古河林業か城南建設辺りで戸建を検討中です。城南建設の評判はいろいろ掲載されているようですが、古河林業ってどうなんでしょうか?
[スレ作成日時]2005-05-10 01:22:00
古河林業か城南建設辺りで戸建を検討中です。城南建設の評判はいろいろ掲載されているようですが、古河林業ってどうなんでしょうか?
[スレ作成日時]2005-05-10 01:22:00
親戚が集まった時とか、幼稚園生の娘の誕生会の時など、人が集まった席では家建てるなら古河林業さんとお薦めしています。
この家が大好きだから古河さんも大好きです。
大変な思いをしている方には恐縮ですが、大好きなんです。
ずっと書き込みたかったのですが、トラブル中コメントに割り込む勇気はありませんでした。
自分の家を建てて自信がつきました。
普段の歩く姿勢までピンとするというか。
バカみたいな書き込みですみません。
でも書き込めて良かったです。
これからも古河林業さんの家を紹介し続けます。
問題や経緯はすでに結構語られているのでは?
こちらではいろいろな人が具体的なことを書かれているようにわたしは感じているのですが、どうでしょうか?
専門的な話あり、原因の説明あり、担当者の言葉や金額、商品名?まで登場したり、
まるで目に浮かんできそうだなと思いながら、わたしは興味深く読んでいました。
わたしも今後また書きこんでみたいと思いますが、できるだけ上手にお伝えできるようがんばります!
No796契約住みさんへ
家もアレルギー体質があり、ハウスメーカー選びはそこにかなりの重点をおきました。
良いに越したことはないと思い、「美しき国仕様」(構造材は全て伊勢ヒノキ)です。
確かに木は心材でですし間違いなく良いです。住んで半年経ちますが、木の匂いぷんぷんです。
古河の集成材は接着剤ベタベタじゃないですし、あまり気にしなくてもいいんじゃないですか。
ただ、アレルギーに気を付けるなら、内装材も重要と思います。ビニールクロスの接着剤の匂いは気になりませんでしたが、造作材の接着材の匂いが4ヶ月位しました。
でも24h換気は1ヶ月位でやめちゃいましたが、全然平気です。
809さんへ
アドバイスありがとうございました。
住環境で一番大切な場所は室内です
室内に天井壁を大きく占める所に塩化ビニールクロスはやめましょう
又無垢床で表面にクリア塗装が施してあるものもやめましょう
柱の接着剤よりも室内環境毎日触れてそれに囲まれた生活ですから。
モデルハウスで杉の圧密材に素足で触れて気持ちよかったので、リビングに使いたいと思っています。
年月が経ってもあの凸凹がササクレたりしないでしょうか?サクラフローリングの方が手入楽でしょうか?
杉の圧密フロアは、3年ぐらいでツヤがなくなってきましたが、ササクレるようなことにはなっていません。うちの場合お手入れはダスキンモップかけているだけです。
古河でクロスをお願いすれば普通は塩化ビニールクロスですか?
うちはもう貼っているので気になってしまいました。
その通りです
呼吸のしない塩化ビニールクロスです
接着剤からでなく塩化ビニールクロス自体からあの科学的な匂いがします
最近、満足してるような評価が多く不思議に思え投稿する事にしました。
私の場合は、釘が適正に打たれて無く、金物も何十箇所も付いて無く、防水関係も、断熱材も、
外壁も、有り過ぎて、次から次ぎに出るわでるわで疲れきって体調まで悪くなった口です。
以前の悪い評価は、良く勉強し、現場に足を運んだ方だと思ってました、何もかも私に起こってる
事と同じだからです。古河にぴったりの、良い事が書いて有ったのでご紹介します。
都合の良い社内検査
社内検査とは、ハウスメーカー自身が検査を行う事です。建て主が現場をみて???と感じてメーカーに確認してみると「社内検査」は、済んでいますので問題ありません。と、言って来る事があります。しかし、素人の建て主が???と思うのですから、まず説明責任がありますし、このような場合第3者などが、現場を検査してみると、多くの場合不良が発見されたりします。彼らハウスメーカーの人間は、何があっても会社の利益は死守しなくてはいけません。万が一不良が発見されたとしも最小限度の費用で何とかしようとします。
厳正なチェック機能が働かない「社内検査」ほどいい加減なものは無いでしょう。
>>818
お気の毒です。
これから建てるものですが今更ながら住友林業とかにも相談した方が良かったかなとちょっと後悔しています。
私も設計の段階で擦った揉んだありましたので…
古河林業会社は会社としてのプライドというものがないのですかね。
818さんのような対応をされたら私なら訴訟を起こしますよ。
ほとんどの施主にとっては、一生に一度の大きな買い物です。古河林業にはきちんと誠意を持って対応してもらいたいものです。
この下に書いてある、高い基準、安全で確かなもの、高品質、ハイレベル、等は一切ありません。
古河の場合(低い基準、構造にかかわる検査不足、低品質、ローレベル、間違いだらけで、それを
そのまま施主に、ごまかしながら引渡しまで継続します。あきれて、施工関係は悪質とも思える人
が必ず沢山いると思い書かせてもらいました。
もう一つ、古河にぴったりの、良い事が書いて有ったのでご紹介します。
ハウスメーカーは各社、建築に関して守るべき一定の基準を独自で持っています。おおかたのハウスメーカーは建築基準法で規定されているものよりも高い基準を設定しています。より安全で確かなもの、即ち高品質を目指しているわけです。そんなハイレベルな基準が有るなら安心と思ってしまいますが、実はトラブルになった時にメーカーが持ち出す言い訳のじょうとう手段だったりします。例えば、ビー玉が床を転がったとしましょう・・・クレームを受けたハウスメーカーは、「それは当社の自社基準では、許容範囲です」などと切り替えしてきます。だったらその「許容範囲」は、どのくらいなの?こんな自社基準を持ち出してきたら、事前に説明を受けていないものを受け入れろと言われても受け入れられないと、強く出ましょう。大丈夫です。
それに、このような場合「自社基準」なるものを提出しろといってもまず出てきません。だって出したら欠陥を認めるはめになるでしょうし。そうなると、どうなるか?ハウスメーカーは、建築基準法を持ち出してきます。建築基準法上はなんら問題ありませんというように・・・しかし、これも認められません。自社基準は、契約の前提になっているのですから法的に効力があるのは、もちろん「自社基準」です。
「満足評価が不思議」に思える発言に不思議です。
高評価をしようと、低評価をしようと、個人の問題でしょう。
それよりも、どういう問題があったからこういうところ気をつけてね。
そういう「場」ではないの?ここは。
満足している人がいる。
満足していない人がいる。
問題があった。なかった。それぞれでしょう。
気になる話があったら、営業や設計に「こういうことならない?」
「こういうことになったら、どうするの?」という布石を打つのは
いいことだと思います。
その為の材料として、良いこと、悪いこと、成功したこと、失敗したこと
これから検討する人のために、着工する人のために書き込みをするのでしょう。
自分で選んで建てた住宅のメーカーが悪いことばかりのように
書き込みされると、悲しくなってしまうから良い事もあるよって
書き込みしてしまう気持ちも理解してください。
みなさんね、「こんなはずではなかった」ことが起きているので書き込むんですよ。
あれこれ言っても暖簾に腕押しの対応で、持って行き場のないことが多々あるからなのです。
実際困っているから、他の人にはそれを避けて欲しいから書くのです。
信頼していないのかと言われますが、最初から信頼できない会社に誰が頼むでしょうか。
信頼を裏切られたからなのですよ。
もちろん、何もなく幸せにお暮らしの方は「私は良かった」で良いのですけどね。
821さんは満足評価に不思議という意見に対して異を唱えているのではないかと思いますよ。
確かに担当の営業、設計、現場監督、大工等の対応如何によって評価は変わるでしょう。
だから満足している人もいれば不満足の人もいる。
だから満足している人がいることは何ら不思議ではないと思います。
それに対して不思議ということはどうなのかな?ということなのでしょう。
私個人としては古河林業に依頼しなければ良かったと今更ながら後悔しています。
担当の設計が最悪で学習能力が全くなってない。
プライドは一流だけど能力は三流です。
ホウレンソウ(報告・連絡・相談)の基本動作がなっていません。
ちなみに千葉の幕張展示場で相談している者です。
家造りって、基礎工事に始まって大工さん、屋根,電気、外壁、クロス他大勢の職人さんの力の
結集ですね。
着工2ヶ月半、職人さん達にプロの力発揮してもらえば満足の出来る家が建てれると信じています。
基礎工事以外は施工前に職人さんに図面には表れない施主の想いをつたえています。
皆、プロですから伝わり方がはやいですね。
「こうゆう方法もあるよ」とか「この方が綺麗に見える」とか教えてもらっています。
HMの役割は材料手配、工事の進行状況の確認、監理監督、検査後完成した建物の引渡しと思っています。
古河さんへの報告が後手になる事もありますが我が家はこんな流れです。
今までは良い職人さんに恵まれたけど終盤のクロス屋さんが気掛かりなところです。
私は千葉の柏展示場でお願いしました。
結果は満足しています。
営業の担当者には書き込みすると言ってるので正直に書きます。
前の方でも書き込みされていた方がいましたが私の担当も掲示板を見てないと言っていたので気付くかはわかりませんが…。
確かに連絡があまりなかった、庭の整地、電気関係等不満の部分もあったけどだいぶワガママも言わせてもらいました。
建築に関しては素人なので気付かなかった事もあったのかもしれませんが特に問題はなかったと思います。住んでみてコンセントの位置等この方が良かった等思うことはありますが全体的に満足です。
これから建てる方に…コンセントの位置は考えた方がいいです。特にキッチンに後付けで食洗機や乾燥機を置く場合。
後はアフターをしっかりお願いします。
№789様
以前 古河で営業をしていた者です。
私がいたころから 大黒柱ツアーは始まりましたが、なぜ営業が断ったかは推測でしかわかりません。
① 12月から4月くらいまでの山に 雪がある時はお客様を連れて行って怪我でもされたら困る。
② №789様と近々契約を見込んでいるのに、ツアー参加するまで契約待ってと言われても困る。
③ 契約が決まっていたなら、余計なコストはかけたくない。かといって№789様との契約が見込まれないなら論 外⇒経費を他のお客様に払わせていることになります
④ 単に面倒くさい。
以上の理由の いずれかではないかと思います。
なお、大黒柱ツアーは 白石蔵王 遠刈田エリアの山林に行きますが、秋田の阿仁エリアにはそれよりはるかに広 い山林を所有しています。旧古河財閥の 残された数少ない資産のひとつのようです。
まだ ご興味があるようでしたら、今度行かれてみたらいかがですか?(もっともツアーはありませんが)
また、おそらく現役の古河の社員は、この掲示板もあまりみないと思います。(自分も現役だったら嫌だったと思います。自分のことを書き込まれている可能性のある掲示板をみることは、割と勇気がいります。)
ましてや書き込みはしないでしょう。
この会社に興味が当たった為、この掲示板を最初から読んでおりました。
最初の方は、この会社に対しての好意的な意見や満足度の高い意見が多かったようですが、
後半になるにつれて、かなりの悪評の意見が目立つようになりました。
これは、一体何故なんでしょうか。
急激な景気の冷え込みにより、新規住宅着工件数も激減。
コスト削減の為の施工業者への無理な注文が増え、施工業者のモラルが下がり、
施工が荒くなっていた。
厳しい住宅業界のなか、
低価格志向が進み、お客様からの厳しい要求が多くなり、
営業マンは、ギリギリの精神状態で仕事を行い、
又、着工件数の減少にあいまって、社内の雰囲気がギスギスなり始め、
その空気感がお客との対応のなかにも表れるようになった。
購入者側も、先行き不透明のなかでの大きな買い物のため、
少しでも安く、良いものを購入したいという気持ちからか、
商品への要求がシビアになった。
又、ローン返済に対する不安感から、気持ちに余裕が亡くなって来た。
というようなことなんでしょうか。
良い家を建てる為には、
売り手、買い手の良き信頼関係を築くことが第一条件。
売り手、買い手双方に精神的なゆとりがなくなり、
良好な関係を築くことが困難な状態になるようであったのなら、
家を建てるのは控えた方が良いのでしょうか?
皆さん、どう思われますか?
現在において、
売り手、買い手双方に精神的なゆとりがないのは仕方ないかもしれませんが、
家を建てるのなら、おおらかな気持ちで双方が相手を信用することは、
大事なことではないでしょか。
しょうもない駄文で申し訳けありませんでした。
>>827さん
貴方の意見に目から鱗といいますか、感服いたしました。
おおらかな気持ちで双方がお互いを信用すること。
一番大事ですね。
私も古河林業に多大な興味をもっていたのですが、関西在住の為諦めて、他社で契約したのですが、貴殿の聡明な書き込みを見ると未練が残ります。
古河林業で建てた方に伺いたいのですが、
天井高は標準で何mmだったでしょうか?
また、天井高を変更することは可能なのでしょうか?
宜しくお願いいたしますm(__)m
830さんへ
標準で高さ2500 天井高については変更することが可能です。
その分クロス等の面積が増加しますので金額が少し増えると思い
ますが、部屋が広いのなら天井高は高くした方が良いと思います。
これから見積とってみようかなーと思っています。こちらの書き込みをみるとかなり不安もあるのですが、構造と木材は確かなのですよね?
831さん
ありがとうございます。
確かに天井高は高い方が広々しそうですね!
参考にさせていただきます。
830さん
天井の高さは、831さんのおっしゃるとおり、2500㍉が標準です。
普通は2400㍉が多いと思いますが、古河の2500㍉は比較的高いほうではないかと思います。
しかし、天井の高さを高くする、ということはメリットとして、開放感が得られるということもありますが、デメリットとしては、同じ床面積でも空気の容量が増える、ということです。
ようするにそれだけ空調に力が要る=エアコンなどの電気代がかかり、暖める(冷やす)のに時間がかかる、ということになります。
また単純に建物の高さも変わるので、たとえば北側斜線制限や道路斜線制限に引っかかったり、裏の家に圧迫感を与えたり、日照の阻害を与えたりもします。
これらのことも検討してみてください。
元社員さん
アドバイスありがとうございます。
なるほど…今のリビングは暖房機器がエアコン1台だけの予定なので、
部屋が暖まるのに時間がかかるかもしれないです。
後ろの家の方とも仲良くしたいですし、
色々バランスを考えないといけないのですね。
色々悩んでみたいと思います。
830さんへ
ドアを背の高い物にする手もあります。
我が家は標準の2500の高さで2050と2350の2種類のドアがありますが
雰囲気が全然違います。
実物を比べて見られるところがあるといいですね。
837さん
ありがとうございます。
ドアの高さを工夫するなんて、全く考えにありませんでした!
目からウロコです。
きっと展示場には背の高いドアもあると思うので、
今度行ったときにチェックしてみます。
何度も質問して恐縮なのですが、もう1つ教えてください。
古河林業のモデルハウスでは何処にいても木の良い香りが
ふわっとしてきますが、あの香りは
古河林業で一般的なつくりで建てた家でもするものでしょうか?
それとも展示場のようにいたる所に板張りや見せ梁をしないとやはり…でしょうか。
ご意見おきかせ下さいm(__)m
古河さんとのお付合い2年超、ようやく引渡しを終えました。
老年期からの建て替えなので、今どきの家のように半現し梁も吹き抜けもないけど
平凡ながら使い勝手の良い家になりました。
引き戸の多用、幅広階段、寝室近くのトイレ、風通しのよい引き違い窓等です。
春夏秋冬過ごしてみないと本当の住み心地は分らないけれど、ホワイト&ベージュの内装は狙い通りの仕上がりです
建築予定、建築中の皆さん、面倒でも足しげく現場に通い工程をじっくり見て下さい。
その分愛着もわくし、不具合にも早めに対処できます。
うちは、このスレを参考にさせてもらい満足のいく家を建てれました。
長い期間、古河さんの皆さんには良いお付合いを頂けたと思っています。
830さん
うちの場合ですが構造材のときは桧の良い香りがしてました。
・・・が今は香りには気が付きません。(オールクロスのせいかも・・)
でも、肌で感じる存在感、安定感はありますよ。
延べ床50坪、洗面脱衣のほぼ1坪を除き桧の無垢床にしました。天井・壁はクロスです。
建てて1年ですが鈍感なのか香りは特に感じません。畳のい草の方が強いです。
でも来客には「玄関入ると木の香りがしますね」と言われます。視覚的要素が強いかもしれません。
友人宅は高機密高断熱の軽量鉄骨ですが24時間換気にも関わらず空気が動いていない気がしました。
それで国産材をたくさん使った在来の古河林業を選んだのですが換気を止めても空気は爽やかな気がします。
今のところ空気清浄機は使っていません。
なお私が行っていた古河のモデルハウスは特に木の香りは感じませんでした。
契約済みさん、840さん
抽象的な質問に回答していただいて、ありがとうございますm(__)m
自身でも古河の営業さんに確認してみたのですが、
匂いに関してはモデルハウスに数週間勤務したら、慣れてしまって今は全く分からないと言われました。
自分の家の香りは自分では分からないとも聞きますし、
あまり気にしない方がいいのかもしれないですね。ありがとうございました!
それにしても、手触りや見た目、色の変化や調湿作用など、無垢はやっぱり素敵ですね!
多少予算オーバーになっても入れたいものです。
マリンさん
古河をご希望ですか?
よく知る会社です。
何かご質問あれば、お答えします。
建築代金の最終分の支払い前に古河側と覚書を交わした方いらっしゃいますか?
843さん
覚書とは、最終支払いに関する覚書のことですか?
保証の範囲に関する覚書なら、契約後に交わしました。
フリーフォーマットで内容を書いた紙に
お互いの署名と印鑑を押して、1部ずつ保管してあります。
843です。
最終金に関して、いつまでにこれだけ払います、遅れた場合は日歩何銭の延滞金を課します云々といった内容のものです。全てのお客さんに対して書いてもらっているといっておりました。営業所長と交わす覚書です。
843さんへ
支払い条件については、契約書に記載しているはずです。
該当する違約金については、工事請負契約約款第20条2項に記載されています。
どのような内容で、工事請負契約を交わされたか定かではありませんが、工事
請負契約書の中に、契約書、約款、見積書、仕様書が綴られておりませんか?
以前、川口に行ったときにしつこく勧誘されたのですが、(元タマホームとかのかなりの年配の方です)ここの営業マンはいつもこんな営業をするのですか?家を建てるのは信頼関係が大事だと思うのですが、あの営業マンでは。。。さかんに「一級建築士ですから」とかいっていましたが、説明の仕方が下手で「もう帰りたい」と思っても
中々返してくれませんでした。古河林業の営業マンはみんなこんな感じなのでしょうか?現在住友林業と考えているのですが。
自分は神奈川県の某所で契約済みですが、847さんの内容と真逆とも言える対応でした。
説明は親切でしたが押しは弱く営業電話も皆無。
契約はいくら遅くなっても大丈夫です、納得するまで検討して下さいとか
自分で言い出す始末でした…。
古河の営業さんが、事務所によって雰囲気や方針は大分違います。個性がありますと
言っていましたが、川口はそう言う方針なんですかね…。
個人的な意見なのですが、
営業さんと合わないというのは、家を作る上では大きなマイナスになると思いますので、
早々に営業さんを変えてもらうか、他の展示場へ行った方が良いと思います。
それが無理なら他HMの自分が気に入った営業さんと
契約された方が良いのでは…と思います。
846さんへ
843です。
もちろん契約書を交わしています。
それにもかかわらず、同じような事を覚書というかたちで一筆書かされました。
請負契約で古河(会社)と契約し、最後になって同内容の覚書を営業所長と交わす・・意味があるのでしょうか。
法的拘束力があるのかどうかも分からないような書類を・・・。
要するに信用されていないという事なんでしょうか?
これ(支払いの確約)を書かないと建物を登記させないと言われました。個人的には人質ならぬ“ものじち”を取られた気分がしました。
みなさんどのようにお感じですか?
847さんへ
営業担当者の比較をされれば答えは出るかと思います。一生に一度の買い物ですから、安心信用が出来る会社と営業担当者を吟味されたほうがいいかと・・・・
849さん
そうなんですか。
うちは銀行から「表示登記」なるものを要求されて、古河さんに言ったら
登記するには「引渡証明」?とかいうものを会社が出さないと出来ないから
完成していないけど残金をつなぎ融資で借りて払いして、登記をして
もらいました。
もう2年近く前の事なので、今はそういう風になったのでしょうか・・・
あ、払うことには納得しましたよ。
引渡されていないのに登記を先行してもらうのだから仕方ないよね。
ただ、金利分の数万円が痛かったなぁ~
847さんへ
その年輩営業の方は私が相手した方と同じであれば年末には退職したはずです。
私も営業なんで色んな営業マンを見てきましたが、間違いなく史上最低でした。
営業担当がネックで一時期対象から外しました。
ただ、所長さんや設計担当の方は施主の意向をキチンと聞いてくれるので良いかも知れません。
内訳明細が出てくるので理解しやすいところは○
大手HMと比較しての提案力は△
来週には他社との比較を終え、業者決定の段階です。
とにかく、古河での契約は辞めた方が良いかと。
生涯の選択はミスしてからでは、取り返しのつかない事になります。
HMと思ってたら大間違いですよ。
必ず大手HMで契約された方が全てにおいて安心・安全です。
言葉で表すとシンプルだと思います
”素敵な住まい”それぞれの見方がありますが一般的に第3者が見たとき
には程遠い提案力ですね。
入居後の実際の家を案内してみてください
素敵でこんな家すめたらなーという施工例見た事ありますか?
感動出来る住まい拝見した事があるでしょうか?
その様に感じた方いらっしゃれば意見どうぞ(展示場を除く)
構造100パーセント国産材というのが魅力的で検討しているのですが。基本、内装は合板、ビニールクロス、サイディング・スレートも下のグレード。ある程度満足するにはかなりオプションかかりそうですよね。値引きはあるのでしょうか?36坪位総額でどの程度の価格帯になりますかね?
古河でなくても標準はそんなものかと。
住設等ピンからキリまで。機能も見た目もお値段相応です。
何を求めるかで価格帯は一千万くらいすぐ変わります。
値引きは交渉次第でしょうね。
うちは時期も良かったかもしれませんが値引きはかなりしてもらいました。
営業がかなり泣き入るくらい…。
40坪で約2500万(上下水の工事含む)です。
建物だけなら約2200万です。
室内は多少凝った造りにしたり、風呂も1.5坪だったりしていますし外装もサイディングや吹き付け等で3種類使っています。
外はフェンス、大きめのカーポート、駐車場の土間等もしています。
住んでまだ日は浅いですが満足です。
羨ましいです。値引きはかなり粘ったり駆け引きしたりありましたか?それともすんなり提示してもらえたのでしょうか?交渉は苦手な方なんですが。
書き込みにあるようなトラブルや建設中の不安はありませんでしたか?
設計力、提案力はかなり低いと思った方が良いでしょう。
設計力って何が基準なのでしょうか?
デザイン?
使い勝手?
耐久性?
857です。
値引きは最初からいけるとこまでお願いして、契約前にそこから少しずつ削ってもらいました。
構造材無料キャンペーン中にキャンペーンより多く引いてもらったので担当も相当焦っていました。
時期が良かったと担当も言っていたしここまでの値引きは、たぶん出来ないとも言っていました。嘘か本当かはわかりませんが。
設計力が低いと言うのは、おそらくデザインに関してだと思います。
私のところは、かなり色々なところで見積りをしたし、展示場も見たのでいいとこ取りをしたので他の設計図を持っていって更にアレンジをしてもらったので設計力が低いとは思いませんでした。
断熱性は力を入れていないようなので断熱性のいい会社と比べると見劣りしますが築30年の社宅から引っ越したので快適に感じます。
連続ですが。
858さんへ。
建築中に不安な書き込みが多くなっていたので不安でしたが、トラブル等なく無事に終わりました。
修繕は多少ありますが、対応がそんなに遅いことはないので助かってます。
担当と大工が誰かと言うことで多少の当たりハズレがあると思いますが使っている木は、他と比べると全然良いのを使っていると思います。
名があるHMが他で建てているのを見ても全然良く見えますよ。
契約済み改め入居済みです。
今日は真冬なみの寒さですが、中・中の我が家でもダイニングのみのガス床暖で
キッチン、ダイニング、リビングは暖かです。
さすがに、玄関、フロアーは寒いですが・・・・
反省点は玄関の外灯と門柱灯のデザインと取り付け位置を考えておけばよかった。
間取りと家本体の外観を考えるのに精一杯で外構まで考えが及ばなかった。
価格詳細ありがとうございました。ちなみに時期っていつだったのでしょうか。ゴールデンウイークもキャンペーンあるらしいので見積お願いしてみようかと思います。間取りやデザインは提案してもらうというより自ら研究していったほうがよいみたいですね。
私は千葉県ですが残念ながら建設現場みたことがないんですよね~。
825=857です。
住んでるのは隣県ですが。柏展示場でしたが良かったですよ。
建築中に見学に来た人はいませんでした。
契約したのはちょうど一年前ころですね。
現場は、汚く掃除もしない。
見に来る時だけですよ綺麗なのは?
施工も雑で、がっかりしますよ。
間違いが多くて直してもくれません。
悲しくなりますよ。
客寄せのキャンペーンに惑わされないように。
割高で他のHMにすれば良かった、は私の感想です。
どこらへんの方でしょう?かなり当たり外れあるんですね。古河の施工範囲って日本全域でしたっけ?
営業所間でも同じ営業所の中でも当たり外れあると思いますよ。
設計は不親切でちょっと…でしたけど、営業はよくやってくれてたし、現場もよかったです。
同じ時期に別の工務店で建てた友人は
「なんのアドバイスもフォローもなかった」と言っていたので
古河に限ったことではないかもしれません。
あ、フォローはちゃんとしてくれてますよ。
住んで一年ですが思い通りのよい家だと思っています。
湘南地域の展示場じゃないですか?
当り外れなら、ハズレ古河で建てれば、こんなはずでは?となり苦しみが待ってますよ。
社内基準がユルユルで、まちがいが起きた時などの対応力が低く、家中ガタガタ。
施工に来るのが、職人レベルがいないのでバイト程度が建てる家と考えた方が良いかと。
JIOなど入れて対策をし、更に欠陥住宅の専門家を入れる事は絶対必要です。
全体的に社員がだらーっとしてる感じですので要注意。
地域が何処であれ、社風が時代のニーズに出遅れてますから、引渡しまでには後悔したとならない
ように学習能力を高めて下さい。
建築素人がみた古河林業です。
社風はのんびり、せかせかしてない。
その分施主はゆっくり検討出来るが、情報収集をきちんとして相手に伝えないと
古河仕様の家になると思います。
標準仕様の住宅設備はメーカーのオプションを少し取り入れれば使い勝手は良くなる。
また、必要のないものは取り外せば最終予算の調整につかえます。
職人さん達の腕は良かった。
宮大工なみとは言わないけれど、面倒な現場カットの物など上手くおさめてくれました。
職人さんいわく「古河の検査は厳しいよ」
アルバイトなみの職人さんはすぐ外されて今はいないかと・・・?
アフターの方は分りませんが・・。
・・と言うよりアフターで躯体をいじる補修は絶対したくない!が本音です。
数々の前レスを読めば対処の仕方学べますね。
職人レベルは低くないと思います。
どこかのHMと違ってアルバイトみたいなのを雇って大勢で一気に建てるのではなく、上棟式やクロス、電気等を除けば一人の大工さんが最初から最後まで仕上げるのできちんとしていると思います。
うちの大工さんはアドバイス等してくれたりと職人気質はあって話ずらかったけど良い感じでした。
外れ監督の現場は、870さんの御名答。
私の知る限り、当りは極めて少ないかと。
自分の現場なのに工事関係者側に施工聞いたり、色々有りましたよ。
分からなければ良い的な考えかな?
これは、まずいだろう?と思う施工箇所も古河の監督はOK出してるのは事実ですから。
仕事もらう都合上、言える言えないが有りますから。
866と870は古河林業に何か恨みでもあるのですかね?
それとも同業者で誹謗中傷して古河の評判落としたいだけなのですかね?
恐らく担当の営業や設計、大工、現場監督によって人それぞれ評価は違うでしょう。
自分の場合、今建築中ですけど、現場監督と大工さんは今のところよくやってくれてますので特に不満はないです。
担当の営業も良いです。
強いて不満を言えば、①担当の設計が打ち合わせの段階でミスを連発したこと。(素人でも判るミスです。もう過ぎた話ですが…)
②今回無垢にこだわった家ですが、建築現場に行っても余り木の匂いがしないこと(某中堅のメーカーはモデルルーム自体すごく良い木の匂いがしました)
以上の2点です。
また何かあれば皆さんにご報告します。
やっぱり古河の設計はミスだらけですか・・・私もそうでした。
どこも同じなんですね。
私の場合は、提案力がない営業マンなので時間がかかり他HMと検討中です。
設計の方は並なんですけど。
金額も他より割高な感じです。
決めがたい事が多くてイマイチなんで、古河頑張ってよ。
都区内で建てた方 または、建築中の方など、
どんな情報でもかまいません、頂けませんでしょうか、
宜しくお願い致します。
839です。
1つ訂正します。
入居後1ヶ月、片付けも一段落ようやく外出できるようになりました。
外から帰ると桧のよい香りに気づくようになりました。心に余裕が出来てきたのでしょうか。
高・高の家のようにコモッタ臭いでないのが良いですね。
24時間換気は入れぱなし今日の様な晴天の日は窓は開け換気は切ってみました。
自然の風が通るのは気持ちが良いです。
入浴後の浴室換気も今は2時間でも翌朝浴室はカラカラです。
梅雨時はどうなるか分りませんがいろいろ試してみようとおもいます。
ただ、階段下のトイレのクロスの臭いが気になります。
個別換気をすると消えるのですが・・・・。
以前投稿した847です。川口の年配の営業マンは家まで来てしつこかったので、住友林業で契約しました。
住友の営業マンはしっかりしていて、好感が持てました。規模も全く違いますしね。
しかし、あの年配の営業マンはしつこかったです。
「ここまでしているんですから契約しろよ」という雰囲気を出してきましたし。
友人にもこの会社はお勧めしません。
>>879さん
どこの会社にもそういったしつこい営業をする人はいるかと思いますよ
運が悪かったですね
営業は相性ですよ
ちなみに自分の場合、住友林業から今だにしつこい営業受けていて住友林業の印象最悪ですよ(笑)
それから会社の規模は関係ないでしょ
古河だって住友林業よりはずっと小さいかもしれないけど財閥系の会社ですよ。
ちなみに自分の営業担当は誠実な方で粘り強く色々対応していただいています。
もうすぐ完成なのでとっても楽しみです。
879さん、一生の家を住友林業で選択されておめでとうございます。
私は、古河で大失敗したので、うらやましいの一言です。
880さんの、それから会社の規模は関係ないでしょ
古河だって住友林業よりはずっと小さいかもしれないけど財閥系の会社ですよ。
は、社員なのか、古河ファンなのか、失礼に感じます。
細かい事を知らずに古河で満足する人、高評価する人、いますが私は一生の家は対応力、
提案力、技実力、アフター、保障、など住友林業クラスに程遠い、古河林業で後悔しています。
建築中に徹底した大手HMのトータル性能を調べた結果の意見です。特に大工の腕が悪い木造住宅
は最悪です。
古河林業の失敗は施主側が泣き(あきらめさせる)事で解決。とだけは言っておきます。
>>881さん
880ですが、別に私は古河の社員でもありませんし、古河のファンでもありません。
会社の規模のことで何が失礼にあたるのか、あなたが言う失礼の意味が理解不能です。
ご自分の古河林業に依頼した結果に対して、どういうところが失敗だったのか抽象的すぎてよくわかりません。
どういう点が失敗だったのか具体的に述べて下さい。
私はただ自分の依頼した古河林業を信じたいという気持ちです。
もちろんこれまで色々擦った揉んだはありましたけど、最終的には満足しています。
881は多分住友林業の営業マンでしょう。
文面から住友林業関係者であることが推測されます。
『技術力』を技実力と書いているし、きっと偏差値レベルがかなりお低いお方なのでしょう。
誤変換を上げ足とって偏差値云々は、品位を疑います。
古河林業でも建てました。住友林業でも建てました。
比較して、こっちがどうで、あっちがどうでという
お話であれば「なるほど!」と思うところですが
No811さんのお話は「隣の青芝」のように感じます。
担当者に恵まれなかったのかもしれませんが
それが全てと吹聴するのは如何かとも考えます。
まぁ、私も住友林業で建てた経験がないので
信憑性はないのですが。自宅の建築は今回が
初めてではないので、これだけは言えます。
会社の大小で大工の腕が変わることはないです。
金額の大小では安心感が変わることはあります。
(柱の大きさや基礎の作り方が異なるようです)
自分で選択して契約したのです。
それが誤りであっても、正解であっても自身の責任です。
抽象的な誹謗中傷は不要です。
具体的な問題と、どう解決したのか。
具体的な成功と、どうHMと対話(注文)したのか。
そういうことをここに見に来る人たちは欲しているのだと
思います。
と、いうことで。
私は「ちょっと頑張れば予算が出そう」という所は
頑張ってグレードアップをお勧めします。
うちはフツーの床にしたのですが、ボーナス1回分頑張って
リビングの床だけでも無垢にすればよかった!
と思っています。
引渡しの時は、もう最高に嬉しかったのですが
2年目の夏を迎えるにあたって、見慣れてしまったのか
とってもフツーで、あの時ああすればよかったって
後悔してしまいます。
間違いました。
No811さんではなくて、No881さん。
すみません。
投稿して読み返すと、長文だったと反省しています。
恥ずかしい。
以前、古河営業さんにどこと競合するのか聞いたところ‘住友林業が多いです‘と答えていた。
その時はセールストークと聞きながしたけど、あながちトークだけではなかったような・・・・。
うちの場合は、軽鉄、2×4、高・高住宅、在来工法(国産無垢材使用)で検討したので、好みの古河に決定でした。
881さん、何で何千万円も支払う施主が諦めるの?
10年間しつこく言い続ければいいのに・・・。
諦めがつくような事柄なら初めからグダグダ言わない方が精神衛生上良いと思うけど。
私の場合は、営業マンさんが気に入って古河さんに決める予定です。
いろいろと利益にならない内容についても、一生懸命に専門的知識を用いて一生懸命考えてくれているので、
決めようかと。。。
一流メーカーに比べると図面に派手さはありません。図面は間取りのみ記入で、某一流メーカーなどは同じ間取りでも一見素敵に見えるようにエクステリアに木の配置等々入れてきます。ぱっと見やはり素敵に見えます。
でも、冷静に見ると、案外いけてなかったりもしました。
契約社員という位置づけの大工がいかほどなものかは、まだわかりません。不安がないといえば嘘になりますが、この不景気の時にアルバイトをあえて入れる程、繁盛しているとも考えにくく古河さんを信じてみようと思っています。
先月予定通り、古河林業さんに建ててもらった家が完成しました。
私の感想としては、古河林業を選んで、本当によかったということです。
担当の営業さんも、一緒に一生懸命考え、提案してくれ、いろんなショールームへ同行してくれました。
おかげさまで、希望通りの家が建ち大変満足です。
他の建築会社と違い、しつこく営業されることは商売っ気がないのでは?と疑うほど一切ありませんでした。
天井は青森ヒバ、壁は珪藻土にしたので、森の中のような、深呼吸したくなるような家になりました。
土台もとても頑丈に念入りに作っていましたので、安心です。
何度も仕様変更してしまいましたが嫌な顔もせず、丁寧に対応してくれました。
まだ、1ヶ月なので何ともいえませんが、今のところは文句なしです。
大工さんも、少しのズレや気に入らない箇所は妥協せず、朝早くから夜遅くまで熱心に作業していました。
家を見るたび、惚れ込んでしまいます。
正直、価格は安いとは言えませんが、その分の価値はあったと思います。
古川林業ってローコスト系じゃなかったっけ?
古川じゃなくて古河な
見積書とってみれば。
家自体は気に入っていますが、営業さんが頼りなくて…変えてもらいたくて本社にまで電話したのに,絶対ダメだと言われました。
まだ契約したわけでもないのに,担当を選べない会社っておかしいですよね。
892さん、他の営業所は廻りましたか?
気の合いそうな営業さん見つけて名指しでお願いしたら・・。
古河ってモデルハウス少ないですよね~
一応,別の展示場行きましたが、すでに他の展示場で登録があると駄目だと言われましたよ。
最初にアンケートみたいな用紙に記入しなければ良かった。
でも展示場変えても、他のハウスメーカーに比べ、出来そうな営業さんは、いないような。
まあガツガツしていなくていい。と思う人もいるのでしょうが…。
品物は悪くないだけに、残念です。
古河の家って、他のHMに比べて、1階と2階の間の空間が広くなる(=2階の床高が高くなる)んでしょうか?
それによって、北側斜線の関係で、建築位置が同じ場合、北側に部屋を配置した場合に削られてしまう空間が大きくなってしまうということでしょうか?
894さん そうでしたか・・・。
相性の悪そうな営業さんとは組めませんものね。
残念でした。
どこのHMさんも初めに対応した営業さんが担当者になるのかしら?
それでお客さんを逃すのは勿体無い。
まず実績250棟とういうのがいけないですね。すぐに撤退できる規模。
おそらく社長が能力ないのでこの程度しか伸びなかったのでしょう。
その点心配なので、住友の方が無難でしょう。
ちなみに横浜や新百合ヶ丘などの展示場回りましたが、営業マンのレベルは最低でした。
私も営業マンなのでそれはよくわかりました。恐らくOJTしかないんでしょうね。
株式公開、上場してないということは社長がバカでも言うこと聞くしかないということでしょう。
反対にミサワホームの営業マンは優秀でした。今のニトリも優秀ですけどね。
営業マンが「社長が変わる」といっていたので、現在の経営能力のない社長(営業マン談)
から新しい社長に変わってから購入を考えたほうがいいですね。
今古河林業で建築中の者です。
年間の実績が多いHMの方がいいでしょうか?
必ずしもそうとは言えないのでは?
実績が多いということはそれだけ雑になる危険性が高いということです。
自分の担当の古河の営業は能力的には中の上といったところですけど誠実な方です。
何かあれば迅速に対応してくれます。
古河の基礎はかなりしっかりしていますし、使用している木材に関しても文句なしです。
他のハウスメーカーのことはわかりませんが、今は古河林業に依頼して本当に良かったと思っています。
古河林業で建てた者です。家自体には満足しています。ですが、ここまで来るのに大変な作業でした。営業が調子がよくて、なんでもやります、できますで結局最後には別勘定ですという始末。やるやる詐欺にあったようなものです。お金に余裕がある方はどうぞ古河でっていう感じです。設計も時代遅れで、私共は別のHMの設計を持っていってお願いしました。とにかく頭をフル回転させて、営業と渉りあわないとダマサレタ感がずっと残ります。
900です。
901さんの言うことは一理ありますね。
古河林業は確かに安くはないです。
色々希望を言わなければ標準品仕様でそれ程高くはないかもしれませんが…
やはり一生に一度か二度のお買い物ですし、夢や希望を叶えたいと思いましたので我が家も色々こだわってお高い買い物になりましたよ。
それと設計に関しては、我が家も他社のHMの設計をベースに作成してもらいました。
そういう意味では確かに時代遅れかもしれません。もう少し設計士の視点で色々アドバイスがほしかったです。設計士に関しては多分人材不足です。
900です。
901さんの言うことは一理ありますね。
古河林業は確かに安くはないです。
色々希望を言わなければ標準品仕様でそれ程高くはないかもしれませんが…
やはり一生に一度か二度のお買い物ですし、夢や希望を叶えたいと思いましたので我が家も色々こだわってお高い買い物になりましたよ。
それと設計に関しては、我が家も他社のHMの設計をベースに作成してもらいました。
そういう意味では確かに時代遅れかもしれません。もう少し設計士の視点で色々アドバイスがほしかったです。設計士に関しては多分人材不足です。
899さん
また社長交代なのですか?
901さんへ
やりますやりますと言って別勘定とはどういうことですか?
どんな事に気をつけたらいいでしょうか?
901さんではないですけれど、余計なお世話でしたらごめんなさい。
我が家は契約書が出たあとの変更はその都度見積書をきちんとくれました。
気をつけるとするなら「納得できる状態まで何度でも見積書を出させて契約」でしょうか。
大金をはたくのですからイヤな顔をされようが気にしてはいけません。
たしかにグレードをあげようと思えば果てしなくかかります。
「これだけしか出せないけどここだけは!」と言えば他をやりくり(影響のない程度にグレードを抑えるとか)して考えてくれました。営業担当者はいろいろ工夫してくれたと思います。
でも設計担当はここで言われるとおりでした。世の中にはもっと良い人材があると思うんですけどね。
11日に抽選会がありますね。
うちの営業さんはまだ抽選券持ってきてくれませんが皆さんのところは?