ここは、昔〜昔、処O場だったとさ。
地元の方々は知っていますよ!
処○場の ○に入るのはやはり刑なんですか?
昔から住んでますが、このマンションの場所ではないんじゃないですかね。
昔〜昔っていつ頃ですか?昭和?それよりずっと前?
でも、事実を知ってた方が、逆に安心では?
物件内で事故や事件があったよりはマシかも。
いづれにしても、行ってみて、部屋に入ってみて、自分の感じで良かったらOKだと思うんですけど。
場所的にはどうなんでしょうね・・・
夜は駅から歩くの、女性だとちょっとつらいかな。
バス停は近くにあったかな?
グランテム汐入が元処〇場という噂が本当か気になって調べてみました。石井昭著の「ふるさと横須賀~幕末から戦後まで」によりますとここは子ノ神山(通称:軍艦山)と八坂道の間に位置し明治17年に子ノ神社が楠ヶ浦から移動しその後東京電力子ノ神開閉所となります。(このため子ノ神社は現在の位置に移動します。)なのでうそです。
ちなみに明治時代に汐入5丁目に牛のと殺場があったみたいです。(それと勘違いしたのかも。)
こちらはまだ販売されているのですか?
一昨年のレスですが・・・
6さん、女性でもたぶん駅から徒歩大丈夫だと思います。
終電くらいまでの時間帯ならたぶん何人か歩いているはずです。
寂れているとはいえ商店街が少し続いているしコンビニもあるので。