーの貯留槽はマンションの場合通常地下に設置するから普通は臭わないハズ。
    貯留槽が臭うというのは、どこかの本に書いてあった事です。
    欧米に比べ配水管が狭い日本では、生ごみが溜まりやすいと書いてありました。
    その上、きちんと防音対策をしていないとシンクに共鳴して夜はうるさいとも。。。


    >住宅情報誌にのってたから凄いとか意味が分かりません
    マンションの記事が、住宅情報誌に載っていたことがすごいと書いたのではありません。
    記事を読んだ人の問い合わせ(反響)がすごいということです。
    実際、私は記事になる前に予約を入れましたが、その時点でもかなり大勢の
    方が来られていて、すごい反響だなと思ったぐらいです。
    これも、よく読んでいただければわかると思うのですが。。。


    なんか、マンションに否定的な方の書き込みが増えてきましたね。
    書かれるのは自由ですけど、よくレスを読んでからにしてほしいな。。。

    マンション購入予定の方は、気にせずに意見交換しましょう!!!
    MR訪問ももうすぐです!!!

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア京都山科三条通
シエリアシティ大津におの浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア京都桂御所
ジオ島本
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア京都山科三条通
スポンサードリンク
ジオ島本

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸