埼玉の新築分譲マンション掲示板「【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-04-04 10:05:58
【地域スレ】さいたま市浦和区の教育| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【地域スレ】さいたま市浦和区の教育環境についての有益な情報交換しましょう。また物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。

※あまりにもスレの趣旨とかけ離れた内容、個人または特定のマンションの誹謗中傷等は書き込まれないよう、ご配慮をお願いします。

さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26890/

[スレ作成日時]2010-07-23 22:37:22

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
プレイズ大宮日進町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2

  1. 3967 匿名さん 2025/03/17 02:34:41

    東大合格数全国14位
    60超えたら10位いないだったのに

  2. 3968 マンション検討中さん 2025/03/17 03:47:37

    浦高は東大現役合格率だと20位にも入らない

    1 聖光 37.1%
    2 灘 27.6%
    3 開成 27.0%
    4 栄光 25.2%
    5 日比谷 21.0%
    6 渋渋 20.4%
    7 桜蔭 18.8%
    8 翠嵐 18.4%
    9 浅野 17.6%
    10 麻布 17.4%
    11 渋幕 17.3%
    12 久留米 14.7%
    13 ラサ 13.6%
    14 海城 13.4%
    15 洗足 11.8%
    16 駒東 11.4%
    17 甲陽 11.1%
    18 小石川 10.6%
    19 北嶺 10.3%
    20 東大寺 10.0%

  3. 3969 マンコミュファンさん 2025/03/17 04:22:14

    浦高の浪人生のおかげでかろうじて浦和の面子を保ててるんだね

  4. 3970 マンション検討中さん 2025/03/17 04:54:50

    日比谷も横浜翠嵐も高校からで条件同じなのに浦高との差が大きすぎる

  5. 3971 マンション検討中さん 2025/03/17 13:24:56

    公立で1校は超進学校が無いと2番手以降の公立も全部地盤沈下してしまうから、浦高は共学化したほうがいいだろな
    大宮、一女と食い合ってるように見えるわ
    大宮、一女のトップ層も浦高に来るようになればコンスタントに60~80くらいは東大入るようになる、そうすれば公立の選択肢が今より人気が出てきて大宮、一女のレベルも上がる

  6. 3972 匿名さん 2025/03/17 14:26:19

    6年かけて東大目指す私立が現役なのは当然だが
    翠嵐日比谷はすごいな

  7. 3973 マンション掲示板さん 2025/03/17 14:40:44

    さいたま市が中学生の英語力日本一とドヤってたけどどの段階で抜かれるの?
    それとも英語力日本一って嘘なの?

  8. 3974 マンション検討中さん 2025/03/17 14:59:33

    有名私立中に進学するために小学生から猛勉強する東京神奈川千葉と、ずっと公立クオリティのレベルの低い授業を受けながらのんびり過ごす浦和とで大差がつくのは不思議ではないかと

  9. 3975 マンション掲示板さん 2025/03/17 23:32:16

    >>3973 マンション掲示板さん
    県内テストではさいたま市より和光市のほうが成績が良い
    結局、浦和は言うほど飛び抜けて無いんだと思う
    所詮埼玉だからか、公立中心の教育が時代遅れかどっちかわからんが

  10. 3976 マンコミュファンさん 2025/03/18 00:20:18

    実態とはかけ離れた誇張広告で街を宣伝するのは詐欺と変わらないですね
    浦和は住みやすいのは確かではありますが

  11. 3977 マンション検討中さん 2025/03/18 00:51:40

    附中から常盤から岸から白幡から浦高や大宮に入っても3年間じゃ東大は厳しく早慶すら難しいから進学実績が振るわないのは仕方ないよね、と思ってたが、
    日比谷や翠嵐は同じ3年間で私学中高一貫に劣らない結果を出してるんだな
    単に浦和の学力が低いだけでは?

  12. 3978 マンション掲示板さん 2025/03/24 03:41:46

    >>3971 マンション検討中さん

    大宮が東大受験に全振りして進学実績が上げればいいんじゃないかな?そもそも女子が東大行きたいかって話だけど

  13. 3979 eマンションさん 2025/03/24 07:08:35

    浦和・武蔵浦和が学区の浦和別所小の中受率が都内並みに高く3割が私立中に進学するとのニュースが以前あった
    他の浦和の小学校も同水準の中受率があるとすれば横浜聖光や千葉渋幕のような超進学校を浦和に誘致することは相当なニーズがあると思う
    文教地区としての浦和の発展を真剣に考えてくれている政治家はさいたまには存在しないのか?
    浦大一+都内御三家等に流出しているトップ層が新しい学校に進学するとすると、80人、もしかして100人超の東大合格も見込めるのでは?

  14. 3980 eマンションさん 2025/03/24 07:41:57

    浦和の公立校がパンクしてるのも私立校が少なくて学生を分散できないのが一因か
    浦和ザ・タワーで更にパンクする

  15. 3981 マンコミュファンさん 2025/03/24 08:26:55

    >>3968 マンション検討中さん

    大宮高校理数科が確か20%超える

  16. 3982 名無しさん 2025/03/24 23:31:25

    https://www.dailyshincho.jp/article/2025/03250601/?all=1
    首都圏の文教地区とは東京+横浜のことで埼玉はもちろん浦和すら蚊帳の外ということがよくわかる記事
    浦高の自由放任、浪人も辞さずという教育方針が時代の正反対になってることも気になる
    栄東はスパルタらしいがブランド力がいまいちでこれ以上の伸び代はなさそうなんだよなぁ

  17. 3983 匿名さん 2025/03/25 05:30:10

    高校の質じゃなくて、地域にどれだけ東大合格させられる塾、予備校があるかの違いだと思います。神奈川に比べて圧倒的に少ないです。浦高も浪人して都内の大手に通っての実績じゃないですか?

  18. 3984 匿名さん 2025/03/25 06:03:59

    埼玉には鉄緑会の指定校も無いですしね

  19. 3985 匿名さん 2025/04/03 15:53:10

    浦高共学で東大80人目指せ

  20. 3986 名無しさん 2025/04/04 01:05:58

    私立中高一貫よりも選ばれる日比谷、横浜翠嵐のような公立高校が浦和には無いんだよなぁ

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

    投票アンケート (3件) 途中経過・結果を見る

    [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン朝霞台
    バウス新狭山

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    44.56m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    ヴェレーナ大宮櫛引町

    埼玉県さいたま市大宮区櫛引町1-867の一部ほか

    未定

    3LDK

    66.02m2~90.59m2

    総戸数 48戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    ユニハイム所沢

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK~3LDK

    46.76m²~75.88m²

    総戸数 40戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    6998万円・7048万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 177戸

    サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ

    埼玉県川口市南鳩ヶ谷5丁目

    4,698万円~5,798万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    48.64m²~57.96m²

    総戸数 39戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    ユニハイム朝霞本町

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    35.67m2~70.31m2

    総戸数 193戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3,498万円・4,798万円

    1LDK・2LDK

    35.70m²・52.16m²

    総戸数 36戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1

    4400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    47.88m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸