- 掲示板
その20です。
煽り・荒らしスルーにご協力をお願いします。
タマホームご存知ですか? その19
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11525/
タマホームご存知ですか? その18
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10763/
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/タマホーム
[スレ作成日時]2008-09-03 08:57:00
その20です。
煽り・荒らしスルーにご協力をお願いします。
タマホームご存知ですか? その19
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11525/
タマホームご存知ですか? その18
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10763/
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/タマホーム
[スレ作成日時]2008-09-03 08:57:00
ゼネコンさんは大手の方ではないと思います。
大手企業の方が「限界コスト」などという用語について、
このような基礎的な誤用をすることは考えられません。
ただ、たとえ大手ゼネコンの方ではなくとも、建築に詳
しい方からのご意見は大いに参考になります。
タマホームの評価できる側面も認識することができ、勉
強になりました。
有り難うございます。
でも、やはり、自分としてはタマホームで建てることは
できません。
ゼネコンさんのように建築に詳しい方なら、タマホーム
のメリットを享受できるのだと思いますが、素人の自分
としては、後悔する結果になると思いますので。
ココは病んでいる人が多すぎるね♪
ジメジメし過ぎですよ。
一部の方達の意見は、参考にしてますので、
心が病んでない方の投稿お待ちしています!
みなさん、ご成約の旅行特典も明日までとなりました。
みんなタマホームで契約してグアムや香港に行きましょう!
グアムや香港で日本人にあったら
「タマホームいいね〜♪」って言いましょう。
遂にホームページに2008年5月度の売上棟数が発表されましたね。
単体で9100棟という棟数で、大々的に宣伝されていた契約棟数から大幅に少ない値でした。
売上棟数として発表しないで、普段は使わない契約棟数として発表した理由がハッキリしましたね。
単なる嵩上げだったようです。
あのさ、どこのHMも完工していないとか着工していない家の数まで含めて発表してないだろ・・・
それが汚いやりかただよね。
最初から正々堂々と引き渡し戸数ベースで発表すればいいのに。
http://www.tamahome.jp/corp/corporate/business/results1.html
http://www.stagevision.jp/hinews/article/industry/20080910/3769/
まず気になるのは、この2つの発表数値がまったく違うこと。
売上高で400億もの差がある。
計算すると、1棟当たりの単価は1267万(そんなに安いか!?狭い家が多い??)
1棟当たりの経常利益は40.9万、純利益は15.7万。
ところで、昨年と今年の店舗数はどうなっていますか?
一部では拡大路線で、販売棟数を伸ばしているなどと言われていますが実際はどうなのでしょう。
新規開拓による売上げに頼っているのか、安定して受注が取れているのか。
1店舗あたりの売上げで考えたら、上がっているのか、横這いか、それとも下降しているのか、気になります。