- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
築7年の中古のマンションを購入することになり、火災保険をかけるのですが、見積もりを取ると、保障額にずいぶん差があり、聞くと計算のやり方が違います。
外資系ですと、新築当時の建物価格約2千百万x上塗り0.45x建築費倍率1.02=約960万→1000万
他社は壁芯80m2x東京都再調達価格202千円=約1600万
共有部分については、管理組合が火災保険をかけています。
どちらが適正な保障額なのでしょうか。再建築できる額にしようと思います。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2007-09-04 08:47:00
最近見た物件
エイリック スタイル ドゥ プレイス篠栗

- 所在地:福岡県粕屋郡篠栗町大字尾仲字椿598-1他(地番)
- 交通:西鉄バス/尾仲
- 間取:2LDK-4LDK
- 専有面積:53.36m2-87.35m2
- 販売戸数/総戸数: / 60戸