注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「北海道の住研ハウスさんってご存知ですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 北海道の住研ハウスさんってご存知ですか
  • 掲示板
物件比較中さん [更新日時] 2024-12-12 11:16:47

先日モデルを見学しました。プランをだしてくれた営業の方がとても誠実で説明もわかりやすく好感をもてました。実際に住んでいる方の感想が知りたいです。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2009-07-04 01:55:00

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北海道の住研ハウスさんってご存知ですか

  1. 45 匿名 2011/10/03 23:38:05

    コストだけで判断したらいい家はできないと思う。
    分かりやすいのは真夏、真冬にモデルハウス、
    できれば実際に住んでいる家を見させてもらう。
    断熱や暖房、結露の有無の具合が分かります。北海道では非常に重要。

    それと私のこだわりは、トイレに暖房がないこと。
    我が家はありませんが、全く寒くないです。

  2. 46 住研がいい 2011/10/05 03:05:37

    No.45 さん

    トイレの暖房なしですか、本当あったかいですね。どちらのメーカーで建てたのでしょうか?

  3. 47 匿名 2011/10/05 04:55:11

    46さん
    年間10棟ほどしか建てない名もなき工務店です。
    極寒の旭川です。

  4. 48 匿名 2011/10/06 00:36:29

    トイレの暖房がないとの事ですが、家の中の暖かさだけで暖かいのですか?
    それとも、床暖房だからトイレの中に暖房器具が無いという事ですか?
    いずれにしても暖かければヒートショックがおきずらいのでご年配の方が同居されてても安心ですね。

  5. 49 匿名 2011/10/06 00:50:58

    48
    セントラルヒーティングの場合は、暖かいと言うより寒くないと言った方が
    合っている気がします。
    室温と変わりません。
    実は基礎断熱で床下にボイラーとLDK用の暖房機を設置して、(床暖でなく床下暖房)
    建築時はトイレにガラリがあり、床下の熱がトイレに来るようになっていたのですが、
    暑くてふさいでもらいました。

  6. 50 匿名さん 2011/10/08 14:15:47

    NO.41さん
    セキスイのツーユーにしたのですか?
    住研さんと比べてやはり性能はかなり違うのでしょうか?
    また、坪単価はどれくらいの差でしたでしょうか?
    いろいろ質問いたしましてすみません。

  7. 51 mito 2011/10/14 13:57:31

    段々季節も冬が近くなり、寒くなってきました。

    家の中も少しひんやりとしてきました。

    現在蓄熱暖房2基で暖房してます。

    以前住んでた社宅よりも快適です。

    住んでから約3ヶ月、大きなトラブルはありません。

    いろいろ対応も早いです。(少なくとも私の担当の方)

  8. 52 匿名さん 2012/01/23 08:26:19

    住研ハウスで吹き抜けがある家に住んでる方暖かいですか?
    吹き抜けがある場合、冬の暖房費とかどれぐらいかかりますか?

  9. 53 入居済み住民さん 2012/01/28 07:08:16

    うちは4坪の吹き抜け有ります。
    設備オール電化なので、
    暖房・給湯・電灯・IHヒーター含め電気料金として、
    12月請求が約2万円、1月請求が約3万円でしたよ!

  10. 54 購入検討中さん 2012/02/13 11:59:16

    質問です!今、苫小牧で住研ハウスとロゴスホームで検討していますが、どちらがお勧めですか?また、その理由を教えて下さい(ー_ー)!!   私なりには同じ2×6工法で丈夫で安心なんですが金額が何百万円も違います!それぞれの営業マンに聞いても良い話しか言わないのですからね?どなたか違いを教えて下さい?

  11. 55 匿名さん 2012/02/14 08:48:10

    それなら面倒かもしれませんが、もう1社検討先を増やすことをお勧めします。

    ただし、前提として地元有力工務店の様な業者は、いいか悪いかは別としてセールストークは良いことしか言わないという前近代的な営業スタイルが未だに抜けきっていないのが現状です。

    本来なら、構造面や設備面の利点や欠点を知る上で、良い住まい方を理解することも出来ると思うのですがね…。

    工法や設備仕様がほぼ同じで金額の差が結構あるということですが、その手の工務店同士ならば、安い方で決めても良さそうかと思うのですが、もう1社位入れてみるといいかもしれませんよ。

  12. 56 臥牛山 2012/02/14 14:03:42

    住研さんの場合、2×4のハイブリッドもあるので見積の中身をシッカリ確認した方が良いかも。私の担当になった営業マンは、苫小牧なら2×4で十分ですよと、私が頼んでもいないのに勝手に2×4にして見積り出してきました。モデルハウスは2×6で、良い事言っていたのに何故2×4??とても残念でした。まぁ良かれと思ってそうしたのかも知れませんが…

  13. 57 通りすがり者 2012/02/14 14:52:31

    工法・設備が一緒で見積が百萬円以上の差がある会社は非常に怪しいので、要注意!
    それぞれの会社の見積もり内訳明細書を作成してもらいましょう。
    どこに百萬円以上の差があるのかはっきりします。
    見えた問題点を担当の方に質問してはっきりとした回答が得られない場合、そこは危険な会社と言えるでしょう。

  14. 58 臥牛山 2012/02/15 01:30:48

    追記します。
    住研さんの建物は悪くないと思いますよ。聞いた話ではアフターもシッカリしている様ですしね。最終的に住研さん含む2社に絞り検討しましたが、我が家の考えに合致しなかったので他社で決めさせていただきましたが。
    どちらのHMも私が必ず建てる(冷やかしではない)と感じたのか、突っ込んだ質問については設計士さんがチャンと質問に明確に答えてくれましたよ。あと良い事ばかりじゃなく、デメリットも明確に答えてくれるHMの方がある程度信頼出来ると思います。私の素人考えかも知れませんけどね。

  15. 59 入居済み住民さん 2012/02/15 09:21:20

    住研さんの家はカタログに書いてあるような暖かいと営業も言っていたが、
    私の建てた住研さんの家は寒いのと結露がひどい!
    後悔しています。信用はできないですね。入居して2年目の冬になります。
    アフターをしっかり対応してくれるか心配です。営業は年輩の方です。

  16. 60 臥牛山 2012/02/15 12:41:38

    No59さん
    差し支えなければ貴邸の大きさや暖房器具、吹き抜けの有無等教えてくださいませんか?我が家は他のHMですが、結露がでるので色々思案中なものでして…

  17. 61 入居済み住民さん 2012/02/16 08:32:52

    No.59さん
    うちも二年目の冬ですが、蓄熱暖房機だからか、
    結露は一切有りませんが…
    逆に湿度足りなく30%切りますから、
    加湿器回してます。
    引渡しの時に、使わない部屋でも暖房機切らない様に
    説明受けましたから、全体的に22℃程度に保ってます。
    結露の原因としては、暖房と換気のバランスだと聞きました。
    一度、相談してみては如何ですか?


  18. 62 住民です 2012/02/25 01:39:48

    昨年末に完成し、最初の冬を過ごしています。
    部屋が寒いということはまずないです。
    吹き抜けはありませんが。
    逆に日中は暑くて窓を開けることも…

    結露はいまのところないです。
    2階に3部屋あり、扉はあけっぱなしで、
    暖房機(蓄熱)を一つ止めてます。

    NO.61さんと同様、加湿器をまわして
    湿度を確保してます。

  19. 63 購入検討中さん 2012/02/25 09:18:39

    №54さん、ロゴスホームと住研さんで、住研さんが高かったんですか?
    そんなに金額に差があったら、迷いますね。
    外壁は乾式タイルですか?
    うちは、乾式タイルにしたいですが高くて迷い中です。
    24時間換気システムですが、選べるみたいで
    一種と三種とまよってます。
    どちらがいいんでしょうね?

  20. 64 匿名さん 2012/02/25 09:56:52

    №63さん

    換気システムは3種で十分だと思います。
    1種の熱交換はとても良いものですが、イニシャルコストがかかるうえ、フィルターの清掃だけにかかわらず、定期的なフィルターの交換も必要になってきます。
    また建設地の場所によっては、熱交換フィルターに外気からの小さな虫がかなり詰まりますので、清掃頻度がかさみます。
    また、昔の熱交換システムでは管内結露等でカビが発生して室内にもその臭いが発散された例も結構あるようです。
    最近は対策されて入るでしょうが・・・。

    性能は1種に劣りますが、メンテのしやすい3種をおすすめします。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [住研ハウス株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    ユニハイム小岩
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5790万円~7100万円

    3LDK

    57.58m2~61.6m2

    総戸数 78戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸