千葉の新築分譲マンション掲示板「ウィザースレジデンス木更津ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 木更津市
  6. 東中央
  7. 木更津駅
  8. ウィザースレジデンス木更津ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2013-12-10 15:00:06

ウィザースレジデンス木更津について情報交換しませんか?
駅から10分で大通りの近くのようですが、スーパーなどは少ないように感じます。
近くに建設中や予定の施設はありますか?
住み易さなども含めてお話出来たらと思います。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県木更津市東中央3丁目1番3、4
交通:JR内房線「木更津」駅より徒歩10分
総戸数:51戸(他に管理事務室1戸)
間取り:2LDK+S(13戸)・3LDK(25戸)・4LDK(13戸)
専有面積:65.76㎡~86.64㎡
売主:株式会社新昭和
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社 新昭和リビンズ

公式URL:http://www.e-pines.com/kisarazu/

【タイトルの(仮称)を削除しました。2013.5.6 管理担当】

[スレ作成日時]2013-01-10 21:28:38

ウィザースレジデンス木更津
ウィザースレジデンス木更津
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県木更津市東中央3丁目1番3、4
交通:JR内房線「木更津」駅より徒歩10分
[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウィザースレジデンス木更津口コミ掲示板・評判

  1. 11 匿名 2013/07/27 06:23:31

    今日、初めてモデルルームに行ってきました。
    思ったよりすごく売れていてビックリ。
    あと6戸くらいしかなかったと思います。

    戸建をずっと探していたので、マンションのモデルルームは初めてだったんですけど、
    思ったよりずっと良かったです。
    モデルルームは実際の広さや設備を付けているのでイメージしやすかった。

    でもあんなに売れているなら早く検討しなきゃ。

  2. 12 購入検討中さん 2013/08/03 03:24:10

    私も免震に惹かれてマンションを検討しています。
    一度モデルルームで免震の話ききましたが
    やっぱり良いなぁて思いました。
    真剣に考えちゃいますよね!

    高い買い物したことがないので
    小心者の私はドキドキしてます。

  3. 13 匿名 2013/08/05 12:11:02

    免震マンションってこれからどんどん増えて行くのかな??
    増えて行くならいいなぁー。
    でも木更津では出てこなそうだ。
    だってマンションの数少ないからね。

  4. 14 匿名さん 2013/08/05 12:30:56

    免震装置を付けることでイニシャルコストは上がりますがね…
    それ以外に惹かれるものは何ですか?

  5. 15 匿名さん 2013/08/05 12:35:22

    4LDKの4.3畳等の洋室ってどうなんでしょう?
    狭く感じませんか?

  6. 16 匿名さん 2013/08/05 12:42:21

    ダブルセキュリティは良いかと思います。

  7. 17 購入検討中さん 2013/08/08 02:27:18

    モデル見学行って来ました。

    もうすぐ販売終了な感じでした。
    空いてるとこの金額とか階数とか考えると悩んでしまいました。

    もっと早く行けば良かったなぁ。
    欲しいのにどうするか考えものです。

  8. 18 匿名さん 2013/08/08 03:32:41

    悩むならやめた方がいいです。
    大事な住まいです。
    間取り、立地、価格、総合的に納得した買い物をすべきだと思います。

  9. 19 匿名 2013/08/09 22:53:26

    悩んだ時はもう一度モデルルームに行ってお話をしてみるのがいいのではないでしょうか。
    ただ諦めちゃうと、後々に後悔します。
    勘違いしないでもらいたいのが、モデルルームに行ってお話をするのであって購入を進めているわけでわありません。
    お話をしてやめたっていいんだと思います。
    高い買い物だから後々の後悔は馬鹿らしいです。
    どうでしょうか?

  10. 20 匿名さん 2013/08/10 00:12:22

    欲しいけど、金額と階数が希望と違うから悩んでるんですよね?
    それであればやめたらいいんじゃない。
    後悔しない自信が持てなければです。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  12. 21 匿名さん 2013/08/15 09:02:22

    ホームページ見ました。
    残りわずかなんですね。

  13. 22 購入検討中さん 2013/09/11 08:02:19

    当初、一戸建てを検討しておりましたが
    マンションに決めようと思います。

    私の場合、実家が県外なので
    将来の売却や賃貸を考えないといけませんでした。
    駅前で周辺環境の良いマンションのほうが、後々の売却や賃貸が有利ではないか、と考えました。

    マンションのモデルルームの営業の方がいうには
    駅前では久しぶりマンションとのことでした。(約6年ぶりなのかな…)
    今は駅前にマンションの建築看板もでていないようですし、次はいつ建つのかな…

    消費税UP前タイミングがあって良かったです。

  14. 23 契約済みさん 2013/09/28 02:46:43

    先日売主さんから工事の進捗状況(?)のお手紙が来ました。
    もうしばらくの間モデルルームへ行ってないのですが、契約って順調なんてすかね?
    木更津でマンションだからひょっとしたらあまり契約進んでいないのかもって思うと少し心配です。

  15. 24 匿名さん 2013/09/28 10:16:55

    マンションは売れ行きが良いみたいですよ。
    ウチファミリーみたいに駆け込み需要が高いみたいですよ。
    たまにお手紙届くと嬉しいですよね。
    連絡ないと忘れられてるのかとちょっとブルーになりそうですからね。

  16. 25 匿名さん 2013/10/03 13:32:59

    買う寸前まで考えてますがいまいち踏み切れないのがオール電化。東京電力どん底だし、ガスってやっぱ必要では・・
    エコキュートもベランダ狭くなるし、最近過去に無い風水害多くて、しょっちゅうあちこちで停電。営業の人は勿論いいことしかいいませんが。その点購入された方々どう考えますか?

  17. 26 匿名さん 2013/10/09 14:41:48

    小学校まで遠いので、悩んでいます。

  18. 27 契約済みさん 2013/10/11 12:12:06

    25さんへ

    ガスが必要な理由って何かありますか?

    リスクを分散させるためにガスと電気があった方がいいという人が多いみたいですが、
    実際ガスだけ使えて何かできるというものは少ないかなと思います。

    私の今の家はガス感知器がコンセントにさしてあるタイプなので停電中に料理をするというのも怖い気がします。
    なので停電時はガスが使えても使っていません。
    ガス漏れしていてもわからないリスクと2・3時間待つ(計画停電)というリスクでしたら私は待ちます。

    確かにエコキュートは場所を取るかもしれませんが、エコジョーズなどのガスの最新設備をいれたとしたら場所を取るというのは変わらないかと思います。

    停電に関しては東電の事業概要に書いてあるものを見て安心しましたので
    URLを載せておきます。
    http://www.tepco.co.jp/corporateinfo/company/annai/jigyou/index-j.html

    知人の話ですが、2歳の子供が勝手に玄関のドアを閉めてしまい、親が閉め出されてしまいました。
    そんな時、ガスを勝手に使われないで本当に良かったと話していましたので、
    オール電化の安全性にも魅力を感じました。
    改めてオール電化のよさを確認できました。

  19. 28 匿名さん 2013/10/20 03:02:29

    ガスでも電気でもどちらもそれぞれ良いところがありますよね。
    営業の人は良いことを言うかもしれませんね。
    ですが、悪いとばかりは言えないと思います。
    良いことが全てデタラメだったら大問題ですが、メリットを根拠があり、それを伝えるのはもあの人たちの仕事では??
    それを聞いてどう思うかは、買い手側の判断だと思います。(強引な押売りはもちろん論外ですが)
    東電がどん底というのも、テレビで観た感想ですよね?
    でも日本はほとんどが電気に頼っていませんか?
    車もこれからはEV車がもっと増えると思います。
    みなさん毎日東電のお世話になっています。

    当然ガスも魅力的です。
    使い慣れたガスが良いっていう人、多くいると思います。
    私も勝手な固定概念で調理場はガスって決めつけてるところもあります。

    その結果なかなか決められなくて今に至っています

  20. 29 匿名さん 2013/11/25 11:12:22

    新昭和さんのマンションに住んでいます。

    我が家もオール電化です。マンションを検討していた時はオール電化を知らず、どうなのかと考えていました。

    以前住んでいた一戸建てと比較しても光熱費が約半額でした。(今までで一番電気を使った気がしますが半額でした。)初めて使うIHもすぐになれましたよ。ゴトクがないので掃除が楽なのと、夏場も火を使わないので汗がでないのが良いと思います。

    オール電化についてご不安はあると思いますが住んでみると良いところ一杯ですよ!
    もう住替えはしないと思いますが、もし住替えるならオール電化を選びます。

  21. 30 匿名さん 2013/12/10 06:00:06

    オール電化もいいなって思います。確かにはじめのうちは、使い勝手がわからなくて
    慣れるまでに時間がかかるかもしれませんが、空気がきれいな感じでいいなって思います。
    IHは注意した方がいいことなどもあると聞きましたが、どんなことでしょうか。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ウィザースレジデンス木更津]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    ウィザースレジデンス木更津
    ウィザースレジデンス木更津
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:千葉県木更津市東中央3丁目1番3、4
    交通:JR内房線「木更津」駅より徒歩10分
    [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    スポンサードリンク
    オーベル葛西ガーラレジデンス

    [PR] 周辺の物件

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    [PR] 千葉県の物件

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    2798万円~4148万円

    2LDK・3LDK

    62.92m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸