高洲っこ^^
[更新日時] 2008-04-08 23:17:00
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
-
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
733戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市高洲4-25-1(地番) |
交通 |
JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分 「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
733戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド新浦安口コミ掲示板・評判
-
982
匿名さん 2008/04/07 12:07:00
-
983
入居済み住民さん 2008/04/07 15:05:00
いつまで続くのですかね、この掲示板…
まあ、掲示板のできないマンションより
断然いいことですけど。
話題になるのは悪いことじゃないので歓迎です。
内容までは期待してません。
ただ、この掲示板を見てるのは
少人数だったりするのではと気がかりですが…
-
984
サラリーマンさん 2008/04/07 15:51:00
すみません、近所の者ですが質問です。
舞浜までのバスは朝8時台までで、それ以降はやってないのですか?
あとこのバスは誰でも乗ってもOKなんですか?
-
985
匿名さん 2008/04/07 15:55:00
980
巣くうといっても一回しか書いてませんけど
しかも、高値つかみをされてお気の毒と、同情申し上げているだけなんですが
悪意はありませんよ
-
986
匿名さん 2008/04/07 20:55:00
購入者は少しでも否定的なことを書込みされるとむきになるんだからきにしないことですよ。
-
987
匿名さん 2008/04/08 00:13:00
>>986
あなたもムキにならないでね。
>>984
25番のバスは平日8時台までで路線バスですので当然ながら誰でも乗車できます。
-
988
匿名さん 2008/04/08 00:25:00
折角、3月下旬頃からしんみりトークでクロージングに
向かっていた当掲示板ですが、買いたいのに買えない方や
液状化現象や布団干し、ベランダ喫煙といった
おきまり話題で購入検討検討板に、ある意味そぐわない
話題を振りまかないと気が済まない方々の出現がいらっしゃいますね。
(別にプラウドだからって事は、ないじゃないですか)
有る程度話題は出きったのですから、この板閉じたら如何ですか?
十分活用させて貰いました。
こっちは多少で遅れましたが、住んでいる方々がいらっしゃる状態で
今週末MRに行き、案内して貰って状況よく分かって良かったですよ。
(確かに余り物→選択枝のバリエーション的に、の感じがありますが)
いまさら、今は買い時じゃないなんて意見はいりませんよ。
同情なんてもってのほかです。
-
989
匿名さん 2008/04/08 00:29:00
舞浜行きは2種類あり、公共のバス(東京ベイ 25番線)とプラウド住民専用のものがあります。当然、前者は誰でもOK。その時刻表はnetで確認できます。
-
990
匿名 2008/04/08 01:58:00
>「悪意はありませんよ」
アスペルガー症候群乙
空気読めるようになろうね
-
991
入居済み住民さん 2008/04/08 01:59:00
>988
「板を閉じる」のは現実的ではないでしょうね。
不快なら読まなければ良いのでは?
住民板もありますし。
それにMLもあるようですし。
-
-
992
購入検討中さん 2008/04/08 05:17:00
986
本当にそうですね。いくら自分が購入した物件でもここまで感情的になるのは理解できません。
高いのも、売れ残っているのも事実なのに・・・・
-
993
匿名さん 2008/04/08 06:06:00
検討物件でもないのに、わさわざお気の毒なんて書き込みにくる神経も理解できません。
実社会でも見ず知らずの他人にお気の毒なんて声かけられてるんでしょうか?
挑発して反応楽しんでるのは間違いないですが、そこまで粘着される目的は何なのでしょうか。
-
994
契約済みさん 2008/04/08 06:16:00
-
995
匿名さん 2008/04/08 06:22:00
-
996
サラリーマンさん 2008/04/08 08:45:00
バスの件、レスくれた方ありがとうございました。
8時台までですか・・。もうチョット時間が広がると助かるんだけどなあ。
-
997
入居済み住民さん 2008/04/08 12:11:00
>>984さん
ご質問の内容が、路線バスか住民専用のことなのかわかりにくいご質問でしたので、補足です。
住民専用バスは、ことばどおり専用ですので、部外者の利用はできません。
部外者の方は、住民関係者の一次利用に限られます。
-
998
入居済み住民さん 2008/04/08 12:12:00
-
999
入居済み住民さん 2008/04/08 12:19:00
何かこの掲示板も荒れていますね。
入居者としては、高い安いなんてどうでもいいですね。
私にしてみれば高いと思っていないし、今が私にとって買い時で払えるから買ったまでで、買えない人や躊躇している人は、さっさと買えるマンション探せばいいのに。
こんなとこで、非生産的なやり取りして、相当暇なんだなと思いますね。
住んでみりゃわかるが、悪くないよ。満足満足。
-
1000
サラリーマンさん 2008/04/08 12:33:00
-
1001
周辺住民さん 2008/04/08 14:17:00
961、985さん
ここの物件を購入している人に対して高値つかみだとか、損をしたとか
いっても自分の劣等感を晴らしているにしか聞こえません。
見ていてみすぼらしいです。
みんな一生懸命高い物件を購入しているとは限らないのですよ。
4千万円が高いと思う人もいれば、1億円が簡単に払える人もいる訳です。
気にいった物件なら金額は関係ないですよ。
来年以降販売のマンションは価格的には安価になるでしょうが、材料費の高騰も
あるので手を抜く物件になる可能性もありますしね・・
欲しい時に買いましょうよ!
-
暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2023-03-16 17:19:04ミルク(回答したくない・入居済み・50歳以上)
アンケート回答日:2023/03/15
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウド新浦安(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46367/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216256/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都心では億超えが当たり前なのに100平米超えでプライベートとパブリック居室を完全に分離できるL字間取り。
高層階では透明バルコニーでソファに座ったままで海やTDR、都心の美しい眺望を楽しめる。
また、ディスポーザーやスロップシンク完備、24時間ゴミ捨て置き場がそれぞれの棟に近いところに設置されているのでゴミ出しが楽。
駐車場が機械式でなく平置き。
扉や建具の造りがファミリーマンションそのもので若干安っぽい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宅配便やクリーニングを頼めるコンシェルジュはやはり便利。
親戚や友人が遊びに来た時に使える豪華な内装のゲストルームやカフェも安くて使い勝手がいい。
また常にクリーニングスタッフの方がせっせと作業していただけているのでゴミ捨て場や植栽の管理が素晴らしい。
ミニショップなども併設しているせいか、管理費がやや高いのは「良い点」とのトレードオフ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション入り口から直結して広い公園があり、道路を渡る必要がない。
公立の小学校、中学校も非常に近い。
また、大型格安スーパーも徒歩5分程度。
少し歩くと海を見晴らす大きな公園もあり、都心へのアクセスが便利な割りには自然豊かで癒やされる。
春や秋は窓を開けて就寝しても静かな環境。
場所柄、風がとても強い日もあり、また海が近いため自転車や居室内の鉄製品も錆びやすい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
二つのバス停が利用でき、バスの本数も多く駅に出るのにそれほど不便を感じない。
そのため、我が家では自家用車は所有していない。
また急ぎの時にはこのマンションがタクシーの待機所として指定されているためタクシーも使いやすい。
やはり歩くとなると駅から徒歩30分以上かかること。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新浦安全体に言えることだと思うが、やはり嫌悪施設もなく、マンション、戸建てが立ち並ぶベッドタウンなので治安の面で不安に感じたことはない。
夜10時を過ぎると周辺を歩く人が殆どいなくなるので、たまに真夜中に徒歩8分のコンビニに行く時などちょっとドキドキするかも?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エントランスロビーや各棟に繋がるコリドー、ゴミ捨て置き場などが常に清潔に保たれていること。
修繕管理がしっかりされていると思う。
エレベーターの点検が頻繁過ぎる。
しかも事前に張り出されて掲示はされるものの、真っ昼間に2時間使えないとかあるので高層階の場合は階段を上がるのが大変。
管理費がやや高め。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
環境と広々とした間取り。
さらには高層階ならば、南東側、南西側共に空が広く海やTDRや都心を臨める素晴らしい眺望。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からの距離
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビーコンタワー東雲
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70200/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190128/
シティハウス武蔵小杉
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8321/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301300/
豊洲タワー
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43268/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/231921/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広さと眺望、周囲の環境
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
-
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
733戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件