多くなったから その4 作っておきますね〜
[スレ作成日時]2005-06-09 21:27:00
多くなったから その4 作っておきますね〜
[スレ作成日時]2005-06-09 21:27:00
建前論で話をしてしまうと終わりだよ。自分では気持ちのよいこと書いているつもりなんだろうけど。
来週あたりにタマホームと契約することになると思うのですが、契約前に確認しておいた方が良いことを教えて頂ければありがたいです。
いまのところ、最近問題になっている
・アンカーボルトの設置方法
・基礎型枠は木枠か鉄枠か?
・基礎型枠を外すまでの養生期間
くらいは確認しておこうと思っていますが…
他にも、これは確認しておいた方が良いと思われる点があれば、よろしくおねがいいたします。
82さん
他の掲示板でちょっと話題になっている件ですが、
・ホームページで「全ての柱に国産乾燥木材」となってますが、集成材を
使わないのは確かですよね?
あと、
・工事完了・引渡しをした後のアフターメンテナンスはどうなっている
のでしょうか? (確か3ヶ月、6ヶ月、1年点検・・・とかだったと思いますが)。
契約書面のサンプルを見せてください。(特にアフターは重要ですから、きちんと
表記している書面のサンプルを見せてもらうとよいと思います。)
というのも確認しておくと良いと思います。
契約するってことは双方のいろいろな条件が整理されている必要があるはずなんですよね。
だから使用材木についてやアンカーボルトの施工方法とか精度とかについて施主としての希望があるなら
それを契約書に書いておく必要があります。
これまでの合意事項をまとめて仕様書に書くとか方法は工夫すればいい。
契約書の様式も業者が用意したものである必要は無いと思いますし。
契約書に印を押す当日に契約書の案の提示を受けるのはまずいと思いますよ。
それまでに十分契約書の内容について双方の合意を得るべく交渉したほうがいいと思うのです。
80さん、書き方が悪かったと思いますが、良し悪し、別に欠陥とかと問題とは言いませんが
上手に仕上げる方、委託業者で仕方もまちまちです、現に私の近所のタマホームも3軒とも、基礎の施工は
業者でやり方も違ってましたよ、出来上がりは同じでしたが、木枠でしてる業者、と鉄でやってた業者「当方」
も含む、いろいろやり方はあるのだと見てわかりました、基本はタマホームの設定どうり施工されてますから
変わりはありませんが、仕上がりに若干の差はありました、そこで良し悪しがありますと、言うことです。
現場で、基礎やさんとお話されますと大体経験がわかります、私の家の基礎は、タマホームの委託基礎や
さんでしたが、その前は別のハウスメーカーの基礎を施工しましたと聞きました、タマホームの専属業者
さんじゃなかったのです。私の担当基礎やさんに聞きましたが、
他のメーカーよりタマホームの基礎のほうがいいと聞きました、鉄筋の数が他社より多いそうです、
これっていいことでしょうね?ま〜自分の目で毎日確認致しましたから、納得です。
一応現場監督「工務」担当、不定期的に来てました、それに第三者機関の立ち入り検査もありましたので
安心しました。でも現場に仕事上などで施主の方が見に来られない時は心配でしょうね!結局
業者任せですので、工務の方に監督をより厳しく見ていただくしかないようです。
現場に行けない施主さんも、できるだけ工務担当と連絡、コミュニケーション等、とりましょう。
無論 現場大工さん達とも同様に付き合いましょう。いよいよ梅雨時期です、タマホームの家がどのような
住み心地になるか最初の体験が始まります。しかし九州はまだ雨らしい雨が降りません。
>>83,84さん
アドバイスありがとうございます♪
まずは契約書のサンプルをもらって、じっくり読み込んでみたいと思います。
それで、足りなそうな点や気になった点を別途契約書に付け足してもらおうと思います。
独自で契約書を作ってみるならこういったところもあるよ。
http://www.nichibenren.or.jp/jp/soudan/chishiki/iedukuri/index.html
タマホームはアンカーボルトの設置は俗に言う田植え方式が標準だそうです。聞いてびっくりしましたが・・。
中小工務店では田植え方式は普通の施工方法ですとの回答でした。
うちは交渉して針金で固定後コンクリートを入れてもらう施工をしてもらえることなりました。
タマホームで契約を予定している方でアンカーボルトの施工について不安や関心のある方は、気をつけておいたほうがよいと思います。
知り合いがタマで交渉中です。
価格を聞いても、とても魅力的で私も気になっています。
88さん、田植え方式とはどういう方法でしょうか?
針金で固定後コンクリートを入れてもらう施工と、どういう面でよくないのでしょうか?
全くの初心者で分かりません。教えて頂けたらと思います。
よろしくお願いします。
あれ?
福岡県で建てた施主ですが、
タマホームでも針金で固定後、コンクリートを入れる施工方式が
標準だそうですよ?
うちも間もなく着工です。
きちんとした営業さんでしたし、工務店さんと顔合わせもしました。
同じ分譲地で既に完成された方とも話をして、これから楽しみです。
早い話、タマホームの方に「営業所」で聞けば詳しく教えてもらえます。写真、資料もありますので
行かれたほうが早いですよ!私が見た限り鉄筋も十分に入ってますし、コンクリートの流しでも
計測器のようなもので空気が入らない様に丹念に調べながら入れるんですね〜、はじめてみた時は
感心して拝見してました、ただ流し込むだけではないのですね、想像以上に鉄筋は入ってますし、
べた基礎なのでがっちりできてます、他の大手ハウスメーカーより頑丈でした、各社で基準がバラバラです
建築基準に合格してると鉄筋の数は決められてないそうです、近所の大手のハウスメーカーはタマホームの
半分くらいしか鉄筋が入ってませんでしたが、それでも大丈夫だそうです、私が見た限り「少ね〜」って
思いました。確かに鉄筋の数でいいのか素人の私にはわかりませんが!
現場をまず見るのが一番です、せめて基礎の施工時は現場を見ましょう、仕事抜け出しても見る価値は
あります、だって一生の問題ですから、基礎が悪けりゃ建物もいい家ができません!写真も撮って
記録しましょう、私は写真だけでも「基礎工事」30枚撮りました。完成まで400枚近く撮りました、
ホームページ立ち上げようかと思いますが、何せパソコン音痴、やり方がわかりません、子供に教えてもらいながら
時間掛けてやってみようと思います。追伸、太陽光で「5キロのエアコンだと」売り電まで発電しませんでした
1台のエアコンで消費しました、結構5kエアコンは電気食います、一応エアコン電気代は昼間は太陽光で補いますので
電気代は0円です。
「タマホームで建てました」さん、いつも情報ありがとうございます。
ところで、お写真をたくさんとっておられるとか?
上で話題のアンカーボルトの施工写真はありますでしょうか?
もしよろしかったら田植え方式か、針金固定方式か、わかれば教えて
いただきたいのですが・・。よろしくお願いします。
太陽光興味あるんですが、値段を聞いてちょっと引いてます・・・
新車が買えるくらいなんです。
「20年でもとがとれ、あとは儲かりますよ」といわれたんですが、
どうなんでしょう。友人は、「状況にもよるだろうが、一般的には
20年でもととるのは無理。30年くらいと思ったほうがよい」という人もいます。
別の友人は、「20年後の電気料金なんでどうなってるかわからないよ。買い電も
売り電もすごく安くなってる可能性も高いよ。故障もあるだろうし
メンテの手間なんかもあるんだよ。」といってます。
太陽光発電導入された方、よかった点、悪かった点を教えてください。
よろしくお願いします。
追伸:我が家の電気料金は、月1万円を超えています。「タマホームで建てました」
さんのおっしゃるように電気代0円になるなら、我が家なら何とか20年でもとが
とれると思うのですが・・・。
電気料金や売電額が現在と同じとして、
初期購入額÷月売電額で計算して、15〜20年といってる人が多い。
でも、メンテナンス経費やローン利子を入れてないんだよね。
それでローン利子入れてまともに計算すると30年、電気メータ交換(電力会社で違う)や
機器のリプレース代などを入れると40年かかるよ。
しかし、将来も今と同じ金額で売電できる保証などまったくない。
40年で元が取れるかさえも怪しい。
レスありがとうございます。
計算のしかたがいろいろあるから、人によってもとがとれるまでの
年数がちがうんですね。
太陽光の説明を聞いたときは、これはいいって思ってたんですが、ちょっと
頭を冷やしてもう一度考えて見ます。
家族は、「"太陽光いれたと思えば"、と考えて新車を買おう。かなりいい車が
買えるよ」といってましたが、そっちに一理あったのかも・・・。
でも、今この掲示板読ませていただいてましたが、皆さんいろいろお詳しい
ですね。私ももっと勉強しなくては。
ありがとうございました。
太陽光は、ローンを組んで電気料金を先払いするのに、
逆に台風や地震などの災害で破損するなどのリスクを抱え、
住み心地にはほとんど影響しないからね。
新車のほうが、よほど家族が幸せに暮らせるよ。
98さん、レスありがとうございます。
なるほど、そうですね。20年後には子供たちももう巣立っている
でしょうが、今、車を買えば、子供たちとの思い出作りができますものね。
ありがとうございました。
93さん、基礎の施工の名前はわかりません、鉄筋を組んで鉄枠で囲んで後はコンクリートを流してました
べた基礎です。この基礎に関しては問題なしでした。よその基礎工事と比較してもまったく見劣りしませんでした
さて太陽光ですが、搭載容量にも値段が全く違ってきます、そこの家の電気使用量や一概にこれくらい!
ってのは出てきません、約10年で元を取る人もいれば、20年かかる人もいます、昼間電気を使わない人ほど
電気売ってその分儲けになります、しかし我が家は結論から言って電気代の約半分を太陽光で補ってます。
車は新車じゃなくとも走ればいいことで割り切れば中古でも満足です、現に私は新車を諦めて太陽光
付けましたから、CMで言うゼロ光熱費ははっきり言って無理です、それに近いのだと多分6㌔以上の発電
しないと無理!しかも天気次第だし、総合的に考えてローンも含めてまだ1ヶ月ですが、プラスマイナス
0か、やや手出し分が出るくらいでしょうか、これも15年先にならないとはっきりわかりません
未来に投資する気持ちで考えてます。新車にするか、太陽光にするか、その人のライフ生活の問題です
ただ、同じローンを払うなら、将来光熱費がかからないならさて!どうなんでしょうね?
電気代の請求書が来るとき「1万円の請求」仮に、でも「5千円」の電気会社からの入金、実際
支払うのは5千円です、これって気分的にも助かります、しかし太陽光のローンが15年ありますけど!
毎月8800円、しかし15年先は自分のもの!もし車だったら10年も乗ったら査定0円!どっち!!
結論!?太陽光付けた方しか、実際のところわからないと思います、私は今のところ付けて良かったと
思います。タマホームで建てなかったらまず、太陽光は付けませんでした。