注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「吉村一建設(大阪府堺市)の情報が有れば教えて下さい」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 吉村一建設(大阪府堺市)の情報が有れば教えて下さい
  • 掲示板
たらこ [更新日時] 2024-09-23 14:07:28

フリープランで新築を購入予定です。
購入予定の家を建てているのが、㈱吉村一建設(大阪府堺市に)という会社ですが、
この会社で家を建てられた方、良い情報・悪い情報等ご存知の方がいらっしゃいましたら、
情報提供下さい。
宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2007-01-10 22:47:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

吉村一建設(大阪府堺市)の情報が有れば教えて下さい

  1. 354 戸建て購入者 2022/05/12 05:05:15

    外面は普通に良く見えますが、近くでみると本当に残念ですよ。電気メーターも外は新しくしてますけど、最長10年の交換目安がある電気メーターカセットは住んで2年目で交換目安と言われました。8年間どこかで使われていたものを使い回しているということですね。古いものを使って、利益をあげるようなところには頼まない方が身のためです。大きな買い物ですが、チープなところで満足するのではなく有名なところに建ててもらった方が後々点検などしっかりされていますし、責任の取り方が違いますね。

  2. 355 e戸建てファンさん 2022/05/23 12:08:18

    >>354 戸建て購入者さん
    電気メーターは関西電力でしょ?
    今お住まいの地域の関西電力の営業所に問い合わせれば新品になるとおもいますよ。

  3. 356 通りがかりさん 2022/08/07 02:47:19

    私はこちらの会社で建ててもらった施主では無いのですが、コメント失礼します。
    私は別の工務店さんに建てて頂いて、同じ分譲地で近くで建てている方が居たのですが
    平日と土曜日の工事はまだわかるのですが…、日曜日の朝から内装工事ではない、大きい音の出る作業を平気でされてる会社さんです。
    正直、日曜日に大きい音の出る作業をするなんて常識のない会社さんだなぁ…と思いました。
    また、報連相が出来ない会社さんで、こちらにゴミ出しはいつから始まるかや、境界ブロックについてなど何も連絡を入れて来ず、こちらが土地をもう持った後なのに、勝手に重機入れて境界ブロック作り始めたりします。
    施主の方もこの会社で建てたら周りからクレームが来たりあそこの施主は…と思われかねないので注意した方が良いかと思います…。

  4. 357 匿名さん 2022/09/12 11:33:15

    現在、契約し今月から着工が始まりますが
    まず今のところ営業マンに不満、不安しか
    ありません。最初から口コミも悪く、それも説明して営業マンが良いと思い契約しましたが、ただ調子が良いだけで説明不足で言葉足らずで
    こっちが質問や指摘をしても認識の違いですね!とか、こっちが悪いと言った回答しかありません。何を言っても堂々と言い返してきます。
    本当は出来れば全てなかった事にしたい位ですが…
    もう、ここまできたら後には
    ひけないので諦めです。大工さんの口コミも悪いからもう全然、家作り楽しめないです。

  5. 358 匿名さん 2022/09/13 01:00:17

    契約中です。
    住宅ローン先も決まってないのに解体も終わって
    ドンドンお金の支払いだけ言ってきます。
    住宅ローンも資料がいるのに全然
    進めてくれません。
    聞いてなかった、お金の事をギリギリで平気で言ってきます。

    営業マンのフルネーム言いたいくらいです。

  6. 359 匿名さん 2022/09/16 13:50:57

    住宅ローン営業です。

    物件については分かりかねますが
    担当営業については史上最強にレベル低いです。

    基本タメ口、必要書類については取りに来いと。
    言ってもないことを言ったと一点張り。
    挙げ句の果てには他行ではできたのにと。
    銀行ごとの基準があるため一概に言えませんとお伝えしているのに罵声を浴びさられます。

    毎月50社以上の営業の方々と取引ありますが、
    ここまでレベルの低い営業には会ったことがありません。

    エンドさんには良いのかもしれませんが
    銀行マンとしてローンを通す気が全く起きません。

    もしローンを検討するならご自身で動いたほうが良いと思います。

  7. 360 通りがかりさん 2022/09/30 22:31:42

    すぐそこの現場で一部の職人がタバコの灰は敷地に落とす、火のついたタバコ持ったまま建屋に入る。挙げ句にタバコ吸いながら仕事してる。
    ちゃんと職人に周りから見られてるって教育しておかないとそういう会社なんだって見られるよ。

  8. 361 通りがかりさん 2022/10/30 12:16:53

    見積もりだけだったが、兎に角営業がダメ。
    こちらの希望金額も無視、坪数希望も無視。他人の見積書と間違ってるんじゃないのか?って感じの見積書が出て来た。
    希望金額が低過ぎたという訳もなく、ネットに出ているゆめすみかの坪単価60万程度で希望金額を提示したのだが。
    指摘すると逆ギレ気味に食い掛って来る始末。
    他にも金を持って無さそうと思われたのか分からないが、客を舐めているとしか思えない発言もあり、非常にイライラさせられた。
    絶対にここで建てない方がいいのはもちろん、参考で行くのも辞めた方がいいレベル。

  9. 363 通りがかりさん 2023/02/19 16:39:08

    ここの対応と家は最悪でした。
    他の方も書かれてますが、最初から壁紙の隙間が気になります。建って1年以内に壁紙にひび。
    電気の配線むちゃくちゃ。テレビの配線は一部屋だけ繋がっておらず。窓の網戸のつけ忘れ。最初から最悪でした。そして対応が遅い。
    自分の家を建ててるところを見に行きましたが、若い子がノコギリで誤ったところに切り込みを入れたのか、上の人が同じ木材をカットし直してました。それ使ってないですよね?最初は信用していたため、気にしなかったのですが気になる点が多過ぎて住んでいるのも怖いです。
    壁など、修理に来るよう連絡しましたが、数年放置。何度か知らない番号からの電話と作業着の人が家を訪ねてくるのがインターホンで残っていましたが、担当の人からの連絡は全くなく、他の営業だったら嫌なためでず。担当の人からは「またいきます」とだけ。
    うちだけ、家の隣にトラックが通ると激しく揺れます。
    頼まなければよかったですし、今後の工事も頼むことはないです。

  10. 364 匿名さん 2023/03/17 10:06:49

    ここで建てた方に質問です。工事中の光熱費、水道代は業者持ちですか?施主持ちですか?

  11. 365 通りがかりさん 2023/03/29 05:57:30

    工事車両は路駐だらけで通行の邪魔、騒音も酷い
    掘り返した道路はボコボコ
    建築現場の泥で道路は泥だらけで砂利だらけ
    建築現場はゴミの山のようです
    通る度に不愉快です
    私は絶対買いません

  12. 366 匿名さん 2023/06/16 06:58:55

    4年前に新築建て替えをした。
    顔見知りの大工で吉村一で仕事をしているが都合がつくから、と言う事でお任せした。
    材料、職人の手配は自分で段取りしたが、一番腕の悪い大工に当たってしまった。
    とにかく引戸枠は倒れている、フローリングは隙間だらけでおまけに接着剤が点々と付いていた。
    道具の自慢をしていたが腕が無いから仕事が悪い。
    階段は一日で終わらせたが巾木は隙間だらけ、回り階段の入隅は寸足らずでゴミが落ちそうな穴が空いている。
    何て言うのか、合うまでキチンとやり直す事をしない。だから隙間が空いていても平気なんだろう。
    そもそもボード張りの時にジョイントが5ミリ以上も空いていたのを見ておかしいと思った。
    サッシを止めるビスもいい加減で浮いた所が何ヶ所もあった。
    本格的な和室では無いが畳寄せも入り隅で段が付いたまま放ったらかし。
    押入れの框に飛び出たフィニッシュで怪我し掛けたことも。
    ベランダの手摺が外側に2cm以上倒れエクステリアの職人が取付できないと苦情があった。
    すでにヘーベルは張っていたが、撤去し骨組みを足場から中に倒れる様突っ張りをかませた。
    またかすがいも邪魔になるから取払いビスで止める始末。
    かすがいを使って欲しいとお願いしたがビスで十分だと聞く耳は持たなかった。
    手取り3万(坪)しか貰えていないと47歳の大工は言っていたが納得した。
    コレでは吉村一の評判を落とすどころか新築を楽しみにしているお客様は可哀想でならない。
    私は最初の約束通り坪単価45,000円欲しいと言うので支払ったが今でも人生最大のミスだったと反省している。
    建設会社は良くても大工の質が悪いと、会社自体の評判も良いはずは無い。

  13. 367 名無しさん 2023/06/19 03:34:08

    >>350 マンション掲示板さん

    今日も国道163号線 門真市を東向きに堺ナンバーのトラックで廃材をまき散らして走っておられました

  14. 368 匿名さん 2023/06/21 11:18:20

    自宅の近所でこの業者が新築工事してます。
    まず近隣の住宅に対して、工事の予告や挨拶がありません。大きなトラックを道路に停めるにも関わらずです。
    工事の後は、道が泥だらけ砂だらけ。ロクに清掃もしません。こんな非常識な業者初めて見ました。
    大手なら、例え30分トラック停めるだけでも、事前にポストに、工事の概要が記載されたチラシを投函していきます。
    先日は私の家の方の溝に、工事で出た汚水のような液体をバケツで流していました。
    流石に我慢も限界で、市の建築指導課に通報しました。電話で担当職員の反応が、またここかという感じでしたよ。他の人も同じような苦情を入れているのかもしれないですね。

  15. 369 名無しさん 2023/07/29 09:29:35

    やめたほうがいいです

    注文建築購入者ですが、
    建材建具は全部C級品。施工技術もC級以下
    住んで十数年になりますが各部屋の扉は閉まらない、クロス下地のビスは浮いて露呈するほどクロスのひび割れ剥がれは1年もしないうちに出てきました。
    定期メンテと言うなのもとで無償外で建てたあとも金を要求する会社です

    保証期間内に手直ししていただいた所も直ぐに修繕要となりました。

    広告でクリーンなイメージを謳っていますがいつも腹立たしく思っています。

    住む人にすれば一生のモノですがここの人らはその時良ければ良い、あとのことは対岸の火事の会社です。

  16. 370 匿名さん 2023/10/16 11:50:43

    築半年です。
    水道メーターの取替が行われました。
    つまり古いものを使用されていたということです。

    外構は別業者に依頼したのですが、その際に外構業者の方に雨水枡も新品ではないと言われました。

    巾木の剥がれがあちこちで見られます。


  17. 371 通りがかりさん 2024/04/13 07:24:50

    じゃあどこのハウスメーカーがいいんですか?同価格帯の話です。

  18. 372 通りがかりさん 2024/07/14 13:20:29

    トラブルを無関係の近隣に責任をなすりつける会社。
    ここが建設する物件が隣なら要注意です。

  19. 373 通りがかりさん 2024/08/03 04:52:49

    名の通ったHMのデザインパクリが多い。流行りのおかえり手洗いとか押さえてるつもりでも、間取り生活動線考えるとイマイチです。高性能とうたうが気密や断熱のレベルは低いので、光熱費抑えることは期待しないほうがいい。建築には新人外人が数人入ります。定価格HMに施工技術や品質、性能を求めても限界があるので、異常気象が進む今、これから何十年と住む家なら他当たりましょう。吉村一の分譲地と伝えたら、大手HMは眉間に皺寄せるくらい同業者からの評判はよく無いし、下請けも労働面で不満募らせてます。ローカルのHMや工務店は10~20年先の修繕でまた稼げるよう、外側のデザインに細工してるところが多い。余計な修繕箇所を増やさないHM、固定資産税を決める家屋調査で加算されない範囲でベースの設計を提案してくれる業者かどうかも見極めポイントとして大事です。素人には、引き渡された後に泡吹くことが多いので、よく勉強してくださいね。

  20. 374 評判気になるさん 2024/09/23 05:07:28

    南河内です。自宅周囲で複数工事中です。工事現場がとにかく汚いです。片付けができない。
    基礎工事の途中で金物入れたカゴを放置して雨ざらしなので、基礎の中に錆びた水が溜まり、その区画だけ色変わってます。点検口が離れていたら、住んでから気付きにくいと思います。
    平気で資材を隣の敷地(買い手がついてる)に起きます。
    炎天下にも関わらずスプレー缶をその辺に放置して帰ります。

    基本的な部分が欠落してるのに、質のいい家が建つわけありません。建てもらって公開してる施主の割合の方が多いです。
    良い情報?安心できる有名ハウスメーカーより断然安いくらい?安いなりの家しか建たないですよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社吉村一建設]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    リビオシティ文京小石川

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4990万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸