埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part7】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 小張
  7. みらい平駅
  8. センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part7】
元中間法人設立準備事務局長 [更新日時] 2011-07-08 21:00:22

茨城県で最大規模の免震分譲マンション、センチュリーつくばみらい平。
茨城県が施行する大規模開発地区みらい平に建設され、TX「みらい平」駅から徒歩35秒。
さらにショッピングセンター「ピアシティみらい平」まで徒歩1分。
地震に強い耐震設計が施されている安心の免震構造。
ツバメも安心して巣づくりする縁起のいいマンション。
2007年竣工のA,B,C3棟からなる18階建て総戸数660戸の分譲マンションです。
前スレ:
part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/
part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88488/
part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/
part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143049/
part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158899/
part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160786/



こちらは過去スレです。
センチュリーつくばみらい平の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-05-24 11:00:05

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判

  1. 982 マンション住民さん 2011/06/28 01:58:36

    毎年、住民参加による一大イベントの防災訓練をやってますが、理事会は住民の参加率を高める工夫・努力をしてますか?
    見た限り何もしてません。強制ではなく住民の自発的参加ですから、住民の啓蒙活動をしない限り住民はサボります。
    そのためにどうしたらいいか?防災担当理事は考えていますか?同じく広報担当理事は考えていますか?
    このように、課題や改善点はあるのです。

    それにはまず広報なのです。

    広報は理事会報、理事会報で当日の模様をカラー写真をちりばめて広報するのです。これだけでも住民の意識は変わります。
    そして防災訓練のアナウンスする時は、再度前年の訓練の様子を写真で紹介するのです。
    消防車やはしご車の写真を見たら男の子なら興味を持ちます。カッコイイ消防士のおにいさんにあこがれるかもしれません。そして訓練後の懇親会の模様も写真で。
    防災訓練は防災意識を高めるだけでなく、管理組合役員と住民とのコラボレーション・コミュニケーションの場にもなるのです。

  2. 983 マンション住民さん 2011/06/28 02:18:03

    >新聞個別配達の検討
    これはいらない。

  3. 984 入居済みさん 2011/06/28 02:19:41

    理事は暇人じゃないとできないですね。

  4. 985 入居済みさん 2011/06/28 02:30:20

    そう、だから三期連続で理事ヤル人はよっぽどの暇人だと思う。

  5. 986 マンション住民さん 2011/06/28 02:40:09

    そしたら暇人の防災担当理事、当然982やるよね。自ら担当やると言ったんだから。
    防災訓練の話は既に第2回理事会で話しが出てる。本人も答えてる。

  6. 987 匿名 2011/06/28 02:47:49

    防災?防火管理担当じゃないの?

  7. 988 マンション住民さん 2011/06/28 03:16:28

    俺は防火管理担当だ。火しか担当しない。なに地震?おれの担当じゃない。
    なに言ってんだよ、地震の時、防災センター内に入り浸ってただろう。
    「地震雷火事親父」全部やれ!理事長命令だ。

  8. 989 住民さんA 2011/06/28 03:37:01

    >>983
    検討なんていらないんじゃないの?
    住民から検討書も理事会方針も出てるよ。
    >>589に方針でてるよ。後はアンケートとるだけだと思う。
    何でアンケートとらないの?サボってるの?

  9. 990 マンション住民さん 2011/06/28 03:45:33

    次スレ案内

    センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part8】
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171230/

  10. 991 入居済みさん 2011/06/28 04:36:50

    >989
    時代は変わったんだ。
    何でも便利な時代から不自由な時代だよ。
    新聞ぐらい自分で取って来い。
    暇なくせにものぐさ人間だな。

  11. 992 マンション住民さん 2011/06/28 05:43:22

    時代は変わったよ。

    オートロックマンションでも新聞の戸別配達をしてくれるようになった。

  12. 993 マンション住民さん 2011/06/28 06:04:53

    この問題は理事会の理事が働かないから問題だと思う。
    管理会社に丸投げで検討させること出来ないから。

  13. 994 入居済みさん 2011/06/28 06:09:00

    >新聞の戸別配達
    人が配達しない時代になったらいいよ。
    音を立てない配達方法考えな。

  14. 995 マンション住民さん 2011/06/28 06:13:45

    それは新聞のネット配信、今各社が始めてる。
    ポストにチラシはいってたよ。

  15. 996 住民さんA 2011/06/28 06:14:43

    でも、この件は理事会報でほったらかしにしてたと理事会が懺悔してたよ。

  16. 997 住民さんB 2011/06/28 06:15:42

    たぶん検討出来るだけのスキルのある人材がいないのだと思う。

  17. 998 マンション住民さん 2011/06/28 06:16:52

    配達員が風鈴でもぶら下げて配達したらいいと思う。
    涼しげな音で、安眠が約束される。

  18. 999 住民さんD 2011/06/28 06:17:11

    片手間だ!と公言した副理事長に担当させたらいいのでは?

  19. 1000 住民さんC 2011/06/28 06:17:34

    趣旨が違うと思うよ。戸別配達を実現する事が目的ではないのでは?
    戸別配達はやるとなっても最終的には総会に議案として上程し住民決議をとる事になると思う。
    その作業プロセスを示しているのだと思う。

    まずは住民の希望有無をアンケートする。アンケートとるくらいならサルにも出来る。
    問題はどれだけ高い精度の賛否の結果を得るかだと思う。
    そのためには、アンケートをとる段階で「管理組合としては実施する場合は以下の方針・方法で考える」と理事会案を提示してアンケート取らなければ精度の高い賛否の回答は得られない。
    また理事会案が出れば住民からよりベターな対案も出る可能性がある。
    その方針・方法を立案するに当たっては調査・検討が必要。それが検討書で理事会に出てる。
    方法構築に当たっては、インターホンシステムの機能分析が必須。一筋縄では行かない。
    第1期の時に理事会はアンケートをとっているが、BC棟が入居してないといった事情以外に、
    管理組合としての方針・方法が何も提示されずに漠然とアンケートをとっているだけ。

    その方針・方法を一住民が構築提案してるのだから、理事会としては住民に感謝したまえ!
    もしその案を上回る対案があるなら出してみろ!出せるはずがない!
    と理事会の神経を逆なですることも理事会を叱咤激励する別法かも。

    次スレ案内

    センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part8】
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171230/

  20. 1001 管理人 2011/07/08 12:00:22

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171230/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
ルネ柏ディアパーク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

2900万円台~5200万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンリヤン柏 レジデンス

千葉県柏市富里2-812-3他

3400万円台~7500万円台(予定)

3LDK~4LDK

66.58m2~81.89m2

総戸数 56戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,498万円~6,598万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸