構造計算を2度やっているから安心、と説明されたのですがどうなんでしょうか。このマンションに関する情報、どんな些細なことでも教えてください。お願いいたします。
[スレ作成日時] 2006-02-12 10:37:00
30戸/2015年03月入居/札幌市中央区/札幌市電「西線11条」駅
地下鉄東西線「バスセンター前」駅10番出入り口徒歩10分
93戸/2015年03月下旬入居/札幌市中央区/札幌市営地下鉄東西線「バスセンター前」駅
28戸/即入居可/札幌市中央区/札幌市営地下鉄東西線「西11丁目」駅
26戸/2014年03月/札幌市中央区/札幌市営地下鉄東西線「円山公園」駅
地下鉄南北線「中島公園」駅(1番出口)より徒歩7分、「中島公園」駅(3番出口)より徒歩5分※公園経由の場合。
40戸/2013年11月30日入居/札幌市中央区/札幌市電「静修学園前」駅
地下鉄東豊線「さっぽろ」駅徒歩5分
27戸/札幌市/札幌市営地下鉄東西線「西28丁目」駅から徒歩8分(1番出入口より)
95戸/札幌市/札幌市営地下鉄東西線「二十四軒」駅から徒歩3分
26戸/即入居可/札幌市中央区/札幌市営地下鉄東西線「西28丁目」駅
78戸/即入居可/札幌市中央区/札幌市営地下鉄東西線「円山公園」駅
112戸/2016年09月下旬入居/札幌市中央区/札幌市営地下鉄東西線「バスセンター前」駅
43戸/2015年06月下旬入居/札幌市中央区/函館本線「桑園」駅
44戸/即入居可/札幌市中央区/札幌市営地下鉄東西線「バスセンター前」駅
93戸/2015年03月下旬入居/札幌市中央区/札幌市営地下鉄東西線「バスセンター前」駅
78戸/2013年12月中旬入居/札幌市中央区/札幌市営地下鉄東豊線「豊水すすきの」駅
101戸/2013年10月下旬入居/札幌市中央区/札幌市営地下鉄東西線「円山公園」駅
105戸/即入居可/札幌市中央区/札幌市営地下鉄東豊線「大通」駅
36戸/2013年12月中旬入居/札幌市中央区/札幌市電「西線9条旭山公園通」駅
市営地下鉄東西線「円山公園」駅徒歩5分
44戸/即入居可/札幌市中央区/札幌市営地下鉄東西線「バスセンター前」駅
104戸/即入居可/札幌市中央区/札幌市営地下鉄東西線「西11丁目」駅
25戸/2013年10月中旬入居/札幌市中央区/札幌市営地下鉄東西線「西18丁目」駅
16戸/即入居可/札幌市中央区/札幌市営地下鉄東西線「西28丁目」駅
84戸/2013年10月下旬入居/札幌市中央区/札幌市営地下鉄東西線「西18丁目」駅
86戸/2014年06月下旬入居/札幌市中央区/函館本線「桑園」駅
77戸/2014年02月下旬入居/札幌市中央区/札幌市営地下鉄東西線「円山公園」駅
84戸/2013年10月下旬入居/札幌市中央区/札幌市営地下鉄東西線「西18丁目」駅
28戸/即入居可/札幌市中央区/札幌市電「西線14条」駅
22戸/2013年03月下旬入居/札幌市中央区/札幌市営地下鉄東西線「円山公園」駅
70戸/2012年11月下旬/札幌市中央区/函館本線「桑園」駅
92戸/2013年06月下旬入居/札幌市中央区/函館本線「桑園」駅
49戸/2013年03月下旬/札幌市中央区/札幌市営地下鉄東西線「円山公園」駅
32戸/即入居可/札幌市中央区/札幌市営地下鉄南北線「幌平橋」駅
42戸/2013年03月下旬入居/札幌市中央区/札幌市営地下鉄東西線「西11丁目」駅
21戸/2013年09月下旬入居/札幌市中央区/札幌市電「西線14条」駅
地下鉄東西線「バスセンター前」駅徒歩3分
76戸/2009年12月上旬/札幌市中央区/函館本線「桑園」駅
81戸/即入居可/札幌市中央区/札幌市営地下鉄東西線「バスセンター前」駅
78戸/即入居可/札幌市中央区/札幌市営地下鉄南北線「幌平橋」駅
114戸/2012年08月下旬入居/札幌市中央区/函館本線「桑園」駅