注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「山根木材(株)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 山根木材(株)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-03-08 22:10:24

広島の地場の山根木材(株)で注文住宅を建てようと思っています。
山根木材で建築された方、家の評価を教えてください。

[スレ作成日時]2007-10-19 16:55:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山根木材(株)

  1. 161 匿名さん 2014/08/21 09:34:51

    そもそも、山根さんを建築会社だと思っていること自体が大きな勘違いでしょ。

    結審したら、その内容が公表されることになるのでは?

  2. 162 匿名さん 2014/08/21 10:31:25

    どういう意味ですか?
    分かりやすくお願いします

  3. 163 周辺住民さん 2014/09/07 14:05:47

    家を買うなら買う前に
    近隣住民さんにも聞いたほうが良いと思うなぁ~
    T島地区でも
    もちろん!地盤調査してないっていうか
    井戸の上に家が建ってるって購入した人は知らないんだろうなぁ~
    そういうことって隠すというより
    営業的に不利な事は言わないってだけの事だから
    購入前に近隣住民さんに聞いたほうが良いのにね~
    後からわかって後悔するくらいなら聞いたほうが良いのにね~
    営業マンが良い人でも売ってしまえば終わりだから
    自己責任で疑ったほうがいい

  4. 164 匿名 2014/09/23 23:30:38

    リフォームを頼みましたが、失敗しました。値段は高いのに、予定通りには、工事はしないし、台風がくるので、早く屋根の工事を頼んでも、台風が来る日に工事予定です。
    信頼して、頼んだのに、裏切られた気持ちでいっぱいです。悲しくなります。

  5. 165 ゆたか 2014/09/24 06:41:41

    3年前に建築しました。太陽光の知識がないので建築後他店で設置しました
    思ったとうり 配線など隠蔽できず出来のわるいことになりました
    今はすこしは勉強されたかもしれませんが
    ローカルの企業はだめですね。
    家も車と同じく性能です いくら本体がよくても付属品が悪ければ半減します

  6. 166 リフォームさん 2014/09/24 23:42:34

    住みながらのリフォームを 初めて約1か月経ちますが、未だ一つも完成していません。
    キッチン・トイレ・お風呂 まったく使えません。いつになったら、完成するのでしょうか?山根さん!

  7. 167 リフォームさん 2014/09/24 23:58:15

    すみません。先ほど投稿した件に、あやまりがありました。
    トイレは使えます。洗面所が使えませんでした。

  8. 168 匿名さん 2014/09/25 09:35:41

    そもそも、山根さんを建築会社だと思っていること自体が大きな勘違いかも。

  9. 169 ビギナーさん 2014/10/03 07:33:06

    すいません。山根さんは、土地に、家を建てて、売る、不動産屋さん、なのでしょうか?分かれば、レス、お願いします!

  10. 170 匿名さん 2014/10/04 02:17:07

    建築に対する基本的かつ重要なポイントが抜け落ちている不動産会社のでは?

  11. 171 匿名さん 2014/10/13 06:07:15

    土地ありきの商売なのは仕方がないでしょ。
    でも、いくら何でも建築の知識があれでは乏しすぎるんじゃないですか。

  12. 172 購入検討中さん 2014/10/18 09:43:08

    e戸建てさん、ブログと違い、レスかなり、参考に、なります。色々と、山根さんの事、教えてください、住んでみて?お願いします

  13. 173 購入検討中さん 2014/10/24 06:22:32

    山根さんの一級建築士・宅建の資格を持っている方に話を聞いて、
    私はとても詳しいと思いました。

    資格有る無しだけでなく、どんな事を知っている人が建築の知識があるという事なんでしょうか?
    初めて家を建てるので分からないことだらけです。
    ご教授ください!

  14. 174 不動産業者さん 2014/11/21 12:25:16

    山根木材ねぇ。。。

  15. 175 不動産業者さん 2014/11/21 13:55:24

    コメント消されたんでもう一度。
    山根木材のようなあぐらかいた企業は二度とごめんです。

  16. 176 匿名さん 2014/11/24 09:05:13

    不動産屋さんなんですか?会社名から考えて材木屋さんなのかなあと思いました。
    材木屋さんが家を建てるならいい材料を使ってくれそうだなあと。
    ホームページを見た感じでは木材がたくさん使われていてほぼ想像通りでしたが。
    地元の木材を使っているというのは好印象ですが、価格が気になります。
    高そうなイメージがあるのですが、どうなんでしょう?

  17. 177 匿名さん 2014/11/24 11:58:52

    地場メーカーの中では、中の上といったレベルでは?

  18. 178 ゆたか 2014/12/23 12:16:29

    11月から工事予定いつまでたってもこない
    工事するといって1年近くいつになったらやってくれるのか
    契約してお金を払ったらおしまい こんな会社に商売の道徳があるのか
    半年もたたないうちに 犬走りにひび割れ
    ひびわれたところだけ部分的になおすそうですが良心的な業者なら
    鉄筋もいれないでやった手抜き工事なので
    全部やりかえてもいいのだが
    ええかげんにせいよ
    まあこんな会社を選んだのがまちがいなのですが
    社長はプライドがないのか 2代目だからしかたないのだろう

  19. 179 物件比較中さん 2015/01/05 17:24:38

    <<176さん

    山根木材は木造の家です。
    大手メーカーより結構安いみたいです。

    山根木材はアスタに2つ展示場が有りました。
    品質もセンスも良さそうです。

  20. 180 購入検討中さん 2015/01/22 08:40:37

    大手メーカーと、比較?アスタ?本当に、思うんですか?もっと、色々見られた方が、良いと思いますよ。

  21. 181 契約済みさん [男性 30代] 2015/01/23 13:19:18

    打ち合わせ時に3Dソフトを使用し、イメージがつきやすかったことと営業の方がガツガツしていなかったのが決め手で契約しました。物足りないと思う人もいるのかもしれませんが、私のように程良い距離感を保ちながらゆっくり検討したい人にはオススメです。社風なんですかね。他社は急に家に来たりガツガツしてました。

  22. 182 入居済み住民さん [女性 40代] 2015/04/12 02:26:36

    山根木材で新築しました。
    欠陥工事があり、アフターもなく、売りっぱなしで
    どうかと思います。

    高いローンを何年もかけて払っていく お客の立場を
    無視してるようで…

    周りからも良い情報を聞かないし…
    うちは失敗でした。

  23. 183 入居済み住民さん [男性 60代] 2015/07/30 22:16:25

    トイレ壊れて修理頼んで4時にきますとのこと

    見に来てメーカーに頼むので明日また4時に来ること

    きたのは設備屋でこれはトイレ本体なので又明日来るとのこと

    何日も使用できないので社長呼べといったらTOTOつれてきた直しよった

    対応が遅い おまけに2年2か月で金をよこせとのこと

    十年保証のうたい文句はなんや

    みなさん買ってしまってお金払ったら終わりです 良い会社を選びましょう 

  24. 184 入居済み住民さん 2015/07/31 07:18:31

    私も買ったら、終わり見たいに感じます。山根さん、この頃分かったんですが、病院跡地、買う時言うでしょ。

  25. 185 山根が大嫌い [女性 30代] 2015/09/03 10:39:54

    山根木材はやめとき
    人間が大NG
    どうしてこんな人間がいるのかと思います。
    家もNG
    やめとき

  26. 186 山根が大嫌い [女性 30代] 2015/09/03 10:41:55

    山根はやめとき
    人間が大NG
    どうして、こんな人間集団がいるのか
    ゾッとする
    家もダメ
    やめとき

  27. 187 主婦 [女性 40代] 2015/09/13 14:29:05

    先日、山根木材に関わる業者さんだと思います?!
    木材を下ろしていたクレーン車ですが、道路の端にとめていない為車通行出来ませんでした。誘導警備員もおらず木材を下ろしていた二人も知らん顔でした。そんな業者に任せている山根木材では絶対家なんか買いたくありません。

  28. 188 物件比較中さん [男性 50代] 2015/11/03 06:07:04

    山根木材、最近会社名変わったみたい、木材、木、何か、変わるんですかねぇ。。。

  29. 189 入居済み住民さん [女性 30代] 2015/11/09 14:59:49

    間取り以外は自分で決められる、みたいな感じの建て売りを購入しましたが、自分好みの床や屋根、庭木になったし、棚や壁、電気も融通きかして色々聞いてくれました。すごく強いこだわりがある‼と言うわけではない人には、間取りとか決めなくていーから楽だなーと思いました。
    工期もかなり希望に寄せて取りかかってくれました。
    社員さんの勉強不足なとこもあるのかな?と思う部分もありましたが、そこは正直に認めて『今度までに調べときます』みたいな感じだったのでまぁ気になりませんでした。知ったかされてウソ教えられるよりかは…。
    営業さんも人によってはくせ者な感じがしますが、家族でネタとして笑えるくらいです。
    総合的に見て今のところ満足いってます。

  30. 190 検討中の奥さま [女性 40代] 2015/11/16 08:15:31

    山根さん、社員さんスレ見られて返答されてるんでしょうか?

  31. 191 入居済み住民さん [女性 30代] 2015/12/27 12:05:18

    >>190
    189ですが、社員ではなくリアル購入者です。

  32. 192 匿名さん [男性] 2016/03/02 05:23:16

    私が数回ほど打合せをした営業、設計ともに人は良い。しかし大手HMと比較した場合、洋風建築に関する間取り、外観等のデザイン関係の提案力が低い。もしくは家を組み立てるためのパーツに関する知識が乏しいと思われる。
    和風建築に関しては、一目を置いても良いと思う。

  33. 193 匿名さん 2016/04/21 23:19:28

    大手とは違ってできないことというのはあると思いますが
    そのできないことが特に必要のないこと(自分にとって)であれば
    評価を分けるポイントにはならないかな~

    でも192さんが洋風建築を求めて
    それに関して物足りなかった
    ということでしたら一理あると思います

    和風はそんなに凄いんですね

  34. 194 管理担当 2016/08/05 07:59:56

    [個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]

  35. 195 匿名さん 2016/08/13 23:13:48

    西区の武田病院跡地に分譲地作るみたいですね〜
    価格はまだ決まってないようですが、10月頃から受付みたいですよ

  36. 196 ななし 2016/09/24 01:47:40

    やめたほうがいいと思います

    作りがいい加減で納期を気にして確認もとらず、知らないところに空気穴をつけられ、知らされていない蛇口を外につけられめちゃくちゃです

    工事監督は約束を守らないしいい加減な言葉でごまかす

    会社もそうですが、働いている人もいい家を建てようといいうのが感じられないひどい会社です

    いい家とは何か??
    それはお客様が満足し、快適に思い通りの家を建てることではないのでしょうか?

    お客様の気持ちに寄り添わない、人の話を聞かない、確認しない、ひどい会社です

  37. 197 通りがかりさん 2016/10/15 15:27:51

    木材屋上がりなので先代社長からお客様目線では無く家も雑でしたが、今の社長になって、なんでもありの上から目線の考えに客も社員の事も考える対応は期待出来ないですよ。

  38. 198 通りがかりさん 2017/01/16 09:23:23

    山根だけは止めた方がいいです。建築士はアルバイトが多く、付近住民に迷惑お構いなしのろくでもない会社だから建てたはいいが、後で付近住民から痛い目に遭います。         

  39. 199 検討者さん 2017/01/16 11:10:54

    近所、中区準防地域にて山根木材で昨年建てられた家がありますが、施工中は道路専有は届だしていないような占拠した施工でした。そして完成した家の正面向かいに数年経過した山根さんより歴史は浅いですが県北の地元ビルダーの家のほうが詳細まで考えられていて素敵なデザインですのでよけいに山根さんの家は配置も不自然で、小さい家なのに無駄なプランニングで昔からあるほんと考えられていない建売のような特徴のない和洋折衷の家でかわいそうですし、部屋内が丸見えなので、すごく嫌に感じます。

  40. 200 評判気になるさん 2017/02/11 00:13:38

    へーそんな酷い会社なの?
    候補から外そうかな

  41. 201 評判気になるさん 2017/03/01 16:10:17

    営業の柴田さん、まだいるのかな?最近みかけない。

    頑張ってください。

  42. 202 通りがかりさん 2017/03/03 02:05:06

    長文スミマセン。
    最初は山根木材で検討していましたが止めました。
    理由は、提案力の無さと話を進めるほど不信感が出てきた事です。
    会社(住宅ではなく)が国から長期優良住宅の認定を受けていて…と説明され、長期優良住宅を間違って認識した事や、売電の全量買い取りは終了し、どこも受け付けて無いと言ったりプランナーではなく営業の方が間取りや外観を考えて提案してきたり等々。
    思い出すときりがない、トドメは完成見学に行った時に価格を聞いたら、個人情報なのでお教えできませんと…
    だったら行った意味無いし(笑)
    自分に出してきた仕様もローコスト住宅と大差がないものでした。

  43. 203 通りがかりさん 2017/03/07 00:31:05

    当たり外れが、大き過ぎるので博打みたいな感じかな。

    社員さんも常識人と非常識人が入り乱れてますね。

    看板背負ってるんだから日常生活の在り方など指導すべきだと思いますね。

    会社に居るときだけが営業じゃ無いはずです。  

    購入者の家族、親戚、友人知人など無限大の関心者が居ることを知って貰いたいです、。

  44. 204 通りがかりさん 2017/03/13 14:53:58

    20年前から変わらない受け継がれた伝統。
    先代社長から何を受け継いだ今の社長はより小物で表に立たない反面、傲慢しか感じない。
    一貫性。
    創意工夫がまったく感じられない商品企画・建築材料・現場管理・営業提案・アフターメンテナンス。
    若い社員がかわいそう。従順さがある人でもついていけないから、お客様への姿勢なんて掘り下げない人しかいない。
    とても無力を感じる会社体質があります。

  45. 205 名無しさん 2017/03/21 12:50:12

    山根で買いました
    価格は他の地場のメーカーに比べればやや高いのかなーとは思いましたが住み心地はいいです
    悪いと思ったことはありませんがいたって普通の家です
    ただ家買って他のハウスメーカーの家も見て思ったのはどこも大して変わらないなって事
    結局自己満の世界だと思います
    まぁー高い買い物ですから慎重に選ぶにこしたことはありませんが

  46. 206 戸建て検討中さん 2017/03/25 11:34:29

    実際の施工現場を見させてもらうと、確かに可もなく不可もなく特徴がよくわからない家でした。
    値段も安い印象ないので、昔からある会社で広島では競合他社多くて埋没している印象でした。

  47. 207 戸建て検討中さん 2017/03/31 10:02:17

    牛田の展示場にある家はまだ建築から日が浅いのかもしれませんがリフォームでリニューアルされて居ましたが、ケチで建て替えなかったのか、他社と比べ特徴なしで最初に建てたときのコンセプトがバラバラですし住性能もちぐはぐで輪をかけて何を思ってリニューアルしたのかさっぱり判らずピンとこなかった。総合展示場で他のメーカーが周りにあるので歴然と差があってがっかり。

  48. 208 通りがかりさん 2017/04/23 14:46:53

    山根木材だけは、絶対止めた方が良いです。
    企業としての責任を一切果たそうとしない最低最悪の会社でした。
    ここで建てたら間違いなく後悔しますよ。

  49. 209 通りがかりさん 2017/04/29 11:53:36

    山根木材で建てましたが、スタッフの説明も不十分で、最後の最後で揉めて嫌な思いをしました。
    私は、そんな言い方してませんでしたよね?っと言われ、相手の言い方が悪いのか、こちらの受け取り方が悪いのか、結局水掛け論となり、最後は泣き寝入り。
    スタッフの教育、もう少し きっちりやらないと駄目なんじゃないの?と思います。

    ここで建てない方が懸命だと思います。

  50. 210 口コミ知りたいさん 2017/04/29 13:03:03

    >>209 通りがかりさん

    モデルハウスを見に行って木の香りが気に入ったのですが
    ここの評判が悪すぎて候補から外しました。
    私も家ではないのですが言った言わないになって泣き寝入りした事があります。
    高い買い物ですしボイスレコーダーで録音するとか書面にしてもらっておくとか必要ですよね。

  51. 211 4年前建築大後悔君です 2017/05/03 00:55:49

    新築からトイレつまり 床暖はきかない 太陽光の知識なし

    犬走り何か所もひび割れ(鉄筋入れてない)

    家の建て方研究していない 換気扇頼んだら普通の換気扇 全館空調換気知らな
     
    いみたい 他のメーカーは進歩してます おすすめ ○○工務店 地震対策

    しろアリ対策素晴らしいです 建て替えしたいと思いますが予算がありませ

    ほんとに一生の不覚でした。  

  52. 212 口コミ知りたいさん 2017/05/03 15:16:33

    建売はどうなんでしょうか??

  53. 213 匿名さん 2017/05/09 01:48:27

    TVCMって外国の家ばかりなんですけど日本バージョン作らないんでしょうか。
    気候が違う国だと参考になり辛いですよね。特に日本は湿度のこともあるので…。

    レスを見ると賛否両論ですが、どちら方面の営業所のことなのか気になりました。
    広島の会社なので広島県内でお願いした方が多いのかな。福岡だとどうでしょうか。

    坪単価はお高めということなので、具体的な金額も知りたいです。

  54. 214 検討者さん 2017/05/24 08:25:38

    年配のスタッフは客である私の前でも挨拶せず、態度が横柄です。若い方は萎縮して不幸ですね!

  55. 215 山根で20数年前建てました 2017/05/31 14:43:16

    数年ぶりに口コミを見ました。契約から引き渡し、その後アフターと当時の怒りを思い出しました。投稿内容も以前と変わらず、企業として成長のなさに感動すら覚えました。これで倒産することもなく会社が続いていることにも驚きです。苦情で訪問を依頼しても一度も来ることはなく一昨年、有料のアフターとリフォームに山根の社員が訪ねてきました、怒りを超えあきれるばかりです。その方に聞けば私の契約当時の社員と支店長はいらっしゃるとのこと、社長は地元広島で大学での講義もされているようですが何を講義しているのか、一度受講したいものです。

  56. 216 通りがかりさん 2017/06/04 09:51:20

    ここで建てましたが建てる前にもトラブル多く、建てた後はアフターフォローも最悪です。おすすめしませんよ。

  57. 217 戸建て検討中さん 2017/06/05 00:16:13

    モデルハウスの木の香りが良かったんですが
    ここを読んで候補から外しました。
    皆さん情報ありがとうございます!!

  58. 218 検討板ユーザーさん 2017/06/15 06:34:50

    評判、悪すぎ、びっくりです!

  59. 219 今日T社で契約します。 2017/06/25 00:33:46

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  60. 220 最低、最悪 2017/07/14 11:02:24

    リフォームを山根木材に依頼。
    営業マンの発注ミスによりエコカラットが不足。
    後日はることになったが、その手間賃は客負担。
    二重に手間賃を払わされる理不尽さ。
    もぅ二度と決して山根には頼まない!

  61. 221 通りがかりさん 2017/07/26 13:32:00

    提案力に疑問を感じます。肝心の家作りに対するこだわりが無い様に感じました。

  62. 222 通りがかりさん 2017/07/27 07:51:57

    >>221 通りがかりさん

    そんなのはじめからないか…

  63. 223 匿名さん 2017/10/06 01:54:10

    山根の社員さん、自分の家を自社で建てたいと思いますか?
    知人、親族におすすめできますか?
    近隣住民に、材料切断した塵が空気バズーカみたいので、シューッ!と舞い上がる
    タバコの煙
    見た目も怖い
    話声も大きい
    物音がうるさいのは、覚悟してたし、我慢もした
    健康被害を、周辺住民に及ぼすこと、配慮する普通にできる大人がいない
    木材も空き地に起きっぱなし
    私の家だったら屋根瓦はすぐつけてほしいな
    大雨、台風の後?いくら防水の紙のようなものひいても…
    土建経験ある友達が手伝いに来てる感じ
    近隣住民に想像以上の迷惑かける
    社員さん、それでも建てたいと思いますか?

  64. 224 通りがかりさん 2017/10/06 11:59:53

    >>223 匿名さん

    煙がたつのはサイディングを切ったら出ます。貼り付ける前に埃を飛ばします。
    まあ、道具が悪いんでしょうけどね(笑)


    タバコを吸うのはいけないんですか?
    室内で吸っていないと思います。

    屋根の事を言いますが、とりあえずは防水シートで十分です。


    音を出しながらの仕事なのでどうしても声は大きくなるし、外での仕事なので声はどうしても聞こえる。

    木材も外に起きっぱなしが悪いんですか?
    建ててもいない家の中には置けませんよ。
    ある程度家が建ってくると室内に木材を置いて作業します。

    間に合いそうにないときは同業者に応援を頼んだりしますし、大工さんだけでなく、水道屋、電気屋、家電屋、サッシ屋、ユニットバス屋、塗装屋など、様々な業者が入ります。

    顔見知りの職人さんばかりだと友達みたいに見えますよね。

    いちいち近隣住民に今日はこの業者が入りますなんて説明しないでしょ。


    自分の家を建てる時はずっと張り付いて見ていないからわからないんですよね。

    自分の家を建ててるときも周りの人に迷惑をかけたはずですよ。

  65. 225 匿名さん 2017/10/06 13:47:03

    >>224 通りがかりさん

    そうですね
    お互い様ですね、

  66. 226 匿名さん 2017/10/06 20:51:50

    >>224 通りがかりさん
    お互い様と、ずっと我慢してきたのに
    サイヂィングの場所があなたの家の前で、プシューと、している矛先が、あなたの家でも?
    咳や喉の痛みがあっても?

  67. 227 匿名さん 2017/10/07 11:05:22

    >>224 通りがかりさん

    壁材だけでなく、木材の切断もです

  68. 228 匿名さん 2017/10/07 11:11:02

    >>224 通りがかりさん

    あなたの目の前で、プシューってされたら?

  69. 229 通りがかりさん 2017/10/07 13:35:12

    しつこいな。

    目の前でぷシューって(笑)

    窓閉めてたらいいじゃん。
    神経質すぎる。
    マンションにでも住んだら?

    箱がそのままきて組み立てるハウスメーカー以外は同じよ。
    サイディングは家の中で切れないし、ある程度は外で作業するよ。建ててもいない家でどうやって作業するのよ。

    こんなお客さんの家のリフォームとか絶対にしたくないわ。
    埃で絶対に文句言われるね。

  70. 230 匿名さん 2017/10/07 14:11:34

    >>229 通りがかりさん
    すみません
    庭があるもんで
    草もはえれは、木も伸びます
    庭に窓は閉めれません
    タバコ吸って何が悪い?って
    あきれます
    車の中で吸ったら?どうですか!

  71. 231 匿名さん 2017/10/07 14:15:57

    >>229 通りがかりさん

    山根木材さんに、してもらうつもりありませんから
    ご安心ください

  72. 232 匿名さん 2017/10/07 14:54:44

    >>229 通りがかりさん

    私の愚痴に答えてくださり、ありがとうございました。
    終了~

  73. 233 匿名さん 2017/10/08 11:13:49

    >>232 匿名さん
    追伸
    職人さんの中には、感じのいい方もおられます
    若い人は、素直そうだし
    管理される人、担当者?の問題なのか…
    中堅が古いのか
    新しい機材使って下さい
    これからも施主の為にも、張り付いて見るつもりです
    悪しからず(笑い)

  74. 234 戸建て検討中さん 2017/12/03 09:11:18

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  75. 235 すけさん 2018/04/09 10:28:27

    山根木材の注文住宅で現在設計中です。
    最初の資金計画で坪70万だったのでびっくりしてます。
    こんなもんなんでしょうか。それとも最初のはわざとかなり高めの設定なんでしょうか。

  76. 236 戸建て検討中さん 2018/04/29 05:56:20

    この会社の建築技術はどの程度なのでしょうか?
    大手と同じ様に下請け発注でその業者によりけりなんですね。
    業界の方、実際に建てられた方、意見やご感想を教えてください

  77. 237 匿名 2018/05/02 08:48:16

    基本的に、大手HM・地場HM・工務店とわず、建設業(建築業)は多種多様な専門業者(地盤改良、基礎、足場、大工、設備、電気、水道、内装、等々)が集まって一つの仕事をしますのでそれぞれの業者が下請けになります。もちろんその下請業者さんの当たり外れはあると思います。ただし、それを監理するHMや工務店の監理者の管理で大きく変わってくると思います。
    自分は全てが満足というわけではないですが、打ち合わせ時や現場を見に行った時に打ち合わせをしてやっていき、大きな不満はないですね。現場監督も都度都度の対応もしてくれたと感じています。
    あくまでも、個人的な感想なので、参考程度にしてください。

  78. 238 e戸建てファンさん 2018/05/08 13:18:20

    上の方がお詳しい方みたいですが
    ここもキッチンやバスの設備関係って
    太田鋼管から仕入れでしょうか?
    広島のハウスメーカーは太田鋼管以外からは仕入れしていないんでしょうか?
    太田鋼管と競合する業者って広島にあるのでしょうか?

  79. 239 通りがかりさん 2018/05/08 13:32:05

    >>238 e戸建てファンさん

    もっと安いところは沢山あります。

  80. 240 e戸建てファンさん 2018/05/08 14:07:30

    >>239 通りがかりさん
    何社か教えていただきたいです。

  81. 242 匿名さん 2018/08/17 16:42:38

    木の香りは良かったのですが、とにかく偉そうな立場の営業マンが最低でした。売りたいだけで言葉に気持ちがこもってなく、だんだん人に嫌気がさして結局は他社と契約しましたが
    最悪なのが断ったときの営業マンの態度です。一方的に捨て台詞を吐きまくり、とにかく嫌みな営業マンでした。そこそこの役職でしたが、今どき珍しいです。
    間違えて契約していたら一生後悔し嫌な気持ちで生活するところでした。家は良いのに残念!

  82. 243 マンション検討中さん 2018/08/30 23:03:55

    ここはC値の測定と保証はするんでしょうか

    断熱仕様も中途半端な気がしますが

  83. 244 マンション比較中さん 2019/01/07 13:39:48

    2019年1月7日福岡県那珂川市で信号無視事故りそうだった。社員教育なってないわそんなとこがリーフォーム出来るんかい

  84. 245 口コミ知りたいさん 2019/02/13 02:23:03

    最近の山根木材は30坪前後の家でも3000万近い金額するのが普通なんでしょうか?仕様にもよると思いますが最近建てられた方教えて下さい。

  85. 246 口コミ知りたいさん 2019/05/22 04:45:00

    山根さんの、福岡支店で購入、建築、どうですか?知りたいです。

  86. 247 名無しさん 2019/11/20 01:10:57

    山根の木の風合いのデザインが気に入って福岡で建売を購入しました
    2、3年経ちますが定期点検もきちんとしてくれますし、何かあった時は電話すると来て対応してくれるのでアフターは心配ないです
    断熱材もアクアフォームなので暖かいです
    私は今のところ快適に過ごせて満足してます

  87. 248 検討者さん 2019/11/23 13:29:13

    >>247 名無しさん
    福岡でもやってるのか。

  88. 249 匿名さん 2019/12/17 08:06:42

    福岡支店で、建てましたが点検、アフタ-、無いけど

  89. 251 匿名さん 2019/12/22 09:09:24

    営業が偉そうで契約した途端に使えない。ミスばかり。

  90. 252 周辺住民さん 2020/01/08 22:49:30

    娘が山根木材で建てます。

  91. 253 名無しさん 2020/01/22 23:49:09

    うちは点検、アフターちゃんとしてもらってるけどなー同じ地区なのになんでなんだろ‥。

  92. 254 通りがかりさん 2020/01/23 05:04:53

    広島でたてましたがダメダメです。伝えたことがなかなか修正されず、隠蔽体質もあるようです。家はよかったですが、人に問題があります。

  93. 255 通りがかりさん 2020/02/15 11:45:07

    職人さんは、全部が、外注ですか?

  94. 256 匿名さん 2020/02/17 07:55:14

    資金計画をして、自分達は〇〇〇〇万円までです。と伝えると鼻で笑われ、主人が激怒でした笑
    家は性能はもちろんですが、担当の方がどれほど親身になってくれるかも大事です。
    おかげで、他メーカーの性能のいい家、温かい担当の方に出会えました。

  95. 257 匿名さん 2020/02/17 10:42:07

    うちはいい担当さんで自分たちの予算の範囲内で思い通りのいい家ができましたよ。担当につく人次第なんですかね。

  96. 258 購入経験者さん 2020/03/07 09:45:23

    匿名

  97. 259 匿名さん 2020/03/13 10:18:02

    最初の対応は良かったのですが、
    契約後に山根木材側のミスが発覚し伝えたら
    面倒くさそうな態度。
    しかも謝りもしない。買わなくてよかったです。

  98. 260 名無しさん 2020/04/16 00:22:30

    私は最初に見学に行ってリビングの木の感じがすごく気に入り建売購入しました。何年か経ちましたが住み心地はいいし、今のところ快適です。ニッチやタイルも好みだったので満足してます

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [山根木材ホーム株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    プレディア小岩

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    1億2800万円~11億8800万円

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸