注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「北海道にあるコスモ建設ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 北海道にあるコスモ建設ってどうですか?
  • 掲示板
すとりーむ [更新日時] 2025-07-20 18:42:53

マイホームを考えていて、いろいろモデルハウスを回っていたところ、
営業の人も良さそうなコスモ建設という会社と話をしています。
ネットで調べても、この会社で家を建てた方がいないようで、
実際のところどうなのかがわかりません。
どなたか教えて下さい。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/コスモ建設株式会社

[スレ作成日時]2007-02-17 12:27:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV
レジデンシャル高円寺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北海道にあるコスモ建設ってどうですか?

  1. 2 申込予定さん 2007/12/05 15:45:00

    私も購入予定なのですが、あまりにも情報が少なすぎて困っています。
    苫小牧だけでなく、札幌にも増えてきましたが、実際の所、どうなのでしょうか?

  2. 3 入居済み住民さん 2008/02/14 01:48:00

    実際に住んでおりますが

    ひとこと・・・安さにつられて設備を省くと後悔すると思います
    今のモデルは改善されたのかもしれませんが
    結露がひどいです・・・
    ですから、換気システムと暖房はお金かけた方が良いと思います

    結露の原因ですが
    窓ガラスの断熱性能が低いのか?原因分かりません
    新築初年度から、結露に悩まされ
    対応は「換気扇回して下さい」で終わりです
    築後のアフターは2年までありますが
    定期点検以外の巡回アフターが好評と言われて契約しましたが
    一度も、定期点検以外に見に来てくれたことはありません
    こんなものでしょうかね?
    2年後はカレンダーだけ毎年配りに来ますが
    それ以外は、購入した人に対し無意味な「新築情報」「分譲情報」など
    その情報誌も、個人の写真を無断で掲載するという噂も聞きます

    壁紙も入居前に剥がれたところを、「部分的に」補修した
    ツギハギ補修な為、経年劣化により、そのツギハギ部分が目立つようになり
    何ともお粗末です
    建具もだんだんとねじれや傾きが起こり
    家全体が、雪の重みで変形しているように思います

    他のメーカーで建てたことがないので分からないのですが
    これが普通というならば、設備にだけはお金をかけて建ててみることをお勧めします
    ただ、個人的には欠陥住宅の一歩手前・・・って感じのものを
    安い金額をちらつかされ、言いくるめられた・・・という感想しかありません
    会社や担当者の善し悪しは、築後の対応と考えますので
    その点については、点数全くあげられない会社だと思います
    しかし35年、この家のローンは払わなくてはなりません
    悪い買い物をしたのだと、言い聞かせて毎月払っております

    もっと良い家はたくさんあると思います
    見た目の煉瓦デザインに惑わされてはいけませんね・・・
    安かろう悪かろうなのです・・・やはり・・・

  3. 4 これから入居予定 2008/03/05 10:04:00

    今月末に引越をひかえています。
    入居済み住人さんのコメントに、青ざめてしまいました… 入居されて、どの位経つのですか? 確かに、担当者からは部屋の換気に関して、いつも言われていていたので、結露の話でピンときました。引越前に不安です… 建具の歪みとかもあるんですね…

  4. 5 入居済み住民A 2008/03/06 00:39:00

    結露や、建具の歪みは多少は仕方ないことだと思っています。
    問題はその後の対応ですよね。
    アフター担当の年配の方はとてもよくしてくれます。
    でも、営業や工事の担当者は全然ダメですね。たまたま当たりが悪かっただけかもしれませんが、
    営業担当に関しては、入居してからは全然連絡もこないし、電話しても工事担当にいっておきますみたいな・・・連絡がきたと思ったら「紹介ください」しか連絡こないし。そんな人に紹介しようとは思わないですね。
    隣近所もコスモの家があって、私は注文で建てたのですが、コスモで建てた近所の方と仲よくなって遊びに行ってビックリ私の家と間取りがほぼ一緒・・・
    友達に紹介しても同じ家建つんじゃないかとやはり紹介できません。
    やっぱり二級建築事務所だとだめなんですかね?

  5. 6 No3です 2008/03/07 12:15:00

    No4さんへ
    No3です
    お引っ越しですか・・・
    いずれにせよ新居完成はおめでたい事ですよね!
    おめでとうございます!

    この記事、言い過ぎたかなと思い削除依頼したのですが
    管理人さんが消さないところを見ると
    事実を述べているという事で記事を意図的に残したものと判断しました

    結構ズバズバ言いますが
    コスモ建設関係者の方に見られても構いません
    たぶん私が誰だかすぐ分かると思います(^^ゞ
    しかし、事実しか述べておりませんのであしからず・・・
    言われたくないのなら、それ相当の対応をすればいいわけですしね!
    はっきり言って、我が家含め、近所のコスモラー?!は不満と不安の毎日です
    半ばあきらめムードですね・・・

    まず、2月に近所のコスモの家にコスモさんから「押入の壁の釘が錆びてませんか?」と
    連絡が入ったようで
    確認したら、錆びていたそうです
    うちも確認したら錆びてました
    ホームページから私も、錆びているので対応して欲しいと問い合わせを投稿
    わずか数分で部長様から電話が来ました(この対応はとても良い)
    かなり低姿勢で、口では凄く対応の良い事を言って切りました

    その週末に、No5さんの言っている方とたぶん同じ
    アフターの方が来ました
    しかし、直しに来たのかと思えば現状確認だけです
    とりあえず、押入の錆びた釘の件で他にも数軒対応しないとならないような事を聞いたので
    (そんなにひどい家が、何件もある事自体不安でしょうがない)
    我が家は、最後の方で良いですと言っておきましたが
    他に、押入の棚が欠陥で、ビスがちゃんと止まっておらず
    棚が落ちかかっているので、これは直して下さいとお願いしました
    しかし、その件については数週間経つ今も音沙汰無しです
    きっと、こちらから連絡しないと、このまま音沙汰無しでしょう
    建築中もそうでしたから・・・
    実際に直しに来るのが遅くたって良いんです
    それの、報告と確認の連絡さえ来ていれば文句はないんです
    しかし、それすらしないというのは・・・

    結露の件は、いまのコスモ建設は良くなったと聞いてます(関係者からですが・・・)
    なので、私は今のコスモ建設の建物を知りません
    すべてのコスモ建設で建てた家が結露すると言う意味ではないので
    誤解の無きよう・・・

    しかし、私の近所一角は
    聞いたご家庭すべて結露に悩まされています
    2×4住宅は普通「乾燥」に悩まされるはずであり
    明らかに、断熱不足、換気不足なのでしょう
    私は、換気扇24時間回して、「除湿器」を回して対処してます
    体に非常に悪いです・・・

    窓まわりには、「カビキラー」染みこませてカビのこれ以上の繁殖を抑えてます

    それでも、アフターのその方は
    「ここは綺麗な方ですよ」と・・・
    もっとひどいところがあるから、うちは良い方なのだと
    だから何なんでしょうね?
    屁理屈にしか聞こえませんよねぇ・・・

    自分たちの写った写真も、何の報告もなく「コスモだより」でしたか?
    あれに載せられます
    気を付けて下さいね
    見せられた時は青ざめましたよ・・・
    こんなのに載るだなんて聞いてませんが・・・と

  6. 7 No3です 2008/03/07 12:18:00

    あ、入居して4年目です
    この一角の中では、一番最後に建てた新しい方の家ですね

  7. 8 No.4です 2008/03/08 22:55:00

    No.3さん、色々とありがとうございました。驚く事ばかりでしたが、実際住んでる方から情報を得られて良かったです。今後の参考にもなるし、心の準備も出来たと思うし、前向きにいこうと思います(って言うか、いくしかないですよね(笑))。
    乾燥に悩まされるか、湿気と戦うか…
    やっと、結露とカビの生活から脱せるのでどちらかと言えば乾燥していてくれたほうが気が楽ですが…(笑) でも、どちらも嫌ですけどね
    まだ住んでないので、何とも言えないませんが、今後ハウスメーカーさんの対応に要注意していきます!!
    No.5さんのコメントも、参考になりました。うちの営業担当者は完成前に退職されましたよ。それは良いですが、もし関わりのない営業担当者から今後『紹介話』を頼まれたとしたら、笑うしかないですね(笑)
    そうそう、建築中には、ドアポストにコスモの広告が入ってきて、何ともショックだったのを今思い出しました!しかも凄い特典付きでガッカリでしたょ!広告さえ入ってなければ知らずに済んだのに‥ と言うか、普通入れないですよね…
    とにかく、値段につられて決めてしまったのは自分ですから仕方ないですね…

  8. 9 No3です 2008/03/10 12:59:00

    No4さん
    心の準備はしておいて損はないと思いますので
    是非気を付けて今後の対応を・・・

    本当にあの広告は購入者にあえてポスティングする必要全くないですよね〜
    車みたいに、数年後に入れ替えるって訳でもないのに・・・

    そこを100歩譲っても
    他の事は
    おかしいな?って思ったら
    どんどんホームページから質問する事をお勧めします
    低姿勢で質問をぶつければちゃんと答えてくれますよ〜
    ただし、答えだけではなく、実行してくれるまでは諦めないで下さいね

    是非、今のコスモ建設の24時間換気システムの効果も
    入居後教えて下さいね!
    今度の冬、窓ガラスにくもりが出来ていなければ安心ですね!

  9. 10 悩み虫 2008/03/11 16:34:00

    コスモで見積もりしているですが、意思表示の連呼で何かと要求されるのですが、どこのハウスメーカーでも同じなのかなぁ?実際、会社の先輩、同僚からはコスモの評判は、あまり良くないのですが(担当の若い兄ちゃんはマズマズなんだけど)どうなんでしょう?
    近隣はコスモ住宅が多いですけど…
    色々教えて下さい

  10. 11 No3 2008/03/14 13:13:00

    悩み虫さん

    現在のコスモ建設の、家自体には問題は無さそうですが
    最新の家は見た事が無く、正直分かりません(^^ゞ

    大変高いお買い物ですから
    悩むようなハウスメーカーならば、決断を早めないように
    慎重になるべきだと思いますよ〜
    コスモの家そのものに悩んでいるとかって言う次元ならば
    その時点で、気に入っていないという証拠でしょうから
    他のメーカーもよく、モデルハウスなどをたくさん見ると良いでしょうね

    コスモの家が気に入っていると言う事であれば
    話は別ですが・・・

    私は、あの煉瓦の壁が気に入ったので
    契約しました
    そこは今も気に入ってますよ!

    家は外見だけでは、分からない部分がたくさんあるので
    その、お知り合いや先輩などの、評判が悪いという具体的な話を
    一度詳しく聞いてみてはいかがでしょう?

    先日、屋根の鋼板が本来10年保証と引き渡し時に確かに言っていたにもかかわらず
    「メンテナンスのご案内」
    という封書が送られてきて
    「5年で1度、点検&修繕が必要ですので、有償で引き受けます」
    の様な感じの文章でした
    なぜ10年保証なのに、5年で修繕が必要なのか・・・
    しかも、有償で引き受けます・・・と・・・
    こういう表現だと、100%誤解を招くと思うのですが
    たぶん、本当に有償なのでしょうね・・・
    10年保証とやらは、どこに?って感じで
    今のところ、我が家と近所のコスモ建設の持ち家仲間?!は
    「この会社、お客をなんだと思っているのだろう・・・信用できないよね?」
    と、かなりご立腹モードです

  11. 12 検討中 2008/03/15 03:25:00

    悩み虫さん意思表示ってなんですか?検討中ですがどんな感じか知りたくて。

  12. 13 研究熱心員 2008/03/15 04:05:00

    人に教えるということは自分がそれだけの知識や技術があってだと思います。結露するのは当たり前。どんな良い家だって使いこなせてなければ当然結露します。10年保証は屋根板金ではなく、構造躯体による雨漏りなどにつくものです。こんな当たり前のことの理解力もなく誰かのせいにしているなら人に教えることは親切ではないでしょう。ただ人の気持ちをもてあそんで楽しんでいるだけです。

  13. 14 No3です 2008/03/16 13:52:00

    研究熱心員さん
    はじめまして
    しかし、あなたと争うつもりはありませんので手短に・・・
    構造躯体の10年保証はもちろん知ってます
    そのくらいは、あなたの言うとおり当たり前の事として存じ上げてます
    それとは別に、屋根のガルバリウム鋼板に10年の保証を付けてもらっております
    そちらの話のことを言いました
    分かりづらくて申し訳ありません

    結露の件は、人為的に使いこなせないというレベルではないのです
    最近のハウスメーカーの2×4住宅で結露するという事例が
    ほとんど聞いた事がないので
    逆に乾燥に悩まされるくらいでしょうから・・・

    ここの地区、全域のコスモ建設の家がすべて結露していて
    向かいの他メーカーさんの住宅がいっさい結露していないのですよ??

    最後に、誰かのせいにして楽しんでいる??
    そう思われるのでしたら、仕方ないですね・・・
    ご自由に解釈下さい
    実際、同じ立場になったら、こういう気分になるし
    対応が軽薄なら、その思いも倍増するのが自然ではないでしょうか?
    少なくとも、ご近所はみなさん同じ意見ですね

  14. 15 No.5です 2008/03/18 01:49:00

    結露は、人為的な問題もあるとはおもいますが、それでもコスモの家だけが結露するということは、窓の断熱性能が悪いのか、換気扇の容量がたりないのか、結局は、原因がはっきりわからないので難しいもんだいですよね。家の気密がいいということもあるので、悪いことばかりでもないですが・・・
    No.4さん、屋根板金の保障は初めてききました。私の家も保障になっているかは、わからないのですが、よかったら保障の内容を教えていただけませんか?

  15. 16 No.5です 2008/03/18 01:54:00

    上のレス、No.4さんではなくて、No.3さんへです。すいません

  16. 17 No3です 2008/03/19 13:41:00

    No5さんへ
    屋根の材質が「ガルバリウム鋼板」と言いまして
    これは「錆びない屋根」という事で、ここ数年注目を浴びている製品です
    通常使用では、錆びない事から10年の錆に対しての保証が付いていたはず・・・
    (^^ゞ
    今、保証書とかがすぐに出てこないので探してみますね

    でも、営業担当の方は「10年以内に錆びたら、新品に葺き替えます」と
    自信たっぷりに言ってました
    それなのに、5年くらいで有償にて修理します・・・と来たので「え゛?」って思いました
    当然、雪国なんですから積雪の事も考えてくれていると思ってましたが
    詳しい事は分かりません

    コスモ建設のホームページから直接問い合わせた方が早い??
    今度聞いてみようかなぁ〜

    以前、小耳に挟んだものとしては
    塗装の剥がれを、自己責任で修繕して使えば錆びる事はないけど
    放っておいたら、たぶん
    使用状況や環境で、10年経たずに錆びる場合もあるとの事・・・
    表面の塗装の傷や、積雪による痛みで塗料が剥がれている場合
    この保証は適用されない場合が多い?らしいです
    と言う事は、有償でメンテナンスしないとやっぱ、駄目なんですかねぇ?

  17. 18 No.5です 2008/03/21 02:25:00

    No.3さん、ありがとうございます。そういう保障があったのですね。
    メンテナンスの案内はき買った人たちに、何年すんでるのかなんて気にしないで手当たりしだいDMをおくってるだけですよきっと。もし、何か有償でなおす事があっても、コスモ建設を通さないで、直接業者さんに頼んだほうが、安いみたいですよ。コスモ建設も利益とるわけですから・・・当たり前のことですいません。引渡しのときに業者の一覧もらっているはず。知らない業者に頼むのも恐いですし・・・

  18. 19 No.3です 2008/04/12 14:47:00

    クローゼットの棚が新築当初から外れていた件で
    今日、アフターの担当者から連絡がありました
    直してくれるそうです
    よかったよかった!

    修理後また報告します

    とりあえず、アフターも有言実行してくれるようになり
    ホッとしてます

  19. 20 NO.3です 2008/04/28 12:43:00

    なんと?!修理後すぐに棚が破損!
    置いた物が落ちるという惨劇に・・・
    え゛〜?!
    すぐに対応してくれると言うことでしたが
    10日たっても連絡が来ず
    結局こちらからどうなったのか問い合わせたところ
    半ば忘れていたような感じでしたが
    対応はするとのこと

    下地のないところに、上からビス止めだけしたため
    荷重に耐えきれず破損した模様です
    ようは、片側しか乗っかっていない、宙ぶらりんな棚だったと言うことです(^^ゞ

    今後の対応で直ることを祈りつつ・・・

  20. 21 千歳 2008/08/24 21:50:00

    コスモ建設で建てる予定ですが高い!家はかっこいいが他のメーカーでローコストで同じ感じにしたら安くなるかな?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [コスモ建設株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン杉並永福町
    ピアース世田谷上町レジデンス

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    未定

    2LDK~3LDK

    55.62m2~80.32m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    6498万円・6598万円

    3LDK

    70.13m2・71.11m2

    総戸数 26戸

    ブランシエラ武蔵中原

    神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

    未定

    2LDK~4LDK

    72.96m2~96.26m2

    総戸数 62戸

    ブランシエラ川崎大島

    神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

    未定

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    68.51m2~70.72m2

    総戸数 104戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4898万円・6198万円

    3LDK

    72.2m2・72.66m2

    総戸数 54戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    5598万円~6998万円

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    5498万円

    2LDK+S(納戸)

    76.75m2

    総戸数 32戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    [PR] 神奈川県の物件

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4418万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    未定/総戸数 236戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,118万円

    3LDK

    74.34m²

    総戸数 74戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    4998万円~1億168万円

    2LDK~4LDK

    54.61m2~92.21m2

    総戸数 304戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5798万円~6998万円

    3LDK

    62.49m2~75.1m2

    総戸数 2517戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    68.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    ブランズタワー橋本

    神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

    4100万円台~1億8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    34.39m2~93.2m2

    総戸数 458戸

    ヴェレーナシティ相模原

    神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

    未定

    1LDK~3LDK

    42.55m2~75.6m2

    総戸数 100戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ブランシエラ海老名

    神奈川県海老名市泉2-992-36

    未定

    1LDK~4LDK

    48.48m2~109.74m2

    総戸数 228戸