- 掲示板
共立ハウジングで建てられた方、住み心地、アフターサービスはいかがでしょうか?
情報お待ちしております。
http://www.sunsgroup.co.jp/
【公式URLを追記しました。2017.5.3 管理担当】
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社Sunsハウジング
[スレ作成日時]2007-05-12 17:34:00
共立ハウジングで建てられた方、住み心地、アフターサービスはいかがでしょうか?
情報お待ちしております。
http://www.sunsgroup.co.jp/
【公式URLを追記しました。2017.5.3 管理担当】
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社Sunsハウジング
[スレ作成日時]2007-05-12 17:34:00
>>59
2017年10月に閉鎖された福山営業所ですが・・
ホームページでは今でも掲載中。
http://www.sunsgroup.co.jp/housing/office/
削除されるのはいつになるでしょうか?
塔屋看板の書き換えから推測すると、3年くらい掛かるのでは。
4年前くらいにここの建売買いましたが内装も建具も床も割といい物使ってて外観も他の建売よりもよい外壁、デザインも良くて気に入ってます。
他の建売より少し高いですが見た目が気に入ればお勧めです。不具合も今のところでてません。
アフターサービスがしっかりしているように見えます。
パートナーズクラブというものに入っていること前提となりますが、
いろいろとサービスを受けられるようです。
特に費用などもないので、
ここで家を建てられた方は
ほとんど皆さん入られているのではないでしょうか。
89さんの投稿がとても参考になりました。
2年点検までが勝負ですね!
おそらく、そこまでに不具合がでなければ、他のものは大規模修繕まではとりあえずやり過ごせるでしょうから
初期不良に近い部分は
そこで徹底的に対処した方が良さそうです。
こちらの建売りはどうなのでしょうか?
何軒か並んでいる場所を見ましたが
同じ家が、何軒も並んでいるって感じではなく
少し形が違っていたり、窓枠の色を変えてあったりして
いかに建売りが並んでいるって感じにはしていないようでした。
内装なんかはいかにもコーポみたいな感じなのでしょうか?
駐車場の外構は割と頑張っている感じでした。
可部の方はマンションも一緒に造る新興住宅地なんですよね。
建売の方はスーモだと3500~3700万と出ていました。
土地だけの方も売っていくんでしょうか。建築条件があるかもしれませんけど
これからこの地区を検討するのなら注文にするか、建売にするか、マンションにするか
色々と迷ってしまいそうだなあと思います。
記念事業ということなので良い家がお値打ちに建ちそうでもありますしね。
SUNS.共立ハウジングで家建てました。
10年以上経ちました。
家の保証はほぼないよいなもの。
建てて住んでみての感想。SUNSで良かったは本当に一度も1%も思ったことがないです。
何か不手際があっても、あーそうですか。調べさせます。誰々にやらせますぐらい。
謝罪や気配りはなし。
良いところはないです。
どうせデカい買い物するなら、SUNSはやめたほうがよい。
いい家でもないです。購入検討されてる方は是非他との比較、購入後のみらいを考えてください。
後悔です。
我が家は新築して2カ月の時雨がふり天井がストンおちました
風が吹くと我が家だけ瓦が吹き飛び調べると重ねただけの工事
屋根は40センチはみ出し、新築なのに屋根をきりました
スザンナ工事会社です
木造建築なのに湿気がひどい
担当も認めそのまま
アフターも最悪
ゴミの中に櫓こたつを隠して
大正琴をかくし深切な職人が教えてくださる、現場監督に言うと
わしではない!職人がしたこと
とにげる
家を建てる時はよくよく会社をえらび、高い買い物です舞いあがらないようにして下さい
今も風が吹くと瓦が飛び高いお金をかけています
[株式会社Sunsハウジング]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE