注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「坂戸市のグットホームについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 坂戸市のグットホームについて
  • 掲示板
いつか買いたいさん [更新日時] 2022-07-01 10:35:03

埼玉県坂戸市にありますグットホームをご存知の方いらっしゃいますか?

川越市にいいなぁと思った土地があったのですが、
グットホームの建築条件付だったので。

良い評判を聞いた事があるなど、何かご存知でしたら教えて下さい。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社グットホーム

[スレ作成日時]2009-05-13 14:17:00

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

坂戸市のグットホームについて

  1. 17 社長は強引。気を付けて。 2018/09/02 11:38:56

    あまり良い評判を聞いたことがないです。他にどうしても良い物件がないならやむを得ないかもしれませんが。よくよくお考えくださいね。

  2. 18 現在建てています。 2018/09/15 07:24:09

    上の方は何かあったのでしょうか?私たちは社長から買いましたし、友達の紹介です。打ち合わせの時や
    入居された方にも会いましたが、全然笑顔でしたよ。
    何があったかわかりませんが、気をつけなければ
    ならない会社ならもっと噂など具体的にあると思いましが!上の方は何があったのでしょう?

  3. 19 匿名さん 2018/10/15 05:15:09

    実際にここでお願いした人からの紹介だったら、基本的には間違いないと思います。大きな買い物になるので、しかも人生をかけた買い物、かんたんに人に勧められるものじゃないです。
    それを紹介するということは、予想以上に満足していたから、なんじゃないかなーって思いました。

  4. 20 匿名さん 2019/04/21 01:37:59

    >>19 グットホームの土地が建築条件付きなので、会社にいきましたが、ユニバーサルホームの加盟店で全面床暖房を進められたのですが
    金額もけっこうするので、考えているところです
    普通の建物もやっているそうなのでどうしようかと
    検討中です。入居した方どうですか?

  5. 21 匿名さん 2019/05/07 02:46:51

    全面床暖房は冬場のヒートショックを防ぐ為にも有効かと思いますが、
    イニシャルコストは勿論、ランニングコストの負担が大きくなってしまいそうです。
    理想としてはランニングコストを抑える為に初期投資するなら納得ですが、
    太陽光発電やオール電化などで光熱費を抑えられそうですか?

  6. 22 匿名さん 2019/06/11 06:20:39

    床暖房、後から入れる事ができる設備じゃないので、考えどころではありますよね。ただここの場合って床暖房が売りのところもあるので、取り入れる方も多いのかなと思います。ランニングコストは、暖房方式によって変わってくるのか?温水タイプと電気タイプとありますが、こちらはどのタイプの床暖房が採用されているのかしら。

  7. 23 匿名さん 2019/06/13 03:07:51

    >>22 返事遅れました!エコキュート温水タイプの床暖とALC外壁でやるやらないで、150万円位です。また、暖房費は月5000円位だそうです!
    オール電化標準ですので、年平均月電気代が2万円
    位です。結果、35坪オプションを追加して税込み1950で契約しました。ありがとうございました!

  8. 24 匿名さん 2019/06/26 03:16:02

    ヒートショックを防ぐには全館空調という手もありますが、こちらは床暖房なのですね。
    全面床暖房は暖房を入れる部屋を選べるタイプではなく、スイッチを入れたら全ての部屋が暖かくなるシステムですか?

    23さん 施工費用と光熱費について教えて下さってありがとうございます。
    暖房費が意外と安く済むのはオール電化の恩恵でしょうか。

  9. 25 匿名さん 2019/06/27 07:58:00

    24さんへ暖房は全ての部屋です。冬場はエコキュートと同じシステムで電気代の安い夜間だけ温めます。地熱と蓄熱で夜まで暖かいので電気代はかかりません。また最近施工中の現場に行きましたが地熱とアクアの断熱効果でかなり涼しいです。
    オール電化だけではなく地熱床だからです!

  10. 26 匿名さん 2019/07/11 01:36:08

    地熱床暖房はスイッチを入れてからあたたまるまでに約1~2日かかるそうで、冬場は余裕をもって暖房を入れる必要があるみたいですね。
    あとはボイラーの維持管理が心配かな?
    10年程度で交換になるようですが、ボイラーの取替にかかる費用はどれくらいなんでしょう。

  11. 27 匿名さん 2019/07/12 02:06:06

    >>26 匿名さん
    今は石油ボイラーは使わないようです。
    ヒートポンプですよ。エコキュートと同じ。
    冬場だけの使用でどのくらい持つのかわかりませんが!

  12. 28 匿名さん 2019/07/25 05:49:59

    公式サイトで実際に家を建てたお客様の声を見ていくと、一様に担当者の印象が良いと評価しているのが印象的です。また予算オーバーの方が多いのはオプションですか?
    施工エリアは坂戸が中心として、どの辺りまで可能なのでしょう?
    建設地を見ると川越、東松山、日高まではOKみたいですよね。

  13. 29 匿名さん 2019/08/27 05:49:28

    公式サイトのお客様の声は、若干割り引いて見たほうがいいとは思いますが、
    それでも気が付かなかった点などもあったりするので、参考になる部分も多くあると思います。

    予算オーバーになりやすいのは、
    追加オプションとか、あとは付随工事についてでしょうか。
    トータルでどれくらいになるのか、最初から出してもらえると助かりますが。

  14. 30 今月契約しました 2019/08/30 03:55:10

    >>29
    1年ほど8社のハウスメーカーで仕様聞き、プラン、
    をもらいました。その中で見積もりももらいました
    が、中々決めてがなく!やはり、プランを気に入らないとダメですね。そして、坂戸店に行ってプランをもらったら凄く良くて見積もりも高いだろうと思ってたら追加も外部など諸経費も全部入れて、
    税込み2600万円!平屋プラスの40坪です。他のメーカーのプランは35坪位で全部で2300万位。
    300万高いですが半分平屋でビルトインでバイクと車が入ります。5坪多いし。これから、ローン申込みです。

  15. 31 名無しさん 2019/12/24 00:15:03

    >>21 匿名さん

    高い買い物なのに一年過ぎたら一切保証なし。本当とんでもない会社で建ててしまった。

  16. 32 名無しさん 2019/12/24 02:56:03

    >>31 名無しさん
    点検もたった一回ですしね。うちももう建ててしまったから仕方ないけど従業員もどんどん辞めてる今家を建てる人ってどうするんでしょ?

  17. 33 匿名さん 2020/01/21 05:45:15

    保証期間って1年だけなんですか?
    塗装とか、住設などについては基本的にメーカー保証的なものもあると思うのですが…
    契約する前に
    アフターについてどうなっているのかっていうのは要点検ですね。
    ヒートポンプが1年で保証が切れるっていうのはないと思われますし。
    建物自体も法律で10年は瑕疵担保責任は認められています。

  18. 35 戸建て検討中さん 2020/01/24 00:54:41

    >>33 匿名さん
    21の匿名さん。1年で一切保証無しとは!そんな事あるのか?31名無しさん。点検も一回って何年で?
    従業員がどんどん辞めているとか?なんか、悪意がある投稿ですね!あまり極端な投稿や反対に良すぎる投稿もなんか信じられないですね!
    もっと具体的な投稿を信じましょう。
    ホームページで確認してから、行って話し聞いて
    妖しいなら買わなきゃいいだけ!
    また、

  19. 36 マンション掲示板さん 2022/06/06 23:15:34

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  20. 37 匿名さん 2022/07/01 01:35:03

    公式ホームページのアフターメンテナンスでは保証内容が公開されていますが、グットホーム独自のアフターサービス基準で長期・短期保証を用意していると書いてあります。
    長期保証を適用するには契約時にそちらの保証に加入する必要がありますか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社グットホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~5500万円台(予定)

    3LDK

    67.07m2~73.6m2

    総戸数 117戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~5400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.83m2~87.97m2

    総戸数 337戸

    ユニハイム所沢

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    57.48m²~71.35m²

    総戸数 40戸

    ユニハイム朝霞本町

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    3908万円~7428万円

    1LDK~3LDK

    35.67m2~70.31m2

    総戸数 193戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    ヴェレーナ大宮櫛引町

    埼玉県さいたま市大宮区櫛引町1-867の一部ほか

    5198万円~5998万円

    3LDK

    70.2m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ソルティア川越

    埼玉県川越市菅原町7-38ほか

    未定

    1LDK

    34.63m²~35.53m²

    総戸数 44戸

    ブランズ大宮日進ビアレ

    埼玉県さいたま市北区日進町二丁目

    未定

    2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.33m²~80.49m²

    総戸数 155戸

    プレディア川越新宿

    埼玉県川越市新宿町5丁目

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.07m2~75.72m2

    総戸数 64戸