注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「「タマホーム」ご存知ですか? その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 「タマホーム」ご存知ですか? その4
  • 掲示板
タマに決めた男 [更新日時] 2009-10-08 07:55:59

多くなったから その4 作っておきますね〜


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/タマホーム

[スレ作成日時]2005-06-09 21:27:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「タマホーム」ご存知ですか? その4

  1. 282 280 2005/07/05 13:04:00

    優待金利とは銀行によって違います。
    いろいろ銀行のホームページを見れば必ずと言っていほど書いています。
    短期割引と長期割引とありますが、長期割引がお得です。
    短期割引とは通常金利から1%程度を引いて固定年数が過ぎたら0.4%を引きます。
    長期金利は、ずっと通常金利から0.7%程度ひいてくれます。
    その他、変動金利でも1%引いてくれるのでタイミングを見て固定に変える方法もります。
    このあたりの話は、お近くの住宅会社と話していればすぐに勉強できます。
    ただし、年収低いと借りれる額に制限がありますよ。
    年収の6倍だったとおもいます。

  2. 283 匿名さん 2005/07/05 14:14:00

    建てたあとの色々なお金が結構かかりますよね。
    電化製品、家具、カーポート、司法書士・土地家屋調査士、その他色白・・・・
    並べると高価なものが欲しくなるので、いくらあっても足りませんでした。
    うちは太陽光諦めてやりくりしましたけど、早く12月のボーナス来ないかな〜
    庭の手入れはその後みたいです。。・゜・(ノД`)・゜・

  3. 284 匿名さん 2005/07/05 14:25:00

    >283さん
    わかる〜その気持ち(;_;)
    契約書交わせば印紙代!何か契約するたびに手付け金や契約金
    建ったら建ったで、カーテンに家具!
    外構にかかるお金も立地条件によってはたいしたことしなくても
    すごい金額になりますよね。
    うちは、カーポートすら買えませんでした、たいした車ではないので(笑)
    でも、庭に大きめな倉庫だけは買いたいなぁ

  4. 285 タマで契約してきたよ 2005/07/05 21:57:00

    >284さん

    同じくです
    カーテン、外構工事その他色々(ウッドデッキとか
    全部ぼちぼちと自分でやることになりそうです。
    しかし固定資産税にお金もおいておかなきゃならないしな〜
    カーポートなんていつになることやら、
    とりあえずは、側溝の蓋買わなきゃな。

  5. 286 え?どうして 2005/07/06 02:07:00

    階段下の収納庫には中板がないの知っていました?
    収納庫だから?クローゼットにすれば良かったのかな?

  6. 287 匿名さん 2005/07/06 10:53:00

    土地が高い所って大変ですよね。私は、田舎なんでちゃんと整地して下水通っていて、坪3万でした(汗)
    タマで建てるんですが、2000万でお釣りが来ます。

  7. 288 匿名さん 2005/07/06 11:58:00

    坪3万ですか?何百坪買えるかな?
    でも、うちも立地条件の割には安かったのですよ。
    タマホームで建てたし、少し多めな家も建てることができました。

  8. 289 匿名さん 2005/07/06 12:01:00

    タマのCMってなんであんなに安っぽいのかな?(T_T)
    もう少し、高級感出してもいいと思うのだけれど・・・・
    やっぱり、価格で勝負しているからかな?
    もう少し豪華標準設備の紹介とかしたらいいのに〜

  9. 290 UME 2005/07/06 12:53:00

    うちの方は坪、30万です。 40坪で1200万です。家を合わせると約3000万します。
    高いです。 そしてローンを組むと4500万です。 なかなか買えないよー(涙)

  10. 291 匿名さん 2005/07/06 13:11:00

    >UMEさん
    3000万円のローンって普通じゃないの?
    うちは田舎で土地は安いだけれど、その分土地も広いし家も広いから
    その分高いから同じですよ。
    土地1200万円ってそんなに高いですか?それにローンの総額なんて考えていたら
    家なんて建ちませんよ。月々支払えるか払えないかが問題ではないですか?
    それに、3000万円払えないのではマンションでも厳しいのでは?

  11. 292 匿名さん 2005/07/06 13:35:00

    3000万円のローンって・・・・・・
    俺なら絶対に無理だね。そんなお金持ちじゃないし。
    土地70坪とタマで建てて2300万円が限界。
    自己資金1000万円貯めた。だからローンで1300蔓延ね

  12. 293 タマホームで建てました 2005/07/06 14:27:00

    3ヶ月点検がありました。
    不都合なところが数点ありました、ドアの蝶番の所の調整、あとキッチンのカップボードの扉の調整
    多少の使用期間でずれは出てくるらしく、微調整で元のとうり開閉もスムーズになりました。
    あと24時間換気のフィルター掃除、「点検サインが点滅してました」ので早速確認、清掃取り付け、
    この説明は引渡し時に聞いてなかったので工務担当に「喝」入れました。トイレの温水便座の温度調整
    も当時説明なしでしたので、点検時そのような調整器が付いてることを知りました、又、喝です!
    フローリングは前回傷がありましたので、そこの箇所を補修、その筋のプロ、専門の方が補修されました
    見事に元どうり、さすが専門プロは凄い!感心しました!それから、フローリングのことを工務に聞きましたが
    やはり、板自体が柔らかい、傷が付きやすいそうです、タマホームの唯一の弱点、もっと固いフローリングに
    して欲しいですね!これは仕方のないことですが、フローリングの隙間、収縮するのは知ってましたが
    隙間がmm単位隙間が開くのが気になりました、夏時と冬時は多少の隙間ができるそうで、想定内のこと
    これは仕方ないそうです、しぶしぶ納得?292さん自己資金1000万!凄い、楽勝でタマホーム建てられますね、
    私なんて、自己資金契約料10万円と印紙代くらい、後はローンの果てしない支払いです、どうせ建てるなら
    もっと若いうちに建てればよかったと今となっての後悔です。

  13. 294 琉太パパ 2005/07/07 03:01:00

    いいなあ1000万円もどうやって貯めたの?相当給料良さそうですね 家は頭金300万です(T_T)
    土地+建物で借り入れ総額2300円位で終わるといいなあ

  14. 295 匿名さん 2005/07/07 03:35:00

    頭金300万円でも家建てられるのですか?
    契約金100万と土地の手付け金200万と外構の手付け金40万とその他もろもろって
    現金で支払わないといけない物って沢山ありますよね?
    みなさんどうなさっているのでしょう?
    今月中に中間金の1000万円も払わないといけないのですが
    私の場合は、貯金は少々あるのでお金の支払いには問題ないのですが
    手付け金やなんや早く払いすぎている気がしたのです。
    火災保険も35年で130万〜160万の見積が出ています。
    ローンと言っても最後にしか出ませんよね?
    なかつぎ融資ってのもあるようですがみなさんそれを使っているのかな?
    でも、ローンと言っても全額融資はしてくれないですよね?
    何か最後に一括に払う方法があるのでしょうか?

  15. 296 琉太パパ 2005/07/07 04:11:00

    私の所はつなぎ融資で(つなぎ金利が高いよう(T_T)土地は一括決済ですけどね、土地もつなぎ融資です。審査で金額めいっぱいにしておいて、
    金額削るのは後から出来るので、そうするつもりですよ つれで、電話だけの口約束で土地の手付け払わなかったら
    他に売られてしっまた人もいますよ。土地手付けだけは早くしたほうがいいです。私は嫁さんの親父が土木屋さんなので
    外構は手伝ってもらって安くしてもらえます♪

  16. 297 タマ決め子 2005/07/07 05:49:00

    295様
    火災保険凄く高いですね
    わたしの家なんか60万〜70万程でしたよ(見積で)
    坪数と地域でも違うって言われてましたけどすごくびっくりしてしまいました。

  17. 298 琉太パパ 2005/07/07 06:50:00

    うちも火災保険70万くらいでした

  18. 299 タマ決め子 2005/07/07 07:41:00

    琉太パパ
    一緒ぐらいですね
    それって地震保険も入っていますよね

  19. 300 琉太パパ 2005/07/07 09:03:00

    そうでございます。タマ決め子さんは建築は今はどのくらいですか? 

  20. 301 UME 2005/07/07 11:21:00

    私も頭金300万で2500万ぐらいですむといいかな? と思っています。
    火災保険はまったく考えたいませんでした。 保険って高いですねぇ〜。
    自分の生命も入らないといけないし、保険貧乏になりそう・・。
    一人の時にもっと貯金しておけば良かったです。

  • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル高円寺
バウス加賀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

6990万円

2LDK

56.59m2

総戸数 70戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

6100万円台~1億3100万円台※権利金含む(予定)

1LDK~3LDK

35.89m2~71.55m2

総戸数 522戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

[PR] 東京都の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸